2014年12月17日

秋の朱色を愛でる

10734122_601190409992591_1347202002932437380_n10710520_601190359992596_4697375716551594608_n
























桜井市の等彌神社 ライトアップ  今年はリベンジ
去年、スマホの調子が悪すぎて撮りにくかったんで、今年は小雨の中でいい雰囲気でした
10354156_601190153325950_8544376831812126786_n
ライトアップ期間はほんとに短いので
毎日イベントが行われてるようでした

私が行ったときは
土舞台 ユーラシアン アンサンブル
二胡やカーヌーンの響きが

幻想的な雰囲気にピッタリ

10302423_601190253325940_4223257417980411603_n1491621_601190223325943_3410117621910702855_n























季節関係なく、神社の景色が好きです 特に古い神社が好き

なんかシーーーーーンってしてる感じ

もちろん ど真ん中は歩いてはダメ

同じ場所でも
毎年なんとなく違う

当たり前だけど、それがいい
だからもっと、もっと見たい

  妹が目を 跡見の崎の 秋萩は 比月ごろは 散りこすなゆめ

10378275_597264613718504_1056228234342120722_nお仕事で…
キッチンショールームで
勉強会です

最新キッチン
むっちゃ夢の世界

かわぃぃだけじゃない
毎日使う場所だからこそ
細かいこだわりが
ところどころに
改良に改良を重ね

掃除もお手入れも
ほんとに色々考えられてて

キッチンメーカーさんの
熱い思いが
伝わりました

ガレージキッチンとか
姫キッチンとか

コンセプトがまた
心をくすぐるのよね



1965060_597264693718496_2213650210193372646_n
せっかく梅田まできたんで
ウロウロしてみる

都会の景色は
華やかで
キレイだけど
ちょっん…疲れる

毎日毎日
人ごみの中に
出勤してる人を
尊敬します

帰りの電車は
事故で遠回りやし

皆さん
電車のホームでは
白線の中で
お待ちくださいね

superblack9696 at 20:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年11月26日

おいしい、たのしい、うつくしい

1474648_578315968946702_6540821312074243812_n奈良 薬師寺の近所にある

リストランテ・AMRIT

およばれしてきました

大和食材とイタリア郷土料理の融合
おいしい、たのしい、うつくしい
あお、提供してもらぃます

10481434_578315992280033_3177937256160077253_n九つの前菜
見た目が美しすぎる

食べるのがもったぃない
でも、まぁ食べちゃいますけど

上品に一つ一つ、説明してもらぇます
(半分以上聞いたことない言葉出てきます)

パスタにスプーンがつきません
お皿にくぼみがあって
そこでフォークくるくるする
なるほどね、こりゃ上品だこと!

時々、緊張するランチってえぇもんやね


2014-10-29-17-40-40_deco2014-10-29-17-44-25_deco
























2014-10-29-18-04-55_deco秋の景色を探しに行こう

生石高原に行きました


観光バスが何台も来るほど
有名なとこみたいですね


BlogPaint私の身長は150センチ

ススキは、むちゃ背が高い

少しでも離れると
見えなくなってしまいそうなくらい

埋もれながらも
どんどん歩く歩く

2014-10-29-18-07-44_deco
登山者のルール

すれ違う人に
こんにちわぁ の挨拶すること

そういうの、なんか好き




BlogPaint頂上は絶景です

とても高い場所なんで
和歌山・大阪・奈良が
ぐるーーーーって
見渡せてしまぅ

山といえばカレーうどんが(゚д゚)ウマー
新鮮卵かけご飯も(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
2014-10-29-18-03-25_deco2014-10-29-18-01-18_deco























BlogPaintこの生石高原がある紀美野町のキャラクター
きみちょんが、端っこにおいやられてたので
わざわざ出してきて ツーショット



生石高原ではしゃぎ倒してきたのですが…

あちこちに

マダニ注意の看板

一気にサバイバル気分になれました


superblack9696 at 22:55|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2014年11月19日

フクロウと金魚と…オラフ?

BlogPaint

THIS IS TELPHONE BOX



久々の更新でございます

なのでこれは
の出来事です

奈良県郡山は金魚が有名

そこのcoffe屋さんでございます

普通にコーヒーがうまいので また行きたくなる感じ

店員さんもえぇ人でした

2014-09-24-16-24-26_deco2014-09-24-16-20-02_deco



















フクロウが好きすぎる私…

フクロウカフェがOPENした情報を聞きつけ、すぐに行ってしまぃました

2014-09-24-16-15-07_deco2014-09-24-16-06-13_decoお店がOPENした
ばっかりということは

ふくろうも
みんな子供達ばかり


しかも空いてる時間を
狙ったので
貸切状態っ

まだ眠ってる子も
いましたが

どの子も
かわぃらしーーー

BlogPaint

もちろん腕に
のせてもらえますよーー

怖いモノを見ると
細くなるのですが

今回はホウキを
敵だと思って
大きくなってます

なんて勇ましい姿でしょう

2014-09-24-16-15-57_deco前から見ても
おっとこまえな〜この表情っ

猫カフェに続き、
フクロウカフェ…

今度は何カフェが流行るんでしょね

私的に、爬虫類カフェが
どこかにできないかなーーって
期待してますwww





997075_576678329110466_7654891315869555070_nさてさて、このブログ更新は
食べ物が必須…

ってまた焼肉ばっかりですね

メニューの標語が
またえぇ感じっ

年齢的に
たくさんのぉ肉が食べれなくなってきたww

だったら美味そうな肉食べた方が
次の日が楽ですよね


10606491_576678359110463_9089469890275611105_n肉の後ですが
ニンニク臭を開放するためにwww
カラオケしてきました

ドリンクバーはもぅ当たりまえ〜当たりまぇ〜

自分でソフトクリームを
カップでにゅんにゅるにゅーーーんって
できるんですよね

でもね…
やっぱ歌ってると忘れるんですよね

superblack9696 at 22:36|PermalinkComments(8)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年10月01日

更新サボって食べ歩きと悲劇の夜。

10659171_562065887238377_2875675309845248572_n仲良くしてた同僚が
結婚退職ということで

美味しいお肉食べに
夜から難波

違う部署だけど
ほぼ同期だったから
ふたりで海外旅行行ったり
いっぱいいっぱい恋バナした
大事な大事な友達

この恋は、諦めた方が
いいんじゃないかなって
何度も悩んで悩んだこと

近くで見てきたからこそ
その恋が叶うって
本当にすごぃと思った

そして、このお肉食べた次の日
私は親知らずを抜きました


親知らずって上を抜いたときはなーーーーんとも無かったのに…
下の歯を抜いた日の夜…(注:しばらく恐怖体験です)

私の部屋はベッド、床、洗面所が血まみれになりました

夜中2時くらい…
血を吐き出して目覚め…そのままどんどんどんどん…ドロッドロの血が出てくる

貧血でクラクラする頭でなんとか覚えてるのは「ガーゼを噛んでくださいね」
しかしっガーゼなんて噛んでも一瞬で血まみれになり
そのままタオルを噛む噛む噛む…

夜中にふと洗面の鏡の自分と目が合う
口からたらーーっっと血がたれる…

一足早く、一人ハロウィンを愉しむわたし

そして翌朝、意識もうろうするなか病院に連れていってもらぃました


642さてさて…
気をとりなおして…

親知らずダイエット
なんて嘘嘘っ

食べにくいからって
食欲なんて
減らないもん

住宅街抜けて
石階段を降りて…
森の中にある
642pizza
行ってきました

素敵なシェフに
サービス
してもらった



10614224_568390236605942_8213735492660073105_nもうすぐ結婚するお兄ちゃん的な友達
サプライズしてもらったーーーーーーー

大阪城とかハルカスとか、HEPの真っ赤な観覧車とか見えちゃう
38階の夜景が見れるダイニングバー燦
連れてってもらったーーーーー

次はデートで
連れてってもらいやって

ご飯むっちゃ美味しいしっ
私の好きないちじくシーズンなので
所々に使われてて
お肉もお酒もむちゃおいしーーー

贅沢な夜で、幸せおすそ分けしてもらいました

t21



superblack9696 at 21:31|PermalinkComments(10)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年08月28日

北斎展☆

BlogPaint10603310_559120270866272_6963485638614847343_n



















ずっとずっと憧れてた全国一位の仕事の先輩に、お会いする事ができ
会議の後の飲み会、の後の飲み会…なんと夜中までご一緒に…
綾瀬はるかのグリコを見て、究極のTKGを食べました…幸せすぎる!!

10613091_555035664608066_4532535951186482882_nこれまた別の日ですが…

“沖縄料理を愉しむ”
女子の会を開催

島らっきょうが
あんなに美味しいって知らなかった

…最近、沖縄行けてないなー
青い海が見たい見たい〜


2014-08-28-18-24-09_deco2014-08-28-18-14-49_deco佐川美術館は

まさに、建築美

雨の日でも
絵になる風景なのです

建物フェチにはたまらんらん

行きたいなーーーと
ずっと思ってて

そしたらなんと
お客様からチケットを
頂けるという偶然



2014-08-28-18-11-58_deco佐藤忠良のブロンズ作品が
この水庭に浮かぶかのように
静かにたたずむ建物美の
アクセントになってます

でで、今日の見所は…

楽しみにしてたこれこれ

BlogPaint日本の浮世絵と言えばっ
北斎展でーーーーーーっす

北斎って富士と海だけだと思ってます??
全然っ違ぃますよ

繊細で躍動感のある描写に
どんどん引き込まれます

2014-08-28-18-41-33_deco様々な生き物、妖怪の絵もたくさん

私が一目ぼれした 象さんの
ポストカードGET

北斎が富士にこだわったように
リヴィエールのエッフェル塔へのこだわり

どちらも本当に見ごたえがありました


2014-08-28-18-20-50_deco奈良にはないお店…

和風ちゃんぽんのお店

味が濃い目ですが
お野菜たっぷり嬉しいね〜

近江牛の丼も(゚∀゚)ウマウマ

デザートは
とってもミルキーでした


琵琶湖の穏やかな景色
癒されますね

superblack9696 at 23:32|PermalinkComments(13)TrackBack(0)

2014年07月30日

STONE☆ART

2014-07-26-10-15-03_deco仕事ですけどね

こんなのはじめてみました

ストーンアート

アクリル絵の具って一度乾いてしまうと
水をはじくのです

夏休みの自由工作にどうかな…的な。
でもあれだね、

最近の子供ちゃんって
画用紙に決まった絵しか描き慣れてないのかな

「石に絵を描こう」っても
何を描いたらいいのか分からない子供さんが多い…

2014-07-26-10-17-29_deco
黒い石に黒色の絵の具を塗り続ける子とか…
ちょっと心配になってしまったけど

でもでも、それが個性?
みんな一緒だとおもしろくなぃもんね


子供さん向けに、
大人気の彼にも手伝ってもらぅことにした

って、わたしの趣味だけどwww

子供ちゃんプールに
いっぱい浮かべるのです

ウットリするのは
私だけでしょうか…


2014-07-24-15-00-17_deco
近所で噂の隠れ家フレンチ Tama

連れて行ってもらぇました


しかし…隠れ家すぎっ
橿原市今井町
独特な江戸時代のような街並み
炎天下の中
むっちゃ探したし

それにしても期待以上に
お店の中は快適だし
お店の人も素敵だし
ぉ上品ランチでした

特別な日に
また行きたいなぁぁ

って、特別な日ってなんやwww


2014-07-30-22-15-53_decoこちらも街中で見つけにくいお店

本格的なピザが美味しい サンプーペー

テーブルに置いてる
ランチョンマット(使い捨ての紙)が。

本場の人は、ピザを上手に
ナイフとフォークで食べる的な説明が書いてる…

こ、これはお店からの挑戦状やな

恥ずかしながらピザはいつも手づかみだったけど
ナイフとフォークでピザって…
三角の部分をくるっとすると
意外と簡単に食べれるもんですね

でもでもやっぱり…
手づかみでかぶりつきたかったなぁぁあ

superblack9696 at 23:46|PermalinkComments(14)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年07月24日

本格的な暑さに…

BlogPaint仕事で全治1ヶ月のケガ

お店で大暴れする子供ちゃんを
ほったらかしにする親が増えたよね

自分の子供くらいは自分で守ってよ…

という感じの
名誉の負傷ということで自己満足しておこーーー

もちろん労災なんか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
上司が早くなおりますようにって
(自分の)名前書いてくれました
お茶目すぎてかわぃらしい


DSC_2340鎌倉パスタ
生駒駅前にできたので
友達夫婦と一緒に
一番人気のウニいくらパスタ

外で食べるパスタは
絶対に家で作れそうにない
メニューを選ぶwww
…これ、自炊あるある(笑)
この暑さ、お家でパスタ
ゆがくの嫌だもん


2014-07-13-20-36-48_deco桜井の台湾料理に久々に行きました

カイシンゲン

前回のランチもだけど、夜もお客さんがいっぱい

暑い夏は、ちょっと辛いものが…
って結構辛いっ

でもそれがまたクセになる辛さっっ
しかもボリューミーすぎる〜







2014-07-16-09-50-06_decoヤムヤム飲茶〜
ミスドの飲茶でモーニング

お粥ってホカホカして
じーーんわり癒されますね

…またしても食うてばっかりやん


superblack9696 at 23:37|PermalinkComments(10)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年07月10日

萌えました(〃ω〃)

kiruキルフェボン
はじめて行きました

並びはじめた時よりも
どんどん増えて行く
行列の待ち時間

かわぃらしすぎる
お店の内装

心はおっさんでも
かわぃぃもんが
食べたいのです

お店の中は
女性率100%


2014-07-03-16-27-34_deco美々卯のおうどんは上品どす

何がってお出汁

そして、お客様層の
年齢が高い高いっ

今度はうどんすきを
食べたいですな



2014-07-09-18-19-28_deco2014-07-09-16-08-19_decoもっふもふ

もっふもふ

もっふもふ


この魅力的な

三角系…

足はどこやねんっ

眠たそうな顔とか
かわぃらしすぎる





DSC_23722159194そして飛ぶ飛ぶっ

バードショーって
かっこいいね

最近…
鳥が好きすぎる

変態かってくらい
鳥画像ばっかり
探してる時も
あったり…




21591982159197今更ですが…

ここは花鳥園です

オオハシのくちばしって
固いバナナみたいです

睡蓮と
ブーゲンビリアが
いっぱい咲いてます

キレイキレイっ







2014-07-09-18-23-33_deco2159183カピバラもいました

もっちもち
太ってました

オオハシと仲良しみたい
見つめ合ってます
(*´ -`)(´- `*)


癒し系の鳥もいいけど
いかつい鷹
好き



お土産コーナーに、私好みのインコグッズが山盛り…
怖いくらいの衝動をおさぇました

superblack9696 at 23:12|PermalinkComments(14)TrackBack(0)

2014年07月03日

まとめてしまぇーーいヽ( ̄▽ ̄)ノ

10300892_525067540938212_291456992095197931_n( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ


何がただいまって…

ブログをまた放置してました

ドロンドロン

モーニングセットのゆで卵用の塩お化けさんから

ブログを更新して参ります よろしくです


10434004_528524810592485_980706952664595688_n松ケンサンバじゃない方のマツケンの映画

立山の景色が素晴らしい
山ガールになる人の気持ちが
ちょびっと分かりました

…でも、山は魔物
簡単に登りたいなんて思いません

この映画の内容なのでしょうか、見てるお客さんはご老人だらけなんでじゃー

1780806_518670634911236_8934136343550743274_n10450761_525640010880965_8207821866994718911_nそして食べる

食べますよ〜
食べますよ〜

丸福珈琲スイーツは
わりとボリューミー

珈琲が美味しいお店の
デザートは間違いないっ

…えぇ( ´_ゝ`)
ただの勘ですとも

大阪なら行列の 東洋亭が
京都ならすんなーり入れた
熟したトマトが丸々出てくるのがたまらんのです


BlogPaint初ハルカス・初ハルカス・初ハルカス

新しい早口言葉です


ハルカスの展望台で、
あべのベアに会えました

さすが、関西っ
キャラクターが超フレンドリー

お天気じゃない日は
空柄じゃなぃらしー
それはそれで気になるじゃなぃか


とりあえず
最近のおまとめ更新でした

superblack9696 at 20:02|PermalinkComments(6)TrackBack(0) 気まぐれ日記 

2014年05月28日

朱色と緑。

1956654地元の山

葛城山

行きました

新緑が美しい

ロープウェーは
平日なのに
1時間は軽く
待たされる

毛虫との至近距離
とてもドキドキ



1956638山頂に到着

“一目百万本”
この朱色の景色
見たいのです

鶯の声を
聞きながら
の〜んびり

帰り道に…
蛇の渡り木の瞬間
目撃する

自然って
すごいね


bonn久々に友達夫婦とご飯した

せっかくなので
いいお肉食べたい

超分厚いしっ

3cmくらぃ分厚いから

トングで持っても重い…
焼いて、ハサミで切って
焼いて…食べる

なかなか疲れる


2014-05-28-21-56-35_deco貧血気味だったのでレバーで補給

妊婦のご婦人に、新車キラキラのBMW
友達が幸せそうだと、
こっちまで幸せで嬉しい気分になるもんだね


ra-me食べ物は続く…

とんこつブラックつけ麺!!
名前むっちゃかっちょいい〜

見た目もほんまに黒っぽぃ!!
つけ麺の季節がきましたね〜


DSC_2007でも私は…

とうとう、どストライクな
ラーメンに出会ぇました

豆乳ラーメンです

ミルキーやし、塩加減もいい感じやし〜

野菜の旨みも豆乳がひきたててるのに
チャーシューや卵まで
期待を全然裏切らへんやんっ

やーーーーーーん、ずるぃずるいっ

superblack9696 at 23:07|PermalinkComments(23)TrackBack(0)