2025年03月21日

梅林のジョビ男




去年はアトリの群れがいて何度も通ったこの梅まつり公園ですが、今期は冬鳥もダメで鳥屋はいません。

他に鳥がいないかと梅の咲いていない場所まで見て回りました。
まだまだ梅が咲いていないいつもは行かない東側でジョビ男を見つけました。

梅の枝に止まってから地面に降りて餌を探していました。
梅はまだ硬い蕾の状態で残念でしたが多分去年と同じ子かな?場所は違うがあまり逃げない子です。

エナガのカップルもいて巣材である蜘蛛の巣や苔を取っています。

ジョビ男の餌探しは続きます。
杭や低木に止まっては地面にダイブ、また次の杭に止まるとサービス満点でした。2/11









DSC_7062



DSC_7076



DSC_7115



DSC_7134



DSC_7145



DSC_7150



DSC_7154



DSC_7165



DSC_7175



DSC_7202



DSC_7209



DSC_7224



DSC_7238



DSC_7269



DSC_7279



DSC_7312



DSC_7368



DSC_7376



DSC_7382



DSC_7414



DSC_7439



DSC_7482



DSC_7502



DSC_7532



DSC_7563



DSC_7578



DSC_7626



DSC_7634



DSC_7680



DSC_7720



DSC_7731






#NikonZf #NIKKORZ180600mm



野鳥観察ランキング
野鳥観察ランキング

sunnydaybird at 17:00│Comments(0)clip!ヒタキの仲間 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔