もう、今まで買ってきた小物のおもちゃが多くて多くて、娘を説得しながら処分して、やっと部屋が片付いてきました~。
さてさて明日はうちの娘同様に若い牝馬のG1レース。かなり強いといわれている馬もいますが・・・・・どうなりますことやら

◆阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の予想
◎11レーヴディソール【平均指数:62.4】
今年の2歳牝馬はレベルが高く、この馬がその中でも筆頭格で、ここ2戦の指数は50.8→73.9。ウオッカやブエナビスタもこの阪神JFで初めて指数70以上をマークしたわけで、この時点での73.9というのは、かなりのレベル
ここでも普通に走れば、アッサリがあってもおかしくはありません。

○08ピュアオパール【平均指数:62.8】
2連勝中ながら全く人気が無く、現在は11番人気(45.7倍)ですか~。前走の指数はレーヴディソールに次ぐ72.1
1,200mしか使っていないのは百も承知ですが、ここは狙ってみようと思います


▲01アヴェンチュラ【平均指数:65.2】
わずかに前走の指数はPオパールに及ばず72.0。本当、印の差はそこだけで・・・・上位争いに入ってくる力は十分にありますし、一気に逆転も・・・・あるかも

×14ダンスファンタジア【平均指数:66.9】
ここ2戦の指数は64.5→69.2。上位の3頭と比べると若干落ちた感じがしますが、新馬戦の指数64.5はメンバー中ナンバー1で、潜在能力の高さを感じます。ここでも更に成長してくるようなら、十分逆転できる可能性もありだと思います。
△05フォーエバーマーク【平均指数:60.7】
△07リトルダーリン【平均指数:57.3】
△09マルモセーラ【平均指数:61.6】
△18ライステラス【平均指数:63.5】
おおっと
よくよく考えると、今回のG1は私のPOG馬が2頭(ダンスファンタジア&アヴェンチュラ)が出走するんじゃ~ないですか~。

多分、G1初の2頭出し(→アドマイヤセプターが出ていれば3頭出しでした
)なので、ちょっと期待したいな・・・・・って、気がつけば▲と×・・・・もう少し重い印つけなきゃダメか


