推奨購入パターンのソフトへの取り込み方バージョンアップ手順

推奨購入パターンの考え方

過去のレースで出現している指数パターンを調べることでどのような指数が上位にきているのか、どう言う買い方をすれば儲けることが出来るかを知ることが出来る。

次に同じ指数であっても6頭立てのレースと18頭立てのレース、ダントツの本命戦のレースと大混戦のレースでは意味がまったく違ってくる。いくら傾向を分析してもレースを分類しないと意味がないことになる可能性がある。そこでレースを分類する方法として出走頭数別に分けることをお勧めする。しかしあまり細かく分けてしまうとサンプルレース数が少なくなってしまう為、2頭づつの幅で分けることをお勧めしたい。

次に本命戦や大混戦などのレース状況を分ける方法として指数1位馬ごとに分ける方法と指数1位馬と2位馬の差ごとに分ける2パターンを推奨している。指数1位馬の指数が90の時は指数1位がダントツであることを示し70の時はやや混戦をします。指数1位馬と2位馬の差が大きく開いている時はダントツを示し、1差の時は混戦を示している。細かくレースを分類してから分析することで儲かるパターンが見えてくる。


super_combi at 15:05│ 推奨購入パターン 
推奨購入パターンのソフトへの取り込み方バージョンアップ手順