2009年06月29日

またやってくれた

 おいおい! 今日は雨降りで気温は25度くらいになるはずじゃなかったのかよ。朝からぐったりしちゃったよ。なにが「予想より雨が上がるのが早かったようです」だよ。それを予想するのが気象予報士の仕事でしょ。もっとまじめにやっていただきたい。
(久しぶりにこのカテのネタができた)  

Posted by sueroom at 12:09Comments(0)TrackBack(0)

2007年08月10日

挑戦者たち

日中の最高気温を更新する中、よせばいいのに真昼間にエアコンのない愛車で練馬方面へ出かけた。
 まず、直射日光が当たっているシートが熱い。ステアリングがさわれないくらい熱い。さらにシートベルトの金具が火傷するくらいに熱い。もちろんシフトノブも指先でしか触れないくらいに熱い。とりあえず近くの木陰へ移動して室内温度を落ち着かせて出発。
 途中、いつもの千川通りで全身黄色のサンクを発見。こっちと同じく窓全開のそれとすれ違った時、お互いチャレンジャーだよなーと心の中で思ったのであった。
 約1時間走行のあと、目的地にたどり着いたら背中にはさんでいたタオルはしたたるほどの汗を吸い取っていた。

それにしても、天気予報では今年は「猛暑になる」を訂正して「例年通りの夏」などとホザいていたと思うのだが、やっぱりいつものように誰も責任を問われることはないのだろう。  
Posted by sueroom at 13:31Comments(8)TrackBack(0)

2007年02月09日

天気予告

おウチでの雑用が早く終わったので、2時間かけて洗車した。

実は今月から、借りてる月極駐車場のウチのスペースの隣にレガシィ・ツーリングワゴンがやってきたのだが、お約束のブルーメタリックの塗装がまぶしく輝いており、プジョーのみすぼらしさが目立ってかわいそうだったというのも洗車した理由の一つである。ワックスもかけて磨き上げたつもりでも、さすがに新車(H15年式らしいが)の輝きにはかなわないことを痛感した。(対抗するだけムダだと気づけよ)

つーことで、今夜か明日は雨になる確率がかなり高いということを予告しておきたい。  
Posted by sueroom at 16:20Comments(4)TrackBack(0)

2005年12月17日

こんな天気予報

暖冬のはずがブルブル列島 予報は修正?気象庁

年が明けたら暖冬になると予想。  
Posted by sueroom at 17:27Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月14日

いい天気だよね

きのうの今ごろ聞いた天気予報では、今日は朝から雨だと言っていた。
 せっかく休みが取れたのに、ウチでモンモンとするしかないのかと思っていたら、どうよ。すっかり洗濯日和だよ。
 言うまでもなく、きのうインチキ予報を出した気象予報士の謝罪はない。いくら報酬をもらえているのか知らないが、こんなに無責任な商売はないな。  
Posted by sueroom at 16:58Comments(2)TrackBack(0)

2005年06月27日

今夏も暑いのかよ

昨日の予報では28度って言ってたのに、
フタを(夜が)あけてみれば30度超でないの。
なんだってんだ。  
Posted by sueroom at 16:50Comments(1)TrackBack(0)

2005年02月01日

だから言ったじゃんか

Yahoo!ニュース - 社会 - 毎日新聞
昔の人は偉い。「夏が暑かったあとの冬は寒い」という話。にもかかわらず、長期予報ではこの冬は暖冬だと言い張っていた。
 ったく、税金かけて衛星をぶち上げても天気予報なんてちっともあてになんない。しかも誰も責任取らなくていいし。ホントお気楽だよなー。
(前にもこんなこと書いたかな)
  
Posted by sueroom at 19:30Comments(0)TrackBack(0)

2004年10月12日

自然は偉大だ

またまた台風がらみの話。
台風一過の晴天を期待したが、見事に裏切られた。
天気予報でもたしかに翌日は晴れると言っていたのだが、時間がたつにつれて
どんどん前言が撤回され続けた。こんな予報ならオレにもできるっての。  続きを読む
Posted by sueroom at 13:32Comments(0)TrackBack(0)