人生の3つの坂。上り坂、下り坂、まさか。

人生には3つの坂があるという。上り坂、下り坂、まさか。まさか、自分が脳腫瘍になるなんて。 2007年の8月、ドクターに「明日もう一度ご家族の方と一緒に来てください。」と告げられた。 それはまるでテレビドラマのワンシーンのようだった・・・。 “ベタ”ですが、病気になって人生観が変わって、 からの〜

<願望や意見>と<事実>が、ごちゃ混ぜになって溢れている世の中・・・

そりゃあ誰だって自分の利益を考えますよね?“本音と建前”があるでしょう?しかしだからと言って・・・
Subscribe with Live Dwango Reader


FP

「年金なんてどうせ破綻するから、真面目に払うヤツはアホだ」?

日曜日の<NHKスペシャル「ダイオウイカぁ!」>観た?目ヂカラ凄くね?
なんだか、こっちが観察されているような気がしなかった?

――――――――――――――――――――
(これからは年金とかも、何かしないといけないんだよな・・・)とうっすら思っている、そこの新成人、そして旧成人へ。

年金なんてどうせ破綻するから、真面目に払うヤツはアホだ」なんて、“わけ知り顔”で言う人が近くにいない?
恥ずかしながら、俺も以前は“そのひとり”だった。
でもその話は全くのデタラメだと、数年前にわかった。

世の中に<絶対>ということは多くないがーーー

「年金は絶対に破綻しない」
「年金が払われなくなる」ことも絶対にない。

なぜなら「おカネはなくならない」から。

本当は、日本政府・日銀はカネ<円>をいくらでも発行できる。
だから「限られたカネをやり繰りする為に、誰かに払う分を誰かから集めなければならない」ってことはない。

<円>の“胴元”である日本政府にとって、カネの問題は<単なる手続きや帳簿上の問題>でしかない。

去年の一時期

って“茶番劇”があったけど、結局どうなったっけ?


だから変な心配をせずに、年金はしっかり払った方がいいよ。



年金には、<若年者納付猶予制度><学生納付特例制度>もある。
そして「口座振替で、1年度分を前納の手続き」をすれば、年間3770円割引されるよ。
自分の状況に合ったものを選び、自分でやらないと、「誰かがやってくれる」ことはないからね。


今日はちょっと俺、FPっぽくない?


とにかく「年金は破綻しないし、日本も破綻しない
だからこれらのことで、将来を悲観なんてしないでね。

あらためて、成人おめでとう。
酒の飲みすぎに気をつけて。
これからの人生に幸多かれ!と願ってます。


国の財政と家計は全く違うっつ~の!
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキング 

ノーベル賞受賞者にモノ申す

先日の<BS特集「知の巨人・世界経済再生への提言」>という番組で、俺は聞き逃していたコメントがあった。
クルーグマン教授曰く、「債務残高の多い日本に“財政支出を増やせ”とは言えない」「これだけの債務残高があるにもかかわらず日本国債の信任は維持されている。その理由は私にもわからないが。」と。

・・・ちょっ×3、クルーグマァンっ?!

<2級ファイナンシャルプランニング技能士><ビジネス実務法務検定3級>を取得している無職の俺が、<ノーベル賞受賞者>にモノ申す。(2級・・・3級・・・っていうのがより一層の“しょぼさ”を感じさせるね?)

まず日本の財務省が以前、<格付け会社>宛てに出した意見書
にあるとおり、<日本の国債は自国通貨建て(円建て)>で、なおかつ<日本は世界一の対外純債権国(海外にカネを貸している立場)>
だから<借りたカネが返せない状況>にはなりえない。ということなので債務残高など、特に意味がない。

そして日本の国債の保有者は、ほとんど<日本国内の誰か>(海外比率は6.7%)だ。

このことをクルーグマン教授は知らないのかもな。

どうか安心して「債務残高の多い日本だけど、“財政支出を増やせ”と言いたい」って言っておくれよ。

誰か、英語力に自信がある人、この文章を英語に訳してくれませんか?
クルーグマンにメールを送りたいから。

それにしてもこの番組の進行役だったNHKの飯田記者、なかなか“腹黒い”ねぇ。
日本の政府は緊縮財政に走らずに、デフレ脱却に取り組んできましたよ。
今が消費税増税のタイミングだと指摘する人もいますが?
などなど、ちょくちょく“ミスリード”発言をしていた。
日本経済についてあまり知らない人がこの番組を観たら、「日本はこれまでも経済状況を改善するための対策を採ってきたがダメだったんだな。」「今が消費税増税のタイミングなんだな。」「NHKがそう言っているし」という感想を持ってしまいそうだ。
全然そんなことはない。
<公共事業>は減らし続けているし、これまで日本はデフレ脱却にとり組んでいない。財務省の資料 より)

この番組、他にも“フィルタリング”(編集)して、内容を捻じ曲げたりしてたのかな?
そもそもクルーグマン教授とスティグリッツ教授のコメントの訳は正確だったのか?
俺は、英語がさっぱりわからないから、あの翻訳を受け入れるしかなかった。
こういう時には(英語ができれば良かった)と思うねぇ。


国の財政と家計は全く違うっつ~の!
このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキング

吉と出るか、凶と出るか?

<気になる資格は片っ端から取ってやるプロジェクト>を思いついてから約1年が経ち、いよいよ最後の<行政書士試験>が近づいてきた。 当落が超びみょ~な<宅建試験>の結果はとても気になるが、行政書士試験へ向けてラストスパート中だ。 どの資格の勉強も、始めた頃はテキストや問題集を読んでも(へ?何言ってんのか全然わからん 。)という状態だったが、行政書士の場合は試験直前の現在もその状態だ。 過去問を読んでも(はぁ?全然意味わかんね。これ何語?)という感じ。 もちろん<日本語>で書いてあるんだけどね(^_^;)。 いやぁ法律って難しいですねぇ。 昨日の晩、試験の夢を見た。 <もうあと残り10分なのに、まだ半分も解答用紙が埋まってない、ヤヴァイッ!>っていう夢。これは危機感の表れか?俺は危機感が足りないから、こういう夢を見るのはいい兆候かもな(≧m≦)。 続きを読む
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
アクセスカウンター
  • 累計:

ベンチプレスやりながらクリックしないで。


脳腫瘍 ブログランキングへ
プロフィール

3さか

RSS
記事検索
QRコード
QRコード
Subscribe with livedoor Reader
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ