大きな台風が近づいていますね。
みなさん備えは万全でしょうか。


さて今日は作業場にお邪魔しました。

















何やら色のついた材料を発見!


木目が浮き上がっていて素敵ですね〜

こちらは一室を古民家風にされたいとのお施主さんのご希望で柱や梁を加工したもの。

塗装やオイルではなく表面を丁寧に一本ずつバーナーで焼き、すすになった表面を水を使いたわしで磨くとこのように木目が浮き上がり、味のある色とツヤが出るそう。作業過程を撮れなかったのが残念!


真っ白の漆喰の壁に味わい深い木の色。どんな素敵なお部屋になるのか楽しみですね〜

整建では天井にクロスを張らずに仕上げるので梁などの構造材も丸見え。天井が高く見え開放感が増すだけでなく、木に包まれた温かい雰囲気に仕上がりますよ〜