お久しブリーフ黄ばんでる
いつのまにやら夏も終わり。なんだか、いろいろもやもや、考えた夏でしたね。人生って人間ってむなしいなーって。
最近、ほんと廃墟にはまってるわけで。いつものよく見てる景色でも、あれは廃墟じゃないかとキョロキョロしてます。よく廃墟の夢も見ます。それぐらい魅せられてる笑。
そんなわけで、ドライブインの廃墟に行ってきました。

ドジャァァン
今ではあんまり車の通らない、旧道にあるドライブイン。

入口は塞がれてる。裏にまわれそうなので裏にまわる。

最近かったトイデジカメラ、デジタルハリネズミでの撮影。
ワタクシ別に中に入るつもりはなかったんですよ。でも中の様子も見ようかなーと、裏口らしきドアに近づいたら、ちょっと開いてる…。この時点で心臓バクバク。開けてみた。


何気に荒らされてない。昔の芸能人の色褪せたポスター。

メニュー。このレジ辺りに、未開封の昔のマイセンとか缶ジュースが散乱してた。

自販機。

天下の美酒、男山!
奥の方に、従業員室って書かれた部屋や、商品棚みたいのあったけど、怖かったんで出ることにした。なんかいまだに残ってる生活感みたいなが怖かったし、昔のものがそのまま残ってる所に自分一人っていうのが耐えられなかった。
よし、出るぞ!

押す!



二階もあって押し入れからの布団も見えた。

けっこう衝撃でした。
心霊スポットかどうかはわからないけど怖かった。第六感ってやつだったのかなー?中けっこうひんやりしたし…。まあ機会があれば、またきて散策しようかなー。一人は絶対無理笑。
という感じの夏の思い出。
そんとこ
おしまい
いつのまにやら夏も終わり。なんだか、いろいろもやもや、考えた夏でしたね。人生って人間ってむなしいなーって。
最近、ほんと廃墟にはまってるわけで。いつものよく見てる景色でも、あれは廃墟じゃないかとキョロキョロしてます。よく廃墟の夢も見ます。それぐらい魅せられてる笑。
そんなわけで、ドライブインの廃墟に行ってきました。

ドジャァァン
今ではあんまり車の通らない、旧道にあるドライブイン。

入口は塞がれてる。裏にまわれそうなので裏にまわる。

最近かったトイデジカメラ、デジタルハリネズミでの撮影。
ワタクシ別に中に入るつもりはなかったんですよ。でも中の様子も見ようかなーと、裏口らしきドアに近づいたら、ちょっと開いてる…。この時点で心臓バクバク。開けてみた。


何気に荒らされてない。昔の芸能人の色褪せたポスター。

メニュー。このレジ辺りに、未開封の昔のマイセンとか缶ジュースが散乱してた。

自販機。

天下の美酒、男山!
奥の方に、従業員室って書かれた部屋や、商品棚みたいのあったけど、怖かったんで出ることにした。なんかいまだに残ってる生活感みたいなが怖かったし、昔のものがそのまま残ってる所に自分一人っていうのが耐えられなかった。
よし、出るぞ!

押す!



二階もあって押し入れからの布団も見えた。

けっこう衝撃でした。
心霊スポットかどうかはわからないけど怖かった。第六感ってやつだったのかなー?中けっこうひんやりしたし…。まあ機会があれば、またきて散策しようかなー。一人は絶対無理笑。
という感じの夏の思い出。
そんとこ
おしまい
コメント