菅原病院漢方

2009年09月02日

今月の漢方茶「清暑益気湯」【福岡県 大牟田市】

今月の漢方茶は


清暑益気湯



(セイショエッキトウ)




です。

 

 


9月に入り、真夏の暑さは少しは和らいできていますが、
まだまだ寝苦しい夜に変わりはありません。
いわゆる「残暑」というやつですね。

 


残暑とは
立秋8月8日から
秋分の日である9月の20日までのことを指します。

 


「夏バテ」とよく聞きますが、
夏バテしやすいのは夏の真っ盛りだけでなく実は、
暑さが和らぎ始めた残暑の時期に起こりやすいって、
皆さんご存知でしたか?


どうして真夏ではなく、今の時期に?!と思われるかもしれませんが、
猛暑の中で私たちの疲労は少しずつたまっていきます

それがこの時期に表面化するというのがあります。

 

 

もう1つは
いつもどおり夏の暑さ対策をしてしまい、
環境の変化に対応できずに、
夜寝冷えしてしまったり、
水分を取りすぎてしまったり、
といったことも一因としてあげられます。

 

 

もちろんまだまだ日中も十分に暑いですし、

体調管理には気をつけて、

規則正しい生活を心掛けましょう。

 

 

 

どんなひとに?

 

体力が低下している

 

食欲がわかない

 

倦怠感をうったえる

 

 

 

どんな症状に?

 

下痢をする

 

尿の量が少ない

 

汗が自然と出る

 

手足に熱をもつ

 

 

 

 

いわゆる

 

夏やせ

 

 

夏負け

 

に使われる漢方薬です。



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 最近の出来事など  [ at大牟田@るんるんcafe! ]   2009年10月02日 08:03
大牟田の色んな魅力や素敵な情報

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

  • 菅原病院の診療の特色
  • 漢方とは?
  • 漢方の特徴
  • 漢方が得意とする病気
  • 菅原病院院長の挨拶
  • 菅原病院の診療について
  • 医療保険適用
  • パターン別診療
  • 菅原病院インフォメーション
  • 菅原病院イベント案内
  • 今月の漢方茶
  • 今月の薬膳料理
  • 生薬事典
菅原病院ホームページ

菅原病院の診療科・施設を紹介したホームページ

菅原病院 院長のつぶやき

随時更新!院長のつぶやきブログ


菅原病院    〒836-0072  大牟田市上屋敷町1-1-3 TEL 0944-55-1212 FAX 0944-55-1102