2005年10月14日

いい天気だよね

きのうの今ごろ聞いた天気予報では、今日は朝から雨だと言っていた。
 せっかく休みが取れたのに、ウチでモンモンとするしかないのかと思っていたら、どうよ。すっかり洗濯日和だよ。
 言うまでもなく、きのうインチキ予報を出した気象予報士の謝罪はない。いくら報酬をもらえているのか知らないが、こんなに無責任な商売はないな。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
気象予報士の皆さんって資格はあれど、大本営(気象庁)の発表を
そのまま読み上げてるだけじゃないんですか?
各局の天気予報を見比べて、予報がバラバラでなければ
きっとそうにちがいない。
Posted by 花鳥輪禍 at 2005年10月14日 21:26
聞いた話では、大本営提供の天気図とか衛星写真とか、そういう情報を元に各自が(勝手に)予報できるというのが彼らの特権らしいです。
 したがって、予報は微妙に異なるらしいですが、責任所在をうやむやにするため、談合しているに違いないです。
 どこかで気象予報士の予報的中ランキングでも発表して欲しいものです。
Posted by SueRoom at 2005年10月15日 12:31