超ローカルなネタですが・・・。
浜名湖の『新川水路』、昨年末に水路の浚渫工事が行われましたが
『相変わらず浅くて、プロペラが海底を擦る(泣)』と仰るお客様が多いので、
昨日、新川水路の一部(浚渫工事をしていた辺り)をQuickdraw(等深線作図)してみました。
作図したのは写真に写っている近辺。
水路西側の等深線図
水路東側の等深線図
水深の色分けはこんな感じです
(満潮時に作図しています。図上では黄色が最も浅く、ピンクがその次に浅いエリアです)
ちょっと判りずらいですが等深線図上のグレーのポイントマークは航路杭です。
やはり、相当浅い、危険な場所が残っている(航路杭の近くは掘られていない??)ようです。
注意して航行しましょう(汗)。
※GARMINのプロッターをお使いの方は、『Quickdrawコミュニティ』から、等深線図をダウンロードする事も可能です。
浜名湖の『新川水路』、昨年末に水路の浚渫工事が行われましたが
『相変わらず浅くて、プロペラが海底を擦る(泣)』と仰るお客様が多いので、
昨日、新川水路の一部(浚渫工事をしていた辺り)をQuickdraw(等深線作図)してみました。
作図したのは写真に写っている近辺。
水路西側の等深線図
水路東側の等深線図
水深の色分けはこんな感じです
(満潮時に作図しています。図上では黄色が最も浅く、ピンクがその次に浅いエリアです)
ちょっと判りずらいですが等深線図上のグレーのポイントマークは航路杭です。
やはり、相当浅い、危険な場所が残っている(航路杭の近くは掘られていない??)ようです。
注意して航行しましょう(汗)。
※GARMINのプロッターをお使いの方は、『Quickdrawコミュニティ』から、等深線図をダウンロードする事も可能です。
コメント