ハイ! みなさま
いつもブログを見てくださりありがとうございます

ブログではよくグルテンフリーについて書かせてもらっています

グルテンフリーレシピやスイーツなども載せていますが
ではグルテンフリーの意味をここでもう一度おさらいです

グルテンフリーとは小麦などに含まれるグルテンを除去した
食事のことを指します

グルテンとは主に小麦に含まれるたんぱく質で
パンのふわふわ、うどんのモチモチ感を出すのも
グルテンです

このグルテンが得意ではない人がたくさん食べると
腸の細胞が破壊され細菌などを防ぐバリア機能が
低下し生体内に漏れ出し体のさまざま部位で炎症を
引き起こし、アレルギーや体調不良をおこすと
言われています

グルテンを食べた後にちょっとした倦怠感や頭痛
になる人は小麦製品があまり得意ではないのかも
しれませんね

小麦のパンや、ピザ、パスタ、ラーメンはおいしいですよね

今は米粉でも代用できますし、最近はグルテンフリーの
食品の味も美味しくなっています。
ストレスをためないように食べたいときは食べて
普段はグルテンフリーを少し心がけてみるのはいかがですか?
お肌はきれいになりますよ

アルプス八幡農園より
無農薬お野菜10月アラカルト

コメント