ご無沙汰してました。1か月以上も更新しませんでしたが、何とかやっています。仕事でバタバタしているうちに29歳になったようです。

昨日は猪名川花火大会があった。猪名川を挟んで隣接する大阪府池田市と兵庫県川西市の共催で、今年で63回目。今日は、この猪名川花火大会をネタにしてみる。

【開催か中止か】

今年は、東日本大震災の復興支援に注力するため、伊丹市の「いたみ花火大会」の中止が決まっていた。

参考:平成23年度「第31回いたみ花火大会」中止について

猪名川花火大会も過去に、附属池田小学校事件や福知山線脱線事故があった年(2001年、2005年)は中止になっている。今年はどうなるのか気になっていたが、震災復興への願いを込めて開催することに。

参考:猪名川花火大会

第63回猪名川花火大会は、猪名川河川敷で8月20日(土)に開催します。今年は震災犠牲者の慰霊と復興の願いを込め、最初に番外として花束状の花火を打ち上げ、献花します。

【どこから見るか】

開催が決まったので、どこから見るかを考えたい。会場近くは人出が凄いので、ここ数年は実家近くの北雲雀きずきの森から見ている。きずきの森は宝塚市にあり、元ゴルフ場だった荒地を里山として再整備したもの。森の中の「みはらし台」から花火が見える。

参考:北雲雀きずきの森(昼間の様子)
参考:北雲雀きずきの森(花火大会当日の様子)

きずきの森は周辺住民しか知らない場所のため、ビール・弁当片手にまったりと鑑賞できた。しかし、今年は能勢電鉄が花火観賞ハイキングを企画。騒がしくなりそうなので、他の場所を探してみよう。

CIMG1150 - コピー
「きずきの森」から見る猪名川花火大会(昨年の様子)

【電車から見る?】

そんなとき、阪急電車のチラシに目が行った。猪名川花火大会にあわせ、阪急宝塚線でビール電車「キリンビア電車〜猪名川花火大会納涼号」が運転されるらしい。

参考:阪急「キリンビア列車〜猪名川花火大会納涼号」運転(昨年のニュース)

この列車は事前応募制で、『猪名川花火大会』にあわせて2003年(平成15年)から毎年運転されています。当選者は梅田駅から乗車したあと、池田駅引き込み線で車内から花火大会を鑑賞し、車内では弁当やドリンクが提供されました。

今年は知人を誘って応募してみた。京阪大津線のビール電車に乗ったこともある人なので、きっと楽しんでもらえるだろう。

応募してから、あることが気になった。トイレの問題である。京阪のビール電車では途中駅でトイレ休憩の時間があったが、阪急の場合はどうだろう?

猪名川花火大会納涼号のダイヤは、梅田18:37発→池田19:12着、池田20:47発→梅田21:07着。池田駅でいくらでもトイレに行けそうだが、花火が見やすいようホームから離れたところに停まるため、駅のトイレを使うことはできない。梅田を出てから戻ってくるまで、2時間30分もある。

最近腹の調子が悪いが、車内で調子が悪くなったらどうしよう……と悩んでいるうちに、抽選結果のはがきが届いた。ハズレだった。このページにも「昨年は約20倍の応募倍率となったプラチナイベントです」と書いてあるので、ハズレてもともとなのだろう。

【敵か味方か阪神高速】

きずきの森もダメ、ビール電車もダメということで、今年は打ち上げ場所の近くで見ることに。しかし、当日はあいにくの雨。また、打上げ場所の近くには阪神高速の高架が通っており、花火が遮られることも。この2つの問題をクリアできる見物場所はあるのか?

悩みながら会場周辺を歩いてたどりついたのは、阪神高速の高架下。ここなら雨もしのげるし、阪神高速に花火が遮られることもない。大阪へ行く時は便利だが、花火大会の時は邪魔だと思っていた阪神高速への見方が少し変わった。

CIMG0012 - コピー
高架下に入ってしまえば高速道路はさほど邪魔にならない(今年の花火)

【おまけ1 結局トイレはどうやっている?】

阪急のビール電車は2時間半電車から降りられないが、トイレはどうしているのか。自分は乗らないのだが気になったので調べたところ、車内に仮設トイレを設置しているとのこと。8両編成の電車のうち、花火の見えやすい1〜4両目に乗客を乗せ、隣の5両目がトイレ専用車両らしい。

参考:2003/08/16 阪急電車イベント 猪名川花火大会納涼号

★ トイレの話 ★

5両目がトイレ専用車両。 工事現場にあるような簡易トイレがドア付近の広めの空間に一基ドカーンと鎮座なさってまして、外から見えないように近くのドア・窓には目隠し。 空調は切ってあって、少し離れた窓を開けて、自然な空気をいれていました。

トイレに行きたいお客さんは、4両目との連結ドア部分で順番待ち。 空くとスタッフが一組づつご案内。終盤は順番待ちの列もできたりして・・やはり飲み過ぎには注意したほうがよろしいでしょう(*^_^*)

【おまけ2 キリンさんが好きです】

今回ネタにした阪急のビール電車では、キリンの缶ビール(またはソフトドリンク)2本に弁当がついて4000円。他の会社のビール電車より割高だが、花火が見られるという特色があり、定員の20倍もの応募があるのでこれでよいのだろう。

ちなみに、阪急系列の能勢電鉄でも今年からビール電車の運転を開始。こちらはキリン一番搾り飲み放題と弁当で3500円である。

参考:「のせでんビール電車」を運行します《夏の最後に風鈴電車でビールを飲もう♪》

滋賀県では近江鉄道のビア電が彦根駅・八日市駅を起点に運転されていたが、昨年から京阪も参戦。県庁所在地の大津から気軽に乗れるようになった。両者とも一番搾りの飲み放題に弁当がついて3000円。

参考:ビア電「近江ビア電 星空生ビール号」(近江鉄道)
参考:昭和レトロ・ビールde電車の運行(京阪大津線)

関西のビール電車はこの4種類だが、全てキリンビールなのが凄い。他の地域のビール電車にはアサヒやサッポロもあるので、不思議だ。

【おまけ3 大津の活性化】

阪急のビール電車には乗れなかったが、京阪大津線のビール電車にはなぜか2回も乗車。「節電で運休になる」という話もあったが、結局は毎日運転されている。

前回のネタ:せつでん!

現状ではどこまで減便するのか分からないが、不要不急な「ビールde電車」は真っ先に削られるのではないか? 急に中止になって遠方の人が無駄足になっても困るので、京阪電車に中止になる可能性を聞いてみた。

「大勢のお客様に予約いただいてますし、我々も大津の街を盛り上げるためにやっていますので、予定通り運行します」

……という力強い回答をいただき一安心。

「大津の街を盛り上げるためにやっている」ビール電車は、昭和レトロ風に車内を装飾し気合いが入りまくっている。装飾内容は他のビール電車の追随を許さない。

CIMG1235 - コピー
車体にはビール電車のキャラクター(名前募集中)が…

CIMG1229 - コピー
専用のれんに古いポスター、赤電話…

CIMG1371 - コピー
ポストに「だっこちゃん人形」まで…どこから集めたのか?

さて、「大津の街を盛り上げる」というキーワード、これは京阪大津線の方針らしい。6月に「まんが日本昔ばなし」のラッピング電車を運転する時の発表にもこんな記述が。

参考:大津線で あの「まんが日本昔ばなし」のラッピング電車を運行します

日頃から大津線をご利用の沿線のお客様はもちろん、大津線沿線外のお客さまにも、親子連れで楽しむことができる「まんが日本昔ばなし」のラッピング電車をご利用いただくことにより、大津地域の活性化に寄与していきたいと考えています。

CIMG1255 - コピー
オープニングに出てくる男の子、「昔ばなし太郎」というらしい

そして8月19日に発表されたプレスリリースでも。

参考:大津線で 映画「けいおん!」ラッピング電車『HO-KAGO TEA TIME TRAIN』を運行します。

このように、他では見ることのできない人気アニメのラッピング電車の運行や特製乗車券の発売により、日頃から大津線をご利用いただいている沿線のお客さまはもちろん、広く大津線沿線外のお客さまにも大津線にお越しいただき、大津地域の活性化に寄与できるものと考えています。

念のため言っておくが、「まんが日本昔ばなし」も「けいおん!」も大津市や京阪大津線が舞台になっているわけではない。「大津地域の活性化に寄与」と言っておけば何でもありと、みたいな感じでいろいろ取り組んでいる京阪大津線が面白い。

CIMG1299 - コピー
今回はヘッドマークだけでなく、車両全体を装飾