2017年10月
2017年10月30日
stylish_yoshie at 14:03 Permalink
♪4着目♪
こちらも企業賞

河合産業株式会社賞


佐伯 翼さんの作品


所属:東京モード学園
タイトル:子供の希望
作品説明:保育士のユニフォームをデザインしました。ニット葛城を使用し、元気な子供をイメージした明るい配色。子供と一緒に動き回れるスポーティーな雰囲気を出しました。七夕に飾るあみ飾りからインスピレーションを得て、子供の願いが籠った表現をしました。
↑
佐伯さんと。
あみ飾りそのもの


って感じじゃない


下に着ている黄色ってゆーか、オレンジってゆーか、これ、ワンピースなんだけど、これだけだと、コンパニオンの衣装でありそうな感じだったよ


ワンピースの上に、エプロンみたいになっているあみ飾りを付けて、更にそこにあみ飾りをくっ付けて、またまたその上にあみ飾りをくっ付けてって感じで、腰から下には3枚のあみ飾りが付いてる感じです


ゴワゴワしてるように見えるかもしれないけど、実はすごく軽かった


☆よしえ☆
2017年10月27日
stylish_yoshie at 16:34 Permalink
♪3着目♪
3着目は、企業賞の作品です。

↑
読めるかな…

倉敷をはじめとする岡山県西部地域は、江戸期の綿花栽培を始まりとし、現在では織物から染色、アパレルまで行う一貫生産地であり、日本有数の一大繊維産地を形成しています。アパレル製品では、学生服、作業服、作業着、ジーンズなど、織物ではデニム・帆布・畳縁地など、そして染色整理加工まで多様な企業が活躍しています。
この産地においてデザイナーを目指す学生の皆様やデザイナーの方々を対象としたファッションコンテストを開催することによって、これらの方々(人財)のスキルアップを目指しています。また、岡山県西部の繊維産地を全国的に、より知っていただくと共に、地元企業と応募者の方々を「企業賞」という取り組みを通して結びつけることにより、このコンテストがデザイナーの独立支援や企業にとっての優秀な人材確保の場になることを目指しています。
衣装は担当モデルの採寸表をもとに作られるんだけど、生地とかの関係もあり、微妙に大きかったり、微妙に小さかったり…ってことがあるんだけど、今回担当させていただいた衣装の中では一番ピッタリな衣装でした


膝の部分に〇や△を使っているところも好きだったし、帽子もかっこよかったし、道化師のイメージ通りのお洋服だと思いませんか


モデルのみんなからも、手品できそう
とかジャグリングできそう
とか言われました




自分の担当衣装以外はタイトルとか作品説明とか見ないんだけど、見なくても伝わる衣装って凄いな
と思います



☆よしえ☆
2017年10月26日
stylish_yoshie at 15:08 Permalink
♪ミルンへカモン!なんしょん?♪
皆さま、こんにちは

OHKの番組、
「ミルンへカモン!なんしょん?」
の放送、まもなくです


ファンケルを紹介するコーナーで私がどんなふうに映っているのか…


再放送も深夜にありますので、見れなかった方は深夜の再放送をチェックしてください


☆よしえ☆
2017年10月25日
stylish_yoshie at 01:02 Permalink
♪2着目♪
2017年10月22日
stylish_yoshie at 15:26 Permalink
♪1着目♪
1着目は、ユニフォーム部門の作品です。


近藤 雄元さんの作品


所属:名古屋ファッション専門学校
タイトル:REFRECT DANGER
作品説明:AIやVR(仮想現実)が社会に浸透していると感じます。人とロボット、人とAI、互いに共存して行く世界を夢見ています。この作品では、現実とバーチャルどちらも受け入れられる世界観を演出したいと思い、消防服やMA-1、雨衣の機能美を大切にし、ビッグシルエットの防護服を提案します。素材はナイロンコットンとニットのボンディング、反射テープ、反射コードを使用します。
↑
元々は黒のショートブーツなんだけど、そのままではなく、メッシュ生地を全体に貼って、服と同じように反射テープなんかも貼っていて、思わず写真を撮っちゃいました!
↑
近藤さんと。
近藤さんと。
近藤さん、私に会ってすぐ、
「去年、僕の先輩の衣装を担当されてました
」

って言ってくれました


先輩の衣装だけでなく、担当モデルの私まで覚えて下さっているとは


ありがたい事です


写真は全てリハーサルの日なので、髪がボサボサで申し訳ないけど


(たぶん、全部ボサボサ
)

今回は、こんな感じで担当衣装を紹介していこうと思います


☆よしえ☆
2017年10月19日
stylish_yoshie at 22:03 Permalink
♪倉敷ファッションフロンティア2017♪
皆さま、こんばんは

お待たせ致しました


倉敷ファッションフロンティア2017のブログを書き始めたいと思います


担当衣装を1着ずつ紹介していこうと思ってますので、長丁場になりますが、最後までお付き合い下さい


☆よしえ☆
stylish_yoshie at 18:48 Permalink
♪10月16日、撮影♪
皆様、こんばんは
ファッションフロンティアのブログを書こうとしていたのですが、先にサクッと1つ書きます
先日の10月16日は撮影に行って来ました
前回、何の撮影でしょ~か
放送日が決まったら、お知らせしますね~
とか言いながら、私の知らない間に放送日を迎えていまして
お知らせしそびれたってゆーオチ
撮影は
ファンケル様
実は愛用者な私
初回の撮影の後、ちゃっかりお買い物して帰りました
1回目の撮影は、化粧水の紹介でした。
って言っても、撮影中、私はほぼ何もしないの。
何もしないし、動かない
終盤、教わったように自分で化粧水を実際に塗ってみるっていう動きがあっただけで、全く言葉を発さない撮影でした。
もちろん、カメラが回っていない時は喋りましたけどね
本番喋らない仕事って、なかなかないよね~。
基本、されるがままでOKな撮影でした。
2回目は洗顔の紹介。
今回も、動きはほぼなしで、最初は洗顔してもらう。
その後、教わったように自分で洗顔してみる。
って感じでした。
で、同じく言葉は発さない
どんなふうに編集されているか分からないけれど。
今回は自分でも放送をチェックしてみようと思ってます。
内容が内容なので、私のドスッピンを地上波に乗せてばら撒く事になりましたが…
私のドスッピンが気になる方は放送を見てください
ウソウソ、普通に見てください。
せっかく出たので
下記、詳細です
番組:ミルンへカモン!なんしょん?
放送日:10月26日(木)
放送時間:15時50分~16時50分
再放送:26時~27時
*この時間内のどこかで流れます*
許可をいただいて、撮影っぽい写真を撮らせていただきましたょ
OHKのカメラとカメラマンさん
では、放送見て下さい
☆よしえ☆
2017年10月14日
stylish_yoshie at 11:59 Permalink
♪10月14日の山陽新聞♪
皆様、こんにちは

山陽新聞がお家にある方


今日の山陽新聞の地方経済面を見て下さい


ネタバレしちゃうけど、早くお伝えしたくて


山陽新聞がない方は、私のブログで紹介しますので、しばしお待ちを


☆よしえ☆
2017年10月13日
stylish_yoshie at 22:42 Permalink
♪フロンティア♪
皆様、こんばんは(´∇`)
倉敷ファッションフロンティア2017、無事に終わりました


関係者の皆様、ありがとうございました


お疲れ様でした


読者の皆様、私のブログを楽しみにしてくださってる方(いる??)、ちょっと私、バタバタしそうで、1着ずつ詳しくブログに書きはじめるのが2~3日後になりそうなの


ん~ならさ、岡田翔吾くんがさ、ラインにさ、書いてた訳さ~


それを私が見つけたら、どーなると思う


そりゃ、もらうよね


あ、ちゃんと許可はもらいましたよ


もちろんじっくり書きます


ちゃんと自分の言葉で、お伝えします


でも、無事に終わりましたよ


ってのを、とにかくお知らせしたくて…
結果、岡田翔吾くんに助けてもらいました


関係者の皆様、ありがとうございました!
お疲れ様でした!
また後日改めてブログ書きます!
☆よしえ☆
2017年10月10日
stylish_yoshie at 00:17 Permalink
♪告知♪
皆様、こんにちは

今日は告知です


この時期の告知と言えば…
はっ
もしや…



とお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが


(そして、ギリギリの告知ですみません
)

そーです


やってきました


倉敷ファッションフロンティア2017


詳細です


開催日:10月13日(金)
場所:児島ジーンズホール
時間:13時~
入場料:無料
なかなか観る機会のないコンテストです


平日ですが、お時間がございましたら是非お越しください


会場でお待ちしております


昨年の写真がHPに載っていましたょ


倉敷ファッションフロンティア2017のリンク貼っておきます


↓ ↓ ↓
http://www.k-ff.jp/pc/
☆よしえ☆