脚関節腕関節肩関節首関節絞技圧法


練習・トレーニング

May 16, 2010

えびのやり方 Advanced Hipescape

えび


最近久しぶりに、BJJの練習を再開したのでまた色々な動画を見ています。

そういえば、練習の前のウォーミングアップってどの道場も違ってて面白いです。
実は未だに逆エビの正しいやり方がわかっていない自分です…

これもかなり基礎的な運動ですね 続きを読む

submission_db at 17:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 12, 2010

2VS1のスパーリング

スパーリング


力の差が大きいときよくやりますよね。多対一のスパーリング。

練習の合間に遊びとしてやると結構面白いです。

  続きを読む

submission_db at 06:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 10, 2010

腕十時からエスケープするドリル

腕


腕十時は一瞬できまってしまうので反射的に動けるように繰り返し練習をしておくと効果的かも・・・ 続きを読む

submission_db at 16:59|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

December 06, 2008

一人で出来る練習



ニーオンザベリーの変化や、腕十字の打ち込み、マウントパンチなど沢山の打ち込みができます。でもサンドバックなんてない・・・
布団を丸めて帯で縛ったものや、抱き枕みたいなものでも出来ないことはなさそうですが・・


submission_db at 18:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

一人で出来る練習



一人で出来る腕十字の打ち込みです。
関節技の打ち込みはどうしても相手がいないとやりづらいのですが、それでも全くやらないよりはこういうイメージトレーニングも大事です。
仕事や怪我で練習にいけなくて身体がウズウズしてしまう時はこれで発散しましょう。その場合他人に覗かれていないか注意しましょう。

submission_db at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

一人で出来る練習



せっかく相手をスイープしても自分が上にならなければポイントは貰えません。逆にスイープされてしまっても相手が立つ前に起きればポイントを取られることもありません。
また、総合に置いては立ち技が得意な場合、相手の寝技に付き合わない為にすばやく立つことが肝要です。
単純にすばやく立つという動作がいかに重要かわかっていただけると思います。

submission_db at 17:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

一人で出来る練習



Inverted Guardやヘリコプターなど色々な場面で使える動きなので是非マスターしたいです
身体が硬い人には比較的難易度は高めです。

submission_db at 17:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

一人で出来る練習



足交差運動の応用で相手に頭側に周られたり、上四方で押さえ込まれた時になどに、足をこじ入れてガードに戻す動きです。
行う前は首のストレッチなどを欠かさずに!

submission_db at 17:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

December 04, 2008

トルネードロール ドリル



最初これどうやったらいいか分からなかったんですが、昔柔術の基礎練習でよくやった肩抜き前転、肩抜き後転、肩抜き横転の肩抜き横転の要領と同じなんです。

submission_db at 12:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

November 04, 2008

バックマウントからの脱出をひたすらドリル

もしバックマウントをとられてしまう事があるならばそれはスピードとの勝負。間違いのない正確な対処法をスピーディーに行うことによりそのリスクを軽減させることが出来るのではないでしょうか。
バックマウントのドリルでとても見やすいものがありましたのでご紹介致します。
この動画ではあまり強調されていませんが、自分は相手に足をフックを腰のひねりだけではずす練習とかもこのドリルをしながらやればよりニュルっとした動きができるんじゃないかな〜と思います。
ドリルって体の柔軟性も養えてとてもいい運動になりますよね。




submission_db at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

 
ブログパーツ