January 01, 2010
あけましておめでとうございます。今年もフィーリアス・レイアードをよろしくお願い申し上げます。
どっかの企業の挨拶みたいになっちゃったけど、まぁそういうことでw
2010/01/01 01:29 缶チューハイを飲みながら
どっかの企業の挨拶みたいになっちゃったけど、まぁそういうことでw
2010/01/01 01:29 缶チューハイを飲みながら
(01:31)
December 26, 2009
昨日と同じ時間に寝ようと思ったのにさっぱり眠れない。こんな経験はありませんか?
私はよくあります。
0時に寝たのが次の日は1時過ぎ、その次の日は3時前だったり。それがしばらくすると眠れなくて気づいたら夜が明けるというような状況になります。寝る時間が遅くなると当然起きる時間も遅くなるわけで、起きるのが辛く、またストレスになります。
なので私は決まった時間の予定が入るのが実は非常に苦手だったりします。
どうやら体内時計が原因らしいという話を聞いたのですが、実際そうなのだろうか…w (ちなみにその治療には睡眠薬を使うらしいですが)
そういう理由で今全然眠れないのでこれ書いてるんですけどね。
実際執筆ネタが浮かんで書きたくなるのは、いつも布団入ったのに眠れないときです。
大抵PCつけてしばらくするとどうでもよくなるので更新しませんがw
このままだと中山大障害、寝すごす気がしてならない。
有馬記念はやっぱりアンライバルドで。
1枠1番が不安に思えるのはGRに毒されすぎだろうか。
私はよくあります。
0時に寝たのが次の日は1時過ぎ、その次の日は3時前だったり。それがしばらくすると眠れなくて気づいたら夜が明けるというような状況になります。寝る時間が遅くなると当然起きる時間も遅くなるわけで、起きるのが辛く、またストレスになります。
なので私は決まった時間の予定が入るのが実は非常に苦手だったりします。
どうやら体内時計が原因らしいという話を聞いたのですが、実際そうなのだろうか…w (ちなみにその治療には睡眠薬を使うらしいですが)
そういう理由で今全然眠れないのでこれ書いてるんですけどね。
実際執筆ネタが浮かんで書きたくなるのは、いつも布団入ったのに眠れないときです。
大抵PCつけてしばらくするとどうでもよくなるので更新しませんがw
このままだと中山大障害、寝すごす気がしてならない。
有馬記念はやっぱりアンライバルドで。
1枠1番が不安に思えるのはGRに毒されすぎだろうか。
(04:57)
October 21, 2009
府中牝馬Sで奇妙な現象が起こりました。
レース前私は前目で決まると展開を予想しての記事を書きましたが、実際は真逆で道中最後方の3頭で決まりました。
でも馬券が当たりましたw 3連複で。これは一体どういうことなのか。
府中牝馬Sは例年前目決着が多く、今回もそれを見越して、やや実績不足ながらニシノブルームーンに◎を打ちました。さらに先行策を打てる実績馬リトルアマポーラとカワカミプリンセス、そして近走不調ながら前走好位の競馬をして4着に入っているムードインディゴ(思ったより人気なかったってのも一因ですが)、この4頭までが実際の予想でした。
ですが切るに切れない馬が2頭、ベッラレイアとレジネッタ。たぶん無理じゃないかと思ったんですが、何より自分の好きな馬。迷いましたが結局切れずに(軸にするのも心もとないので)6頭ボックスという普段やらないようなことをやってみたらこの判断が大当たりとなりました。
教訓として好きな馬は見限ってはいけないということを教えていただきました。
ちなみに私は府中牝馬Sは6回中3回当ててます。日ごろの的中率と比べれば、私はどうやらこのレースと相性がいいみたいですね。
しかしながら好きな馬に牝馬がやたら多いのはなぜなんだろう…。
レース前私は前目で決まると展開を予想しての記事を書きましたが、実際は真逆で道中最後方の3頭で決まりました。
でも馬券が当たりましたw 3連複で。これは一体どういうことなのか。
府中牝馬Sは例年前目決着が多く、今回もそれを見越して、やや実績不足ながらニシノブルームーンに◎を打ちました。さらに先行策を打てる実績馬リトルアマポーラとカワカミプリンセス、そして近走不調ながら前走好位の競馬をして4着に入っているムードインディゴ(思ったより人気なかったってのも一因ですが)、この4頭までが実際の予想でした。
ですが切るに切れない馬が2頭、ベッラレイアとレジネッタ。たぶん無理じゃないかと思ったんですが、何より自分の好きな馬。迷いましたが結局切れずに(軸にするのも心もとないので)6頭ボックスという普段やらないようなことをやってみたらこの判断が大当たりとなりました。
教訓として好きな馬は見限ってはいけないということを教えていただきました。
ちなみに私は府中牝馬Sは6回中3回当ててます。日ごろの的中率と比べれば、私はどうやらこのレースと相性がいいみたいですね。
しかしながら好きな馬に牝馬がやたら多いのはなぜなんだろう…。
(06:45)
October 18, 2009
◎ブロードストリート
○モルガナイト
▲ブエナビスタ
△レッドディザイア
×ワイドサファイア
ブエナ3着レッド掲示板までと予想。馬券的にはブエナ軸1頭流し3連複で無難だと思いますけど。
府中牝馬S
◎ニシノブルームーン
○リトルアマポーラ
▲カワカミプリンセス
△ムードインディゴ
×レジネッタ
前目で決着しそう。
(15:00)
October 04, 2009
久々のG1ということで予想(ぉ
◎グランプリエンゼル
○アルティマトゥーレ
▲ビービーガルダン
△サンダルフォン
×トレノジュビリー
なんか普通だなぁ。
勝つのはグランプリかアルティマだと思う…。
◎グランプリエンゼル
○アルティマトゥーレ
▲ビービーガルダン
△サンダルフォン
×トレノジュビリー
なんか普通だなぁ。
勝つのはグランプリかアルティマだと思う…。
(15:02)
August 09, 2009
函館記念
サクラオリオン、メイショウレガーロ、レジネッタ、マイネルチャールズ、ドリーミーオペラの馬連ボックス
→マヤノライジン抜け
小倉記念
ホッコーパドゥシャ、テイエムアンコール2頭軸 ― 内枠1番~8番に流し
→テイエムアンコール来ない
函館2歳S
ソムニアの単勝
→3着
関屋記念
馬連ヒカルオオゾラ ― スマイルジャック、マイネルスケルツィ、キャプテンベガ、ヤマニンエマイユ
→3複取れてたのに馬連配当安すぎ
競馬って難しいとです…(´A`)
そういやジラフさんのブログにあった女性チェックやってみました。
結果コピペし忘れたので詳しいことは書きませんが(ぁ、1位に高校の時くらいに好きだった女優さんをピンポイントで出されて吹きました。
サクラオリオン、メイショウレガーロ、レジネッタ、マイネルチャールズ、ドリーミーオペラの馬連ボックス
→マヤノライジン抜け
小倉記念
ホッコーパドゥシャ、テイエムアンコール2頭軸 ― 内枠1番~8番に流し
→テイエムアンコール来ない
函館2歳S
ソムニアの単勝
→3着
関屋記念
馬連ヒカルオオゾラ ― スマイルジャック、マイネルスケルツィ、キャプテンベガ、ヤマニンエマイユ
→3複取れてたのに馬連配当安すぎ
競馬って難しいとです…(´A`)
そういやジラフさんのブログにあった女性チェックやってみました。
結果コピペし忘れたので詳しいことは書きませんが(ぁ、1位に高校の時くらいに好きだった女優さんをピンポイントで出されて吹きました。
(21:15)
June 25, 2009
こういうのは初めてなので選ぶのにかなり苦労しましたが一応決まりました。
1 リルダヴァル
父 アグネスタキオン
母 ヴェイルオブアヴァロン
2 レアーレスパーダ
父 クロフネ
母 アスペンリーフ
3 ローテスクライト
父 アグネスタキオン
母 レッドヴェルベット
4 スプンキーウーマン
父 アルカセット
母 チェルビム
5 スターダムオーラ
父 フジキセキ
母 レン2
父馬が被らないようにと思いましたがタキオンの2頭はどうしても絞り切れなかったので両方入れました。他がもうワンパンチ足りなかったってのもありますが…。
トゥエルフスナイトやアーデルハイトなどに全く食指が動かなかったあたり、さすがマイノリティスト、と自分で思いましたw
もちろんオースミハルカ07(オースミアザレア)も別格でちゃんと応援しますよ。
以下チラシの裏
続きを読む
1 リルダヴァル
父 アグネスタキオン
母 ヴェイルオブアヴァロン
2 レアーレスパーダ
父 クロフネ
母 アスペンリーフ
3 ローテスクライト
父 アグネスタキオン
母 レッドヴェルベット
4 スプンキーウーマン
父 アルカセット
母 チェルビム
5 スターダムオーラ
父 フジキセキ
母 レン2
父馬が被らないようにと思いましたがタキオンの2頭はどうしても絞り切れなかったので両方入れました。他がもうワンパンチ足りなかったってのもありますが…。
トゥエルフスナイトやアーデルハイトなどに全く食指が動かなかったあたり、さすがマイノリティスト、と自分で思いましたw
もちろんオースミハルカ07(オースミアザレア)も別格でちゃんと応援しますよ。
以下チラシの裏
続きを読む
(00:08)
June 14, 2009
CBC賞
ソルジャーズソング、コウユーキズナ、コレデイイノダ、タニノマティーニ
ワイドで十分でしょう(オッズ的な意味で
エプソムC
シンゲン、アーネストリー、キャプテンベガ、ダイシングロウ、トウショウウェイヴで3連複ボックス。
軸1頭流しにしたかったんですがどうしても絞れなかった;;
CBC当たったら変態すぎる^p^
ソルジャーズソング、コウユーキズナ、コレデイイノダ、タニノマティーニ
ワイドで十分でしょう(オッズ的な意味で
エプソムC
シンゲン、アーネストリー、キャプテンベガ、ダイシングロウ、トウショウウェイヴで3連複ボックス。
軸1頭流しにしたかったんですがどうしても絞れなかった;;
CBC当たったら変態すぎる^p^
(14:06)
June 06, 2009
リンクを設定しました。主に自分の巡回用ですがw
お気に入りというかブックマークが増えていくのはあまり好きじゃないもんで…。
不都合または追加等あれば言ってください。
まぁうちは細々やってるブログなんでほとんど影響はないと思います(;´∀`)
最近、巷ではウイポやダビつくが流行ってるようです。私もウイポ6は結構やってたんですが、インストールディスクなくしてしまって今できません;;
うちのも登場するのかなぁと思ったりしてるんですが、名前が浮かばない…。
GROでは牡馬は「レイ」、牝馬は「レイア」と冠名使ってましたがうちで有名な(?)馬ってなんだろう…?大した実績を残せていないとこういうとき厳しいですねw
安田記念は2強ムード。あまり荒れる気配はなさそう…。
お気に入りというかブックマークが増えていくのはあまり好きじゃないもんで…。
不都合または追加等あれば言ってください。
まぁうちは細々やってるブログなんでほとんど影響はないと思います(;´∀`)
最近、巷ではウイポやダビつくが流行ってるようです。私もウイポ6は結構やってたんですが、インストールディスクなくしてしまって今できません;;
うちのも登場するのかなぁと思ったりしてるんですが、名前が浮かばない…。
GROでは牡馬は「レイ」、牝馬は「レイア」と冠名使ってましたがうちで有名な(?)馬ってなんだろう…?大した実績を残せていないとこういうとき厳しいですねw
安田記念は2強ムード。あまり荒れる気配はなさそう…。
(18:41)
June 01, 2009
ノリさんダービーおめでとうw
まさかここまで馬場悪くなるとは思わなかったですね。3番手のロジ、2番手のリーチには最高のレース運びだったと思います。アンライは後ろすぎでしたね。馬場もそうですが道中も折り合いを欠いている場面が見受けられたのでこの結果も仕方ないところでしょうか…、とても残念でした。皐月は前崩れでしたし180度違うレース展開となりましたね。
うーん、自分でもなぜかよくわかりませんが結構ヘコんでますw
ちなみに目黒記念もミヤビランベリ読んでたのにジャガーメイル切るという暴挙で外しましたw;
まさかここまで馬場悪くなるとは思わなかったですね。3番手のロジ、2番手のリーチには最高のレース運びだったと思います。アンライは後ろすぎでしたね。馬場もそうですが道中も折り合いを欠いている場面が見受けられたのでこの結果も仕方ないところでしょうか…、とても残念でした。皐月は前崩れでしたし180度違うレース展開となりましたね。
うーん、自分でもなぜかよくわかりませんが結構ヘコんでますw
ちなみに目黒記念もミヤビランベリ読んでたのにジャガーメイル切るという暴挙で外しましたw;
(01:00)