2011年01月

mixi オフ会

昨日mixiのオフ会に行ってきた!!

全然知らないコミュニティに入って、全く知らない人たちとのオフ会に一人で参加!!

私にとったらこんなことするなんてすごいこと。
友達と参加とかならするけど、全く一人で参加なんて…。

でも思い切って行ってみてよかった

楽しかった

ほんと仕事のストレスがたまっているようで…。

今回のコミュでダーツの予定とバーの予定がすでに入ってて楽しみだ

初!土曜日出勤

今日は初めての土曜日出勤でした。
月に1~2回土曜日も出勤です

でもじっくり会議できる雰囲気とか、ひたすら単純作業ができる空気とか
なんとなくまったりしている感じは大好き

衆議院議員
そして、今日所長から「衆議院手帖」なるものをいただきました。
こんなの一般人が持ってていいのって思ったら、普通に購入できるそうです。
でも普通に購入できるとはいえ、こういう世界とちょびっとでも関わりのある世界に入ったなんて、ほんと今でも驚きです。



今日は4時間近く会議をしました。
会社を良くするため・大阪営業所をよくするために、これからどうしていけばいいかについて所長も営業さんも真剣に討論します。

正直、厳しいなって感じた。
私は勤務時間中はもちろん責任のある仕事のしかたをします。
でも、それ以上の向上心はそこまでない。

「仕事をとるために営業数を増やすべき。過労でどうにもならないほど働いているわけじゃないんだから」こんなふうに発言する営業さんもいました。まぁ、これは極論なのがわかった上で本人も言っただけやと思うけど。
でも私にとってこんな考えは論外!!
仕事するために生きてるんじゃない。
遊びたいし、おいしいもの食べたいし、欲しいもの買いたいし、コンサートにも行きたい、だから仕事をしてるんです。
だから今日の会議は、会社を続ける自信をちょっぴりなくしてしまう感じになりました。

でもでも、逆にちょっとうれしかったのも本心です。

前の会社はみんな仲良く、仕事の内容も大好きで、でも残業はあんまりなくて、すごく恵まれてた。
ただひとつダメだったのがトップの考え・人柄。
トップがあんなふうだから、本気で会社のために頑張ろう!とか会社をもっと良くしたい!なんて考えで、熱い会議をして仕事をしていく人たちはいなかったです。
役員クラスは定年間近で事なかれ主義やし、4~50代はほとんどいないし、30代の人たちも自分のために仕事をしている感じで、ほんと組織としては成り立ってなかった。

今の会社には、こういう前の会社になかったものがあるようです。
その分きついみたいやけど。
自信をなくしつつも、こんな厳しさに片足つっこんでみるのもいいかなぁ、なんて思った一日でした。

中央軒 ちゃんぽん

今日のランチは 『 中央軒 』 です

関西には何店舗もあり、けっこうおいしいとは聞いていました。
中津にもあるし前から行こう行こうと思っていたけど、結局行かないまま…。
でも今日、営業さんになんばの中央軒に連れていってもらいました

中央軒 ちゃんぽんちゃんぽんとちゃーはんのセット。
1220円也。

ちゃんぽんに生卵がのっていてびっくり。
スープの味が変わっちゃいそうで嫌やって思ったけどけっこうおいしかった♪

久しぶりにこんなにがっつりお昼ごはん食べました!
ボリューム満点。

今日も営業さんにごちそうになりました
ありがとうございます

記憶が・・・(((( ;゚д゚)))

昨日としくんと飲みに行きました
ひさしぶりの 『 壱屋 』 です。

もうほんっとに楽しかった
会社の愚痴とかいっぱい話聞いてもらって。
としくんの会社も入札とか関係してるから、そのへんの話できるのもうれしかったし
そしてそのあとカラオケへ。
いきものがかり、SMAP、コブクロ、などなど歌って途中メドレーも歌った♪

あれ??でもそっから先が・・・

全く覚えてない!!!

終了10分前を告げるインターホンのプロロロっていう音も
乗るはずのエレベーターも
したはずのお会計も
私はちゃんとお金をはらったのかどうかも

全然覚えてない。。。

『今日はめっちゃ楽しかった』っていう送った覚えのない送信メールもあるし。

こんなにきれいさっぱり記憶をなくしたの初めてです

今朝起きて会社に行く用意をしながら、記憶がないことに気づいてプチパニック!
やってしまった・・・。
帰り際ダダをこねたり迷惑かけまくったんじゃにかと思ったら、血の気が引くくらい。

としくんにさっきお詫びのメールをしたら、なにもやらかしてないとのことやったけど。
ほんとかな。はぁ。

酒は飲んでも飲まれるな!

注意しまぁす。


うわあぁぁ。゜゜(´□`。)°゜。

昨日…っていうか正しくは今日の午前1時過ぎの話やけど、
『清ちゃんと飲みに』ってブログをアップし終わって
そろそろ寝ようかなって思ったその時!!

ない携帯がない

やってしまった

ジャンカラのソファに置きっぱなしや

携帯に電話しても誰も出ないので、ジャンカラに電話するとやっぱり忘れてたことが判明。
それから自転車で往復するの寒いし眠たいしもう最悪やった

でも無事に戻ってきて何よりです

クリックしてね♪
人気ブログランキングへ
記事検索
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
プロフィール

なつみ

クリックしてね♪
人気ブログランキングへ
  • ライブドアブログ