2017年03月
2017年03月23日
stylish_yoshie at 19:49 Permalink
♪ここ数日♪
皆さま、こんにちは

またまたご無沙汰してまして
ここ数日も、ゆるゆると過ごしております
今日は健康診断に行ってきました
普段は、あまり健康の事を気にして過ごしていないので、年に1回ぐらいは・・・とオプションで検査を追加してみました
結果はどうなんだろう・・・心配な気もするけど、何もなければそれが一番いいし、何かあったとしてもオプション付けたから早く分かるはず
オプション付けた結果、採血ありで、こんな風になりました
血管が細いとかで、過去にはカイロで温められたり、ゴシゴシ腕をこすられたり・・・なかなか採血できない事もあったりしたけど、今日はベテランさんで一発で採血できた
採血はいつも覚悟してるんだけど、一発OKでホッとしました
先日の日曜日は、念願だった関コレに行ってきましたょ
大阪の京セラドーム



私はこっからは入れませんが、VIP・プラチナシートの方たちの入口



会場内に撮影パネルもありましたょ
私は並んでないけど。
人と人の合間を瞬時にパシャリ
また機会があったら、関コレ行きたいなぁ~
本のブログも書かなきゃなんだけどね
今、私、何冊目を読んでるのかしら・・・7冊目かな
これがね~、今苦戦してます・・・。
今までの本に比べると、分厚い感じなんですが・・・内容がね、ちょっと難しいというか・・・専門的というか・・・原発の話なんだけど。
でも、大好きな東野圭吾センセの本だし、読むのは好きなので最後まで読みますよ~
この本を読み終わるまでに、今まで読んだ本を紹介しなくっちゃね
また書きます
☆よしえ☆

またまたご無沙汰してまして

ここ数日も、ゆるゆると過ごしております

今日は健康診断に行ってきました

普段は、あまり健康の事を気にして過ごしていないので、年に1回ぐらいは・・・とオプションで検査を追加してみました

結果はどうなんだろう・・・心配な気もするけど、何もなければそれが一番いいし、何かあったとしてもオプション付けたから早く分かるはず


オプション付けた結果、採血ありで、こんな風になりました

血管が細いとかで、過去にはカイロで温められたり、ゴシゴシ腕をこすられたり・・・なかなか採血できない事もあったりしたけど、今日はベテランさんで一発で採血できた

採血はいつも覚悟してるんだけど、一発OKでホッとしました

先日の日曜日は、念願だった関コレに行ってきましたょ

大阪の京セラドーム





私はこっからは入れませんが、VIP・プラチナシートの方たちの入口





会場内に撮影パネルもありましたょ

私は並んでないけど。
人と人の合間を瞬時にパシャリ


なかなかうまく撮れたわ
んで、チャコットさんのブースに並んでこんなのもらいました
関コレ限定デザイン
なんとも豪華な普通サイズ
女子はやっぱりコスメが好きよね
人生初の関コレ参戦だったけど、たくさんのモデルさんたちを生で観れて大満足
みんなかわえかった~
ブースもたくさん出てましたが、並ぶ体力なく断念
あっ
そーいえば


んで、チャコットさんのブースに並んでこんなのもらいました





関コレ限定デザイン





なんとも豪華な普通サイズ

女子はやっぱりコスメが好きよね

人生初の関コレ参戦だったけど、たくさんのモデルさんたちを生で観れて大満足

みんなかわえかった~


ブースもたくさん出てましたが、並ぶ体力なく断念

あっ

そーいえば


通りがかりに、リポビタンファインもらって飲みました


また機会があったら、関コレ行きたいなぁ~

本のブログも書かなきゃなんだけどね

今、私、何冊目を読んでるのかしら・・・7冊目かな

これがね~、今苦戦してます・・・。
今までの本に比べると、分厚い感じなんですが・・・内容がね、ちょっと難しいというか・・・専門的というか・・・原発の話なんだけど。
でも、大好きな東野圭吾センセの本だし、読むのは好きなので最後まで読みますよ~

この本を読み終わるまでに、今まで読んだ本を紹介しなくっちゃね

また書きます

☆よしえ☆
2017年03月16日
stylish_yoshie at 13:41 Permalink
♪4冊目♪
皆さま、こんにちは

最近のブログネタはもっぱら本の事になってますが
今日は4冊目のご紹介
またまた東野圭吾センセ
「禁断の魔術」です
こちらもガリレオシリーズです
そして、短編集です
ページ数も多くないので、比較的サクッと読めると思います
本が読みたいけど、なかなか読む時間が取れないとか、分厚い本だと全部読む自信がない・・・って方には短編集がおススメ
☆よしえ☆


今日は4冊目のご紹介


またまた東野圭吾センセ

「禁断の魔術」です

こちらもガリレオシリーズです

そして、短編集です

ページ数も多くないので、比較的サクッと読めると思います

本が読みたいけど、なかなか読む時間が取れないとか、分厚い本だと全部読む自信がない・・・って方には短編集がおススメ

ぜひ読んでみて

どんどん紹介していかないと、読み終わった本が山積みになってしまう

☆よしえ☆