相変わらずほぼ放置中のブログです。
 実は先日、3/3とかにいきなりアクセスが上がりまして、たぶん藤田菜七子騎手のデビューについてなにか私が書いてるかな~と覗きにきてくれた人がいたんだと思いますが、申し訳ないことになにも書いていない……。

 昔から見てくださってる方はよくご存知ですが、以前はちゃんと更新してたんですよ。さるさる日記時代とかは。それがなんでしなくなったかというと、正直、メリットが無いわりにリスクだけあるんですよ。このブログのおかげで仕事が入ったということはないけど、ブログのおかげで仕事を干されたことはある(笑)。ツイッターとかをやらないのも同様の理由で、「豚死ね」とかのDM来るのミエミエだし、無駄に炎上して、隙あらば攻めたろうという人たちにチャンスを与えるシーンしか思い浮かばない。

 更新しないならいっそ止めろよとお思いの方もいるでしょうが、いざというときの発信源として止めるわけにもいきません。なにが「いざというとき」なのかはともかく。

 ただ、あまりに放置で気が引けるので、なにか更新しなきゃなという気持ちはあるんですよ。先日タイに行きまして、タイの地方競馬でよくある「手書きWIN5」みたいなやつのシステムを解明してきました。そんな話でもそのうち書きます。明らかに需要はなさそうですが。