2019年02月12日
2月12日(火)日中取引を終えて〜簡略版〜
ちょっとバタバタしてるので日中取引の引けはさらっと。
ガソリンは840円高の52900円で終了。
最後までしっかりと推移。
転換線がサポート役となっておりレンジ継続という形に。
昨夜のWTIの下髭がどう効いて来るか。
金は34円高の4643円で終了。
4637円を超えてミニVラインが発動したことに。
この4637円を維持している間は4683円を頭に入れながら見ていくことになるか?
白金は4円高の2807円で終了。
最後は十字線に。
トレンドラインを意識したような引け方となっているがまだちょっと危うい感じがするねえ。
個人的にはまだ下値余地ありと見ておきたいところだが。
ゴムは3.1円高の180.9円で終了。
高値は183.9円のままとなっておりちょっと目立つ上髭に。
基準線の180.7円とほぼ同値となって引けたきたので次の足にはちょっと注目となるか。
遅行スパンが実線に触れてくるのでこちらにも注目。
ちょっと時間が無いのでこの辺でm(__)m
よろしければお一つポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ガソリンは840円高の52900円で終了。
最後までしっかりと推移。
転換線がサポート役となっておりレンジ継続という形に。
昨夜のWTIの下髭がどう効いて来るか。
金は34円高の4643円で終了。
4637円を超えてミニVラインが発動したことに。
この4637円を維持している間は4683円を頭に入れながら見ていくことになるか?
白金は4円高の2807円で終了。
最後は十字線に。
トレンドラインを意識したような引け方となっているがまだちょっと危うい感じがするねえ。
個人的にはまだ下値余地ありと見ておきたいところだが。
ゴムは3.1円高の180.9円で終了。
高値は183.9円のままとなっておりちょっと目立つ上髭に。
基準線の180.7円とほぼ同値となって引けたきたので次の足にはちょっと注目となるか。
遅行スパンが実線に触れてくるのでこちらにも注目。
ちょっと時間が無いのでこの辺でm(__)m
よろしければお一つポチッとお願いしますm(__)m
にほんブログ村