3月11日の未曾有の大災害から1週間。
未だ多数の方の安否が分からない中で寒波まで到来し、被災地の皆様の心情は計り知れないものと思います。
私自身も阪神淡路大震災にて自宅が全壊し、瓦礫の中から這い出し、命こそ無事だったものの毎日続く余震の中で不安な日々を送った事は16年経った今でも生々しく記憶しています。
そんな絶望の中、多くの皆さんの温かい力や気持ちに支えられ、みんなで力を合わせて立ち上がり神戸の町は復興しました。
今度は私たちが被災地の皆さんに手を差し伸べなければならないと思い、少しでも私ができる事を実行していこうと思います。

弊社Stylishや、弊社がプロデュースするS-QtyのWEBを手掛けてくださっている、WEBデザイナーの方が立ち上げたサイトです。
『アクションを起こしたいけど、何をしていいかわからない方の道しるべになれば・・・』との思いで立ち上げられました。
少しでも多くの皆さんに知っていただき、アイデアを寄せて頂ければ幸いです。
まだまだ余震が続いておりますが、被災地におかれましては一日でも早い復興と、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
平成23年3月17日
有限会社Stylish
代表取締役 鳥井貴美子
未だ多数の方の安否が分からない中で寒波まで到来し、被災地の皆様の心情は計り知れないものと思います。
私自身も阪神淡路大震災にて自宅が全壊し、瓦礫の中から這い出し、命こそ無事だったものの毎日続く余震の中で不安な日々を送った事は16年経った今でも生々しく記憶しています。
そんな絶望の中、多くの皆さんの温かい力や気持ちに支えられ、みんなで力を合わせて立ち上がり神戸の町は復興しました。
今度は私たちが被災地の皆さんに手を差し伸べなければならないと思い、少しでも私ができる事を実行していこうと思います。

弊社Stylishや、弊社がプロデュースするS-QtyのWEBを手掛けてくださっている、WEBデザイナーの方が立ち上げたサイトです。
『アクションを起こしたいけど、何をしていいかわからない方の道しるべになれば・・・』との思いで立ち上げられました。
少しでも多くの皆さんに知っていただき、アイデアを寄せて頂ければ幸いです。
まだまだ余震が続いておりますが、被災地におかれましては一日でも早い復興と、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
平成23年3月17日
有限会社Stylish
代表取締役 鳥井貴美子