2007年09月20日
2007年09月16日
2007年09月07日
台風
いや〜珍しく大きい台風が通り過ぎましたね〜
まあ、家は水が上がる心配もないし、雨漏りも今のところないし、から出なければ大きい問題はない。。。。
しか〜し、あったんだな〜
ハッピーのトイレ。。。
外に出ないと用を足さないものだから、雨の合間を見て夕方モコナが散歩に
連れ出したものの、風の音が凄くて、ビビリ魔のハッピー君何もせずに
モコナを力ずくで連れ帰ってしまった
遅くなればもっと凄くなるし、も止まなくなる。後でなどと言ってられないお母さん
バトンタッチで再び風の中に連れ出した。
やっぱり、用を足さない
雨が降り始めてしまったが、帰るわけにはいかない。
少ししたら、まさに先が見えないほど降られてしまった。しょうがないので
雨宿りをして普通の雨になるまで待って、また、道へ。。。
ハッピーの耳元で、「おしっこするまでは絶対帰らないからね」
何度も囁いているうちに、観念したか、ようやくおしっこ完了
二人ともずぶぬれで帰りましたとさ。。。
の中お化けのようにずぶぬれで1時間位さまよっていたので、
見た人は怖かっただろうな〜
プールから上がったときのような疲れが。。。
でも、その時粘って良かった〜
その後はと風が半端でなくなったから
お母さんだけは、絶対に許さないと改めて認識したハッピーでした
2007年09月04日
2007年09月02日
2007年02月06日
2007年01月13日
2007年01月08日
2007年01月07日
2007年01月03日
ハッピー反省
凧揚げしているお兄さんが寄ってきて、僕のこと褒めてくれたんだ
いつも、僕は顔がでかいって驚かれることはあった
けど、コーギーの雄はこの位しっかりしているのが良い
んだってさ
肉の付き方もとても丁度良くて格好いいって
「いい、だな〜
」を連発してくれたんだ
そのお兄さんは、マザー牧場でのディスクショーなんかをやっていたんだって
お母さんにディスクのやり方を教えてくれて、僕のこととてもディスクが好きで
お利口だと褒めてくれたんだ
おかあさんに、ディスクの大会目指してみたらなんて言ってくれたんだよ
でもね、楽しくて調子に乗りすぎて、いつもの悪い癖、ディスクを離さないで
ひっぱりっこして遊んじゃったんだ
そうしたら、間違えて、お母さんの右手の親指噛んじゃって、爪のところなのに
爪が割れて、血が出ちゃったんだ
お母さん痛そうだったよ〜反省
血がいっぱい出ていたけど、お母さんは自分で止血して、すぐにへいったんだ。
でもね、お母さんがきちんと止血しちゃったものだから、そこの病院の先生が
消毒さえしてくれなかったって怒ってたよ
後で訴訟になると困るから破傷風の予防注射だけしておきましょうって!
消毒も、絆創膏も何もしてくれず、ただ、「手を良く洗って下さい。」
「膿んだら、膿が出てきますから来て下さい」って言われたって怒ってたよ
結局、自分で消毒して、冷やして、痛みに耐えてたみたい
2006年12月30日
大掃除
今日は風が強かったけど、天気が良くて、主婦には大助かりの1日でしたね
今日はハッピーが今年最後のシャンプーに行ったので、
この時とばかり、1・2階の廊下と階段、リビングのワックスがけ
昼前にはハッピーのお迎え、昼も食べずにキッチンの床磨きをしていたら
モコナが起きてきて、「何で起こしてくれなかったの?」「起こしたよ何回も。。。」
「え?」の会話の後、着替えて床磨きを代わってくれました
その間、の掃除・・・
の毛が凄くて、なかなか大仕事
掃除機かけようとするとハッピーが邪魔をして、外回りまで出来ずに。。。
中にはいると、モコナが「疲れた。飽きた」の連発
ありがとうね!と言って、私は脱衣所の床磨きに
終わらせてキッチンに戻るとまだ終わっていない
2人で何とか終わらせると、もう、夕方に
次男はスーパーにバイトに行っているのですけど、明日は朝6時までに
行かなくてはならない
朝早くから、夜も毎日9時まで。。。とても疲れた顔をしている
まあ、後2日、身体が心配だが、だてに部活で鍛えていたわけではない
「頑張って!」と声かけることしかできない。。。
お母さんも掃除頑張るから、ファイト
2006年12月27日
私に出来ること
昨日、今日と寒さのせいか、低気圧のせいか、体中が痛くて寝込んでいた
今日の「天国からの手紙」良かったですね
家族の絆とても強い物ですね
今日はモコナがお風呂に入れてくれました。
髪も身体も洗ってくれて、お風呂に入りながら、
「お母さんが車いすになっても、私がずっと面倒見るからね」
そういってくれました。
そんな優しい娘に今私がしてあげられること。
いじめから立ち直らせて、高校に行かせてあげること。
友達っていいな!そんな経験をさせてあげる場所を作ってあげること。
今はそれしかないかもしれない。
当たり前の生活を送らせてあげたい
そんな気持ちにさせてくれた番組に感謝
改めて江原さんの大ファンになりました
2006年12月26日
2006年12月23日
2006年12月22日
サンタさんからのプレゼント
すみれちゃんは、とっても気遣ってくれる優しい人です
趣味も似ているので、とても嬉しいです
また今日も、「ありがとう」が言えました。
毎日「ありがとう」が増えていくように、江原さんが
「オーラの泉」で言っていた、「毎日ニコニコしていれば良いんですよ」
なるべく、心掛けていきたいと思っています
鏡台に置物として飾るだけでなく、お気に入りの
アクセサリーが入れられてとても素敵
可愛いと思っても、自分には買わない品物だから、
とっても嬉しいです
「ありがとう」