2010年12月

伊勢旅行②

お宿は 『 まるさん 』 です。
ここは3年に1回くらいは行っていて、今回で4回目かな。
部屋にトイレ・洗面なくて、いちいち廊下に出ないと行けなくて設備的にはあまりよろしくありません。
でも食事が最高
今回もめちゃめちゃ大満足です

船盛り
まず最初に立派な舟盛りの登場です。

鯛・たこ・ほら貝・サザエです。





   伊勢えびのお造り          伊勢えびの塩焼き
伊勢エビ造り 伊勢エビ塩焼き
   鮑のお造り             焼アワビ
アワビ造り awabi
焼牡蠣
そして最後に焼牡蠣!!
3人でこの写真の量の4倍を出してくれます。
ぷりっぷりでおいしい♪





ほんとこの旅館は食事が豪華。焼アワビもすっごく柔らかくておいしいし、伊勢えびもあまい!
次の日の朝食は、お味噌汁に伊勢えびの頭が入っていて、舟盛りの鯛の頭もあらだきにして出してくれます。

吹雪
帰り道では、天気が一変。
吹雪になって、チェーン無スタッドレス無の私たちは冷や汗ものでした
でもギリギリ無事通過。





メロンパン
これは西名阪国道の天理パーキングで買ったメロンパン。
「お試しかっ」「はなまるマーケット」「スマステーション」で紹介されたって書いてあったので買いました


いやぁ、ほんと超満足満喫した楽しかったおいしかった

伊勢旅行①


30日・31日の一泊二日で伊勢へ家族旅行へ行きました

伊勢うどんまずは、伊勢自動車道の安濃パーキングエリアで軽く昼食。

伊勢うどん2杯と松坂牛しぐれおにぎり1つを家族3人でわけわけ。食べ過ぎると夜ごはん食べれなくなるから。伊勢うどんは太くて柔らかかったです。


次に、伊勢神宮へ。ちゃんとお参りしたのは小学校の修学旅行以来です。12月30日にお参りって中途半端な気がするけど、人出は予想以上に多かった!!
「今年1年無事に過ごせました。来年もいい年でありますように…」
伊勢神宮 伊勢神宮

おかげ横丁そしてここはおかげ横丁。
レトロな街並みで、食べ物屋さんお土産物屋さん赤福本店など、いろんなお店がならんでいます。

ママは来年の干支のうさぎの和風の置物を購入。
和室の鏡餅の横に置くようです♪


射的のお菓子
おかげ横丁に射的があって、パパが挑戦!その戦利品がコレ!
数十年ぶりの射的で夢中になってた(笑)
300円でこれなので、けっこう得しました。



麩菓子
これはおかげ横丁で買った麩菓子。
めちゃめちゃおっきい!
折れないようにそぉっと持って帰りました。
このサイズで390円也。


そして宿へと向いました・・・。

JILLSTUART Night Jewel

今日は梅田をウロウロしてました。
お買い物と2週間ぶりのクロロです!

まず紀伊国屋でペン字練習帳を購入。
所長から冬休みの宿題でペン字練習をしなさいとのこと。
めんどくさいと思いながらも始めてみると意外と面白い♪
お手本見ながら書くと自分でも思った以上にきれいな字がかける!!

座頭市
次にヨドバシへ。

香取慎吾主演の「座頭市」のブルーレイを購入。初ブルーレイです

あと、いきものがかりの「いきものばかり」も購入。前テレビ買った時のポイントがたまってたから買っちゃった



ハンドクリーム
次にPLAZAへ。
ちょっとかわいい感じのハンドクリームはないかなぁと物色。

で、買ったのがコレ。ラズベリーの香り。

このちょっとレトロなパッケージが気に入りました

ハンドクリーム ストーン
もうひとつ気に入ったのがストーン。Queenの上に王冠のイラストがあってそこにストーンが貼ってあります
めっちゃかわいい♪




でも、今日のお買い物の目玉はコレ!!
JILLSTUART   Night Jewel


雑誌で一目惚れしてからずっと欲しかった!!
私は香水を買う時、香り以上に重要視するのが瓶のかわいさです!
これはなんてかわいんやろ
ジルスチュアート アトマイザー
うれしかったのが、今日はキャンペーン中だったみたいでジルのアトマイザーがついてきた!
これまためっちゃかわいい。
しかも中に香水がちゃんと入ってました。

でもでも、化粧ポーチの中に入れてたらすぐキズキズになっちゃいそうやし・・・もったいなくて使えないよー

でもうれしい


前から欲しかったものを手に入れた日は気持ちがほこほこ幸せです。
ほんとずっと見ててもまだ見とれてしまうくらいこの香水はかわいいなぁ

宝来

今日のランチは 『 宝来 』 です
梅田、紀伊国屋横の地蔵横町にあるらーめん屋さんです。

宝来注文したのは「宝来ちゃんぽん麺(醤油味)」です。

スープがあんみたいにとろっとろになっていておいしいです!

でも火傷注意


宝来ちゃんぽん麺(塩味)っていうのもあるので、また食べてみたいな。ほかにも醤油らーめん、みそらーめんなどありました。

る主水

今日は 『 る主水(るもんど) 』 へ飲みに行きました
清ちゃん・タッキーとプチ忘年会です


る主水
まるちょうのあぶりやき。

脂っこいけどおいしい!!

(写真撮るの忘れてたから無くなりかけやけど…)

   エビチリマヨ             チヂミ
る主水 る主水
   春巻き                変わりシューマイる主水 る主水

などなどいろいろ食べました♪

タッキーと会うのは8月のビアガーデン以来やから4カ月以上ぶり。
久しぶりに会社のことからしょーもない話までいろいろ話して楽しかった
清ちゃんはわざわざお店の予約してくれて…二人ともありがとー
クリックしてね♪
人気ブログランキングへ
記事検索
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

なつみ

クリックしてね♪
人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ