今週は水曜日からSoulifeと3日間一緒にお仕事していました。


10月20日(水)―。

10_10_20

毎週土曜日、FMくらしき、ゆめウェーブ、レディオBingoでO.A.中で、先月放送開始3年を超えたご長寿番組「Soulifeのいっぽ、二歩、散歩」のゲストコーナーの収録。

今回は、倉敷 食と器 専門学校の生徒さん3名をお招きしての楽しくトークさせていただきました。


10月21日(木)―。

10_10_20-2

一昨年、NPO法人かさおか島づくり海社からの依頼を受け、笠岡諸島イメージソング『ぼくらはおなじひかりをみつめている』『夕なぎ』の2曲を書き下ろしたSoulife
その年は、笠岡市内(諸島含む)の小学校、中学校、高校のみならず幼稚園、保育園を行脚してまわりました
あれから2年が経ったこの日、笠岡東中学校の文化祭にお声を頂き、全校生徒&保護者の皆さま、先生方を前に60分間のLiveを行いました。


10月22日(金)―。

10_10_22-2

昨日は朝からS-Qtyデビューシングル『チャンスの神様』のレコーディングが行われ、楽曲提供
&サウンドプロデュースをお願いしているSoulifeと一緒に"熱い1日"を送りました。
は、パソコンの前で良い仕事を行ってるSoulifeのギター&アレンジ担当のヨヨギくんの後姿。