2019年01月30日
1月30日(水)日中取引を終えて〜日経平均は108円安で終了〜
それでは日中取引の引けを。
ドル円は109.26円あたり。
日中の高値は今のところ109.44円、安値は109.19円。
さすがに明朝のイベントを控えているので積極的には動きづらいところだよねえ。
引き続き110円と109円のどちらを先に抜けてくるかに注目をしておくが、分は109円割れにあるのかな?
ガソリンは790円高の51690円で終了。
最後は転換線の51730円には乗せられず。
毛抜きの形にはなったがこの転換線で抑えられるのであればこれまでの下値サポート役が上値抵抗役に切り替わったことになるのでそうなるとまた下値を試してくることになりそうだが、逆に明日が続伸ということになってくると目先は雲との攻防に注目となってくるのかもしれないね。
金は33円高の4608円で終了。
高値は4609円となっていたので最後はほぼ高値引けに。
これで4608〜4631円の下限に食い込んできたことになるのでいつ調整を入れてきてもおかしくない感じとなってきたかな?
一応4631円までは想定しながらとなってくるのだろうが、本日のRSIは71.54%。
これで明日が陰線ということになってくると逆行現象のイメージとなってきそうだけど果たしてFOMCでどうなるか。
本当に大方の予想通りの結果となってくるのかどうか。
白金は14円高の2877円で終了。
最後はしっかりと引けてきたがレンジの上限を抜けることは出来ず。
明日が続伸となってくるとレンジも抜けて遅行スパンも好転となってきそうだがこちらもまずは明朝のイベント待ちとなるのかな。
ゴムは2.8円高の179.7円で終了。
高値は181.5円となっていたが最後は基準線も維持できず。
-1シグマとほぼ同値となって引けてきたのでちょっと次の足には注目となってきそうだな。
今夜の米国指標としては・・
21:00
MBA住宅ローン申請指数
22:15
ADP雇用者数
0:00
中古住宅販売制約指数
0:30
EIA週間在庫統計
4:00
FOMC政策金利
4:30
パウエル議長、会見
となっている。
明日の朝は動きがありそうだねえ。
果たしてどんな朝になっているかな?
それでは皆様、今日も一日お疲れ様でした!
また明日も頑張りましょう!
よろしければ是非応援くりっくお願いします!m(__)m



ドル円は109.26円あたり。
日中の高値は今のところ109.44円、安値は109.19円。
さすがに明朝のイベントを控えているので積極的には動きづらいところだよねえ。
引き続き110円と109円のどちらを先に抜けてくるかに注目をしておくが、分は109円割れにあるのかな?
ガソリンは790円高の51690円で終了。
最後は転換線の51730円には乗せられず。
毛抜きの形にはなったがこの転換線で抑えられるのであればこれまでの下値サポート役が上値抵抗役に切り替わったことになるのでそうなるとまた下値を試してくることになりそうだが、逆に明日が続伸ということになってくると目先は雲との攻防に注目となってくるのかもしれないね。
金は33円高の4608円で終了。
高値は4609円となっていたので最後はほぼ高値引けに。
これで4608〜4631円の下限に食い込んできたことになるのでいつ調整を入れてきてもおかしくない感じとなってきたかな?
一応4631円までは想定しながらとなってくるのだろうが、本日のRSIは71.54%。
これで明日が陰線ということになってくると逆行現象のイメージとなってきそうだけど果たしてFOMCでどうなるか。
本当に大方の予想通りの結果となってくるのかどうか。
白金は14円高の2877円で終了。
最後はしっかりと引けてきたがレンジの上限を抜けることは出来ず。
明日が続伸となってくるとレンジも抜けて遅行スパンも好転となってきそうだがこちらもまずは明朝のイベント待ちとなるのかな。
ゴムは2.8円高の179.7円で終了。
高値は181.5円となっていたが最後は基準線も維持できず。
-1シグマとほぼ同値となって引けてきたのでちょっと次の足には注目となってきそうだな。
今夜の米国指標としては・・
21:00
MBA住宅ローン申請指数
22:15
ADP雇用者数
0:00
中古住宅販売制約指数
0:30
EIA週間在庫統計
4:00
FOMC政策金利
4:30
パウエル議長、会見
となっている。
明日の朝は動きがありそうだねえ。
果たしてどんな朝になっているかな?
それでは皆様、今日も一日お疲れ様でした!
また明日も頑張りましょう!
よろしければ是非応援くりっくお願いします!m(__)m


