7月も半分過ぎたのか!
オドロキモモノキである。
風邪を治していたら、半分終わってしまった。うぅ。
特段、なにもしていないような7月、so far。
7月中旬までに好きな人にアプローチしたいと言っていた女子仲間は、
「きょうもう15日だね、中旬はあと5日くらいだね」
と言うと、それまで気づいていなかったらしく、
「えーーーー(大汗)!」と
1メートルくらい後ずさりしながら焦っていた。
そうなのよね。
やろう、やろう、と思っていても
多くの場合、時に追い越されてる。
宿題やらずに気づくと夏が終わっていた小学校時代とかと、
そう変わっていない。
うにゃー。
オドロキモモノキである。
風邪を治していたら、半分終わってしまった。うぅ。
特段、なにもしていないような7月、so far。
7月中旬までに好きな人にアプローチしたいと言っていた女子仲間は、
「きょうもう15日だね、中旬はあと5日くらいだね」
と言うと、それまで気づいていなかったらしく、
「えーーーー(大汗)!」と
1メートルくらい後ずさりしながら焦っていた。
そうなのよね。
やろう、やろう、と思っていても
多くの場合、時に追い越されてる。
宿題やらずに気づくと夏が終わっていた小学校時代とかと、
そう変わっていない。
うにゃー。
コメント
コメント一覧 (19)
一日でも多く笑顔で過ごせればいいなーと思う毎日です。
うにゃ〜〜!
なるほどです。なんか競ってる感じする。
・・・・
私の場合、、時計の針に引きずらてます。
もって生まれた、能力のちがいですね。
人それぞれ、その人その時それぞれ。
時間というものは、不思議なものですよね。
10年前のことが昨日のことのように思えたり、昨日のことが10年前のことのように思えたり...。
以前、ダウン症で心臓も弱いお子様をお持ちの母御の書かれた本の中で「期待しすぎず諦めず..」という言葉がありました。
命と共に日々真摯に生きてきた方の言葉が染みました。
生きる目的は生きること。
焦らない焦らない。
もうすぐ夏本番〜
頑張っていきましょう。
さときちは、暑くてぐったりかな?
好きな人にアプローチって言葉すら若く感じてしまう
もうおじさんですね…仕事に追われ好きな事もできず、学生時代が懐かしい…
時間の無駄遣いがしたい〜
その気無し ネャン〜?
7月も過ぎて、8月が終われば、
ハロウィンの商品が出回ります、ハロウィンが終われば
クリスマス商品が出回って、クリスマスが終われば
2010年も終わりですね。
どうぞ、来年もいい年になりますように!(*^_^*)
では、では。
「早い」と感じてる自分と、「遅い」と感じてる自分が居ます。
1/(年齢)で時間が過ぎるような感じかな。
咳、大丈夫でしょうか。「咳喘息」(せきぜんそく)になっているということはないでしょうか。私も似たような症状で、数ヶ月間咳で苦しんだことがありました(はじめは風邪からはじまりました)が、「咳喘息」といわれました。
ワタミフードサービスの社長さんが
手帳に夢を書いて実現してきたのは有名な話ですが
本当に大きな夢を実現していらっしゃったのを見ると
僕もやってみよっかなぁ って思うんです
でも やったことない(TT;
“7月中旬までに好きな人にアプローチしたいと言っていた女子仲間さん”
手帳に書いてくれないかなぁ
「8月中旬までに好きな人とデートする」って(*^.^*)
僕も“女子仲間さん”のために 祈っちゃいます(^^)v
きっときっと うまくいく ってね
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。