今日は、戦略会議に参加している皆さんの、自己紹介と感想を書いてもらおうと思います。
伊豆の国市から来ました、木村信太郎と申します。
今回始めて出席しました。
パソコンと計算機持参と聞いていましたので数字を詰め込むことが待っているのかと思いましたが、話すことが中心で体育会系の私はホッとしました。
今、二日目の晩御飯中ですが、手応えのあるものを掴んだ気がしてます。おいしいビールが飲めそうです!
酔った勢いでもっと突っ込んだことを杉井さんに聞いてみようかな?!
静岡県三島市から来ました、輿水誠司です。
酒屋をやっています。
今回戦略会議に出席して杉井さんをはじめ、参加者の皆様からもご意見をいただきました。
自分ではどうしても甘くなってしまうので、客観的に指摘していただき、良かったと思います。
沢山のヒントも、もらいました!!
会社の戻って、早速、試してみたいと思います。
三重県から参加しました鈴木章代です
額縁の販売をしています
決算書を見たこともなく、赤字か黒字かもわからないくらいとんちかんな私なんですが、もうちょっと仕事と向き合おうと思って参加しました。
参加して良かったです。いろんな意見をいただいて、なんか仕事が楽しくなりそうです。さっそくいろいろやってみたいです。
先生、パンフレットとホームページのご紹介お願いします!!
今回事業を立ち上げようと三重県伊勢市から参加させて頂いた中邨清美です。
この研修で出会う人たちは、ご縁のある方達だと、迷信めいたことを考えていました!
その皆さんは、とても真直ぐで、純粋な方々でした。
その仲間と有意義かつ心地よい時間を過ごせてとても幸せでした。
全く不透明だったものが、ブログを立ち上げるアウトプットからボツボツ 始めてみようと思います。
心より感謝しています。参加して良かった~合掌。
ア~、気持ちイイ。
山中湖の夏の朝が、こんなにカラッと爽やかなんだって、初めて知りました。
今日は、2泊3日で経営の勉強に杉井さんのログハウスに来てます。杉井さんとも始めてお会いしました!
愛知県田原市で、トミヤ、PeP、ぴ~くの3店舗化粧品と婦人服の店をやってる冨田です。
こんなところに来るなんて、僕もそれなりに悩みを持ってる経営者です。
これからウチの商売どうしてこう、ウチのスタッフどうしたら幸せ感じてくれるんだろう、ウチの店に来てくれているお客様達に、僕は何ができるんだろう、そんな思いでここまで来たけど、昨日と今日で一つわかったことは、目先の損得はどうでもいいと思うように努力しよう。
杉井さんから、冨田さんの店、冨田さんがやってなくてもいいんじゃ意味ないよ!
そうなんだよ、僕は、僕の店を通して、僕を表現しないと。
でもそれは何?
そうそれがきっと理念てやつなんだろう。時間かかっても、冨田さんの店、ウチの町にあってよかったなって思ってもらえるような男になりたいです。
まだ二日目ですが、これが参加者の今の率直な感想です!
実はまだ他にも参加者がいるのですが、明日の楽しみにしたいと思います。
さて、秘密兵器は・・・・。
本当に厳しい時代ですが、「これでやっていく!」という要諦を決めて、徹底することが大事です。
皆さんも、道筋を決めて、徹底してください!
http://www.origin-co.com/category/1385698.html
今日のひとこと
「非日常が、日常を変える!」
ブログランキング参加中です。クリック応援をお願いします!
伊豆の国市から来ました、木村信太郎と申します。
今回始めて出席しました。
パソコンと計算機持参と聞いていましたので数字を詰め込むことが待っているのかと思いましたが、話すことが中心で体育会系の私はホッとしました。
今、二日目の晩御飯中ですが、手応えのあるものを掴んだ気がしてます。おいしいビールが飲めそうです!
酔った勢いでもっと突っ込んだことを杉井さんに聞いてみようかな?!
静岡県三島市から来ました、輿水誠司です。
酒屋をやっています。
今回戦略会議に出席して杉井さんをはじめ、参加者の皆様からもご意見をいただきました。
自分ではどうしても甘くなってしまうので、客観的に指摘していただき、良かったと思います。
沢山のヒントも、もらいました!!
会社の戻って、早速、試してみたいと思います。
三重県から参加しました鈴木章代です
額縁の販売をしています
決算書を見たこともなく、赤字か黒字かもわからないくらいとんちかんな私なんですが、もうちょっと仕事と向き合おうと思って参加しました。
参加して良かったです。いろんな意見をいただいて、なんか仕事が楽しくなりそうです。さっそくいろいろやってみたいです。
先生、パンフレットとホームページのご紹介お願いします!!
今回事業を立ち上げようと三重県伊勢市から参加させて頂いた中邨清美です。
この研修で出会う人たちは、ご縁のある方達だと、迷信めいたことを考えていました!
その皆さんは、とても真直ぐで、純粋な方々でした。
その仲間と有意義かつ心地よい時間を過ごせてとても幸せでした。
全く不透明だったものが、ブログを立ち上げるアウトプットからボツボツ 始めてみようと思います。
心より感謝しています。参加して良かった~合掌。
ア~、気持ちイイ。
山中湖の夏の朝が、こんなにカラッと爽やかなんだって、初めて知りました。
今日は、2泊3日で経営の勉強に杉井さんのログハウスに来てます。杉井さんとも始めてお会いしました!
愛知県田原市で、トミヤ、PeP、ぴ~くの3店舗化粧品と婦人服の店をやってる冨田です。
こんなところに来るなんて、僕もそれなりに悩みを持ってる経営者です。
これからウチの商売どうしてこう、ウチのスタッフどうしたら幸せ感じてくれるんだろう、ウチの店に来てくれているお客様達に、僕は何ができるんだろう、そんな思いでここまで来たけど、昨日と今日で一つわかったことは、目先の損得はどうでもいいと思うように努力しよう。
杉井さんから、冨田さんの店、冨田さんがやってなくてもいいんじゃ意味ないよ!
そうなんだよ、僕は、僕の店を通して、僕を表現しないと。
でもそれは何?
そうそれがきっと理念てやつなんだろう。時間かかっても、冨田さんの店、ウチの町にあってよかったなって思ってもらえるような男になりたいです。
まだ二日目ですが、これが参加者の今の率直な感想です!
実はまだ他にも参加者がいるのですが、明日の楽しみにしたいと思います。
さて、秘密兵器は・・・・。
本当に厳しい時代ですが、「これでやっていく!」という要諦を決めて、徹底することが大事です。
皆さんも、道筋を決めて、徹底してください!
http://www.origin-co.com/category/1385698.html
今日のひとこと
「非日常が、日常を変える!」

コメント
コメント一覧 (14)
熱中症に気をつけて、どうかガンバって乗り切って欲しいと思います。
沢山のお土産を胸いっぱいにかかえて帰宅される事を祈ります。
本当に熱い山中湖になっておられますね!
自己紹介ありがとうございます。自己紹介だけでもそれぞれの雰囲気が出ておられて、楽しい学びの場になっておられますね!
皆さま頑張って下さい。
私は昨日のブログの「戦略」をぶれない様に、目的を確認しながら行きます。
ありがとうございました。
夏の山中湖のすがすがしさは、参加されている皆さんにとって、きっと素晴らしい「非日常」なのでしょうね。
皆さんの自己紹介&感想からも、とても有意義で、しかも楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
「これでやっていく!」という要諦を決めて、徹底することが大事
あれこれ「しない理由」をさがすのではなく、覚悟を決めて、前に進んでいきます。
やってみて初めてわかる経験も、糧にしていきます。
飲み疲れはないでしょうか?
それぞれに、充実して見える様子が伺えますね。第二回1月に参加させていただいたことを思い出します。
そこで、アドバイスしていただいたこと、自分が思ったことを、コンスタントに続けて行きたいと思います。
参加者の皆さん、涼しい山中湖でがんばってくださいね。
(私の時は富士山はきれいでしたが、寒かった~!!)
三重県代表、鈴木さん 中邨さん、がんばって。
大事なことを何とかして掴もうとしている方々は凄いです。
足下にも及ばない自分です。足下には足下でやらなければならない要旨を徹底していきます。頂をめざして。
お父様ありがたいですね。
あと小さいけれどものすごく頼りになる味方が2人いるものね。
きっと受講できる時,その時が美枝さんにとって人生の中で最高のタイミングなんだよ。
第1期戦略会議に参加させていただきましたが
ここでの最大のメリットは非日常空間で同じ方向を見た
経営者と杉井さんご指導のもと切磋琢磨出来ることだと思います。
戦略会議で方向付けした野菜生産以外の収入の道、第1弾が始まります。
東京ビックサイトで植物工場展に共同事業で作りあげたPAK方式植物工場を初出展してきます。
農業機器は買うものと思ってきましたが、自分達が自分たちのノウハウを販売しても良いんじゃないかという発想のもと
完成した商品です。
完全完成商品ではありませんが、とにかく発表しそこに起こる新たな課題を改良点としていこうと考えています。
今までは農業=野菜生産というとらわれでいましたが、
戦略会議の中でこの殻が破れました。
参加皆さん、是非既存概念打ち破ってください。
そこに新たな道が待っています。
現在地、ゴール、障害物。
人生に目的を持つ大切さがわかりました。
私も3月に受けさせて頂き、その後、サービスNo.1を目指して、大きく3つの新たな事に取り組んでいます。なかなか現場との折り合いが難しいですが、少しずつではありますが進んでいます。これで一点突破、全面展開していけるレベルまで持っていく予定です。しかしながら、焦りが出てきました。どうしても、1点集中しきれない自分が出てきます。
日々仕事や生活している中で、自分の目的
皆さんの意見は私にとっても参考になります。
小さなことから習慣作りします。
秘密兵器、楽しみです。昨晩現れたのでしょうか。
戦略会議に出席している皆さん、お疲れ様です。
杉井さん、皆さんの状況ブログアップ、ありがとうございます。
皆さんの戦略が気になります。
徹底できる道筋をしっかり決めなければいけませんね。
ありがとうございます。
よーし結果を必ずだすぞー、よし。
杉井さんの印象『チョウいい加減でチョウまじめ』
あ、誤解しないでください尊敬してます。
三日間ありがとうございました。