2025年02月14日
ハシビロガモの背中の羽
その後コンクリ岩場でセキレイ遊び・・・
タヒバリが随分と人馴れしてきまして、座っているとあちらから近づいて来てしまってドデカに撮れた。
石についている羽虫を歩きながらどんどんと啄んで食べているスタイル。
ドン曇りで寒々しい感じの色合いになってしまった。
1羽ハシビロガモが珍しくこちら岸に近くにいたので、少しづつ近づいて撮影したかった。
のだが飛び出して逃げてしまいました。ごめんなさい。ハシビロガモは飛翔がカラフルで美しいカモさんです。
少し陽が射してきてのスタート地点のワンドのカワセミ
横向きに飛び出したんでいい感じになったかと思いきや、飛び出しの羽が顔にかかってしまっている。
ヒドリガモオスメスの背中の羽の模様も美しいが、ハシビロ君には負けるかもね。1/12


























#NikonZf #NIKKORZ180600mm

野鳥観察ランキング