「 面白きこともなき世に
面白くすみなすものは 心 なりけり 」
by 高杉晋作 辞世の句より
この辞世の句はひとの心を捉えます。
この世の中を面白いと感じるか、面白くないと
感じるかは心しだいです。
その心の決め手は自己目標に向って今を
懸命に生きるしかないのです

何とか面白くしたいと努力している人は多いのですが
その努力が空回りしている人もまた多いものです。
それは心が外に向いており、内側に向いていないの
です

心の内側にもっと目を向けたいものです

( 講演家の田中真澄さんの本より )
無農薬野菜農場
八幡農園さんから
こかぶで和え物
葉っぱはサッと塩ゆで、蕪は生のまま細かく切って
白だしと香りに花シソを


コメント