エレクトリック・ライト・オーケストラカーペンターズ

2006年02月18日

マイケル・ジャクソン4

e77eb9ae.jpgNO.00083

マイケル・ジャクソンのオリジナル・アルバム『スリラー』(1982年)

ご存知、世界一売れたアルバムです。
色んな意味で話題に事欠かないマイケルですが、ここではプライベートな話題は置いておきます。

何せ“音楽ブログ”ですから。(エッヘン)

このアルバムの売上げ枚数は、何と!その数4000万枚とか5000万枚とか!
もちろん、印税には換算しません。

何せ“音楽ブログ”ですから。(エッヘン)

しかし、卑怯です。
だって、このアルバム、もう非の打ち所が無い位素晴らしいポップ・アルバムなんです。
何となく「マイケル大好き!」とは言えても「『スリラー』大好き!」とは、言いたく無いんです。
本音は、★5個でも良い位です。
所でマイケルは、無罪...とか載せませんから!

何せ“音楽ブログ”ですから。(エッヘン)


他の大ヒット曲を差し置いて(1)「スタート・サムシング」を推すのは、本当に素晴らしい曲だからです。「まませい、まませい、ままくっさ~」




何せ“音楽ブログ”ですから。(エッヘン)


superozzy5 at 16:45│Comments(10)TrackBack(15) MICHAEL&JANET 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. スリラー/マイケル・ジャクソン  [ スポンサーから一言 ]   2006年09月13日 22:36
スリラー THRILLERマイケル・ジャクソン MICHAEL JACKSON 洋楽に関して言えば、
2. マイケルジャクソン『Thriller』  [ ・・・そしてロック野郎になった ]   2007年01月26日 09:15
4 さて、昨日の『Bad』に続いて聴いた洋楽2枚目のアルバムですが、これまたマイケルの今度は『Thriller』なんですねぇ。いやぁ、『Bad』で覚醒できたもんで、そうなるとやっぱりギネスブック認定アルバムの『Thriller』も聴いておかないとマイケルは語れないとなるわけですわ。...
3. 80年代友の会「Michael Jackson- Thriller」  [ 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ! ]   2007年02月05日 19:43
ディズニーに学ぶ旅に出払っております。 ※タイマーで投稿してます! 2月2・3日は研修旅行中のために、出先から更新はできるかもしれませんが、いただいたTB・コメントをお返しすることができません。終了次第、順次お返しに伺わせていただきますので、ご理解の程、....
4. スリラー  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:06
「スリラー」へのトラックバックを受け付けました。
5. スリラー  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:06
「スリラー」へのトラックバックを受け付けました。
6. Thriller [Import]  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:07
「Thriller [Import]」へのトラックバックを受け付けました。
7. スリラー  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:07
「スリラー」へのトラックバックを受け付けました。
8. スリラー  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:08
「スリラー」へのトラックバックを受け付けました。
9. スリラー  [ amaseek.jp ]   2007年03月12日 15:08
「スリラー」へのトラックバックを受け付けました。
10. Thriller  [ 今日聴いた音楽 ]   2008年02月21日 19:36
前日と同じく、Best Hit USA のTime Machineの特集に 出てた曲です。というのは、この番組録画するの忘れていた んですよ。ということで、同じものをようつべから漁りました。 Michael Jackson "Thriller"
11. Billie Jean  [ 今日聴いた音楽 ]   2008年03月27日 20:39
今日も引き続き、"We Are The World" の歌唱順です。 "We Are The World" の曲を書いた一人なんですが、 PVに映る派手な衣装はチャリティソングらしくない胡散臭さが あったのを感じていましたが、でも当時はスーパースター でしたので、何でもあり? Michael Ja...
12. マイケルジャクソン ムーンウォーク  [ Michael Jackson??マイケルジャクソン??動画サイト ]   2008年04月09日 11:32
<コメント>マイケルジャクソンのムーンウォーク、改めて見ると凄いですね。。。これは人間業じゃありません・・・w
13. マイケルジャクソン  [ こーたのブログ ]   2009年06月29日 13:01
今日も朝のニュースでマイケルジャクソンの映像がかなり流されていた ダンスの映像を見てみると、動きがすっごい機敏でひきつけられる かっこいい 世界でマイケルを追悼する集会が今も行われてて、各地のアメリカ大使館には大量の花がささげられて...
14. 嗚呼〜マイケル・ジャクソン・・・死去。  [ My ”a La Mode” Music ]   2009年07月05日 23:38
いわゆる”芸歴”の長いマイケル・ジャクソンなので、これまでの彼の活動の功績はそれぞれの年代の方々で、感じ方や捉え方も変わってくる??.
15. マイケル・ジャクソン紙ジャケ盤発売!  [ My ”a La Mode” Music ]   2009年07月13日 19:48
世紀のアーティスト、マイケル・ジャクソン氏が亡くなられて、もう随分と(そうでもない?)時間が過ぎましたね。 あの数ヶ月前までにあった...

この記事へのコメント

1. Posted by yasu   2006年02月20日 10:15
洋楽ファンなら一家に一枚のアルバムでしょう。

「スタート・サムシング」のブラスが入るタイミングが絶妙で、さすがクインシー・ジョーンズ!って唸ってしまいましたね。

2. Posted by バリ   2006年02月20日 23:59
「スリラー」大好き!!!
いやあ、全然恥ずかしくないですよ。
「スリラー」は名曲ですよ。

でもこのアルバムジャケットを見ると、
どうしても「アル・ヤンコビック」と「竹中直人」を思い出してしまう・・・。(哀)
3. Posted by OZZY   2006年02月21日 00:34
やすさん

本当に「一家に1枚」ですね〜。
「スタート・サムシング」1票ありがとうございます!
4. Posted by OZZY   2006年02月21日 00:36
バリさん

ありがとうございます!
今後は胸張って生きていきます!(笑)
このジャケットを見て「アル・ヤンコビック」は分かります!(笑)
「竹中直人」は何でしたっけ?
5. Posted by mitsu   2006年02月21日 01:20
マイケル・ジャクソンのアルバム、実は1枚も持ってなくて・・・。買うなら「コレ」って、ずっと決めてはいるんですが・・・。
こないだ行った「BOOK OFF」にあったんですよねー。なのに¥980だったので買わずに来てしまったんですよー。やっぱ買ってくれば良かったかなー!!
あ、自分も「スタート・サムシング」が好きです。1票追加でお願いしゃース。(笑
6. Posted by OZZY   2006年02月21日 02:03
980円。なかなか微妙な値段を付けてますね〜。(笑)
「スタート・サムシング」計3票頂きました〜!
7. Posted by lizard   2009年07月05日 15:09
OZZYさん、

 どうもお久しぶりです!
 マイケル死去は実に悲しい出来事です。

 10代の頃にビート・イットの赤い革ジャンを購入し、胸を張って着ていくと、みんなに爆笑された前科を持つ僕としては、マイケルはまさにアイドル中のアイドルなんです。そんな世代です。

「まませい、まませい、ままくっさ〜」

 たぶん僕もこんな感じで歌ってました(笑) 
8. Posted by OZZY   2009年07月05日 18:53
lizardさんお久し振りです!

本当にビックリしましたね!

「赤い皮ジャン!」今となっては微笑ましいエピソードですね。
でも、そういうピュアな人好きですよ。

「まませい、まませい、ままくっさ〜」
↑これ、絶対空耳で使われそうですよね。(笑)
9. Posted by sihuku   2009年07月05日 23:47
こんばんわ!
マイクル〜・・・亡くなってしまいました。。
残念ですし、今だに信じられない想いです。

またCDが売れてるそうですよね!
ってボクもまたこの”スリラー”(紙ジャケ盤)買ってしまいました(苦笑)。

・・・合掌―。
10. Posted by OZZY   2009年07月06日 00:00
sihukuさんこんばんは!

本当に残念ですよね。(涙)
自分も実感ありません。

CD売れてるみたいですね!
これで、『スリラー』の売上また伸びそうですね。

寂しいなぁ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
エレクトリック・ライト・オーケストラカーペンターズ