親睦釣り会を開催する。
前日に、缶、ペットBの清掃終了
11月17日(日)
日研博多と日研佐賀さかえの親睦釣り会
を、城島町江上本クリークにて開催しま
した。
7:30、利活公園に集合して
参加12名ですが、ルールやマナー
をしっかり守り、事故やトラブルの
ないよう注意しながら、準備を進める。
開始10分後、竿が立ち始め安堵しました。
西側クリークに2名と東側クリークに10名
が入釣りです。
東側のハウス前付近に、入釣りする。
釣り会の納竿は、13:00
竿 12尺
道糸1.2 ハリス0.6 23/31
ハリ上バラサ6号 下リグル6号
浮子B5ムク
エサ マッシュ+水
8:00より開始。
今日は、ムクトップを選択して
馴染んだら切るを繰り返し
サワリが出るまで繰り返すこと20分後
浮子の馴染みが遅くなり
さらに10分後、ヒット!する。
寄り始めると、浮子の動きは良くなり
強いアタリに変わって行く
1時間後には、入食いとなり
忙しくエサ作りに励む。
試釣した時には、ジャミが多くて
馴染みませんでしたが、今日は、一転して
ジャミの攻撃は静かで、喰い気が無いです。
その分、へらの喰い気が上がり
9寸~尺までが釣れる。
開始、2時間で47枚と順調でしたが
その後で、道糸を切るトラブルが発生した
作り替えて挑んだが、アタリが戻らず
上手くいかなかった・・
10枚追加して、11時過ぎに納竿した
博多メンバーの方々です。
13:00になり、検量に回る。
釣果
優勝 15.69
2位 11.84
3位 11.40
4位 10.95
5位 9.15
「無事に、親睦釣り会は終わりを迎え
終日楽しく釣ることが出来ました」
利活公園にて、ラジコンヨット競技が
行われていました。
にほんブログ村
ヘラブナ釣りランキング
前日に、缶、ペットBの清掃終了
11月17日(日)
日研博多と日研佐賀さかえの親睦釣り会
を、城島町江上本クリークにて開催しま
した。
7:30、利活公園に集合して
参加12名ですが、ルールやマナー
をしっかり守り、事故やトラブルの
ないよう注意しながら、準備を進める。
開始10分後、竿が立ち始め安堵しました。
西側クリークに2名と東側クリークに10名
が入釣りです。
東側のハウス前付近に、入釣りする。
釣り会の納竿は、13:00
竿 12尺
道糸1.2 ハリス0.6 23/31
ハリ上バラサ6号 下リグル6号
浮子B5ムク
エサ マッシュ+水
8:00より開始。
今日は、ムクトップを選択して
馴染んだら切るを繰り返し
サワリが出るまで繰り返すこと20分後
浮子の馴染みが遅くなり
さらに10分後、ヒット!する。
寄り始めると、浮子の動きは良くなり
強いアタリに変わって行く
1時間後には、入食いとなり
忙しくエサ作りに励む。
試釣した時には、ジャミが多くて
馴染みませんでしたが、今日は、一転して
ジャミの攻撃は静かで、喰い気が無いです。
その分、へらの喰い気が上がり
9寸~尺までが釣れる。
開始、2時間で47枚と順調でしたが
その後で、道糸を切るトラブルが発生した
作り替えて挑んだが、アタリが戻らず
上手くいかなかった・・
10枚追加して、11時過ぎに納竿した
博多メンバーの方々です。
13:00になり、検量に回る。
釣果
優勝 15.69
2位 11.84
3位 11.40
4位 10.95
5位 9.15
「無事に、親睦釣り会は終わりを迎え
終日楽しく釣ることが出来ました」
利活公園にて、ラジコンヨット競技が
行われていました。
にほんブログ村
ヘラブナ釣りランキング
コメント