2006年08月22日
シンディ・ローパー

シンディ・ローパーのベスト・アルバム『グレイテスト・ヒッツ』(1994年)
シンディ・ローパーが愛しいです。
勘違いしないで下さい。
それは決して“恋愛感情”と言った類のものではなく、彼女自身の年の取り方や人間性の話なんです。
デビュー当時は、マドンナと比較される程のスーパー・アイドル・シンガーとして売り出され、そのキュートで天真爛漫な少女(と言っても結構年いってましたね)は、次々にヒットを連発しました。
しかし、徐々に人気に陰りが見え、以前の輝きを失った...かに見えましたが、実際は違っていました。
“操り人形”から自分自身の足で立ち上がった後のアルバムは、売り上げこそ以前の何十分の1ですが、そこには彼女の思いやりが沢山詰まった“人間性”が溢れていました。
このアルバムには、スーパー・アイドルの頃のキラキラした魅力と思いやりの詰まった曲の両方が、思い出の様に並べてあります。
“愛しさ”を発見された方は、是非こちらまで。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. おはようございます! [ ストラップヤNextブログ!! ] 2006年08月23日 10:07
ありがたふ、おてんとさま[:おてんき:]
5日間のお盆休みも終わり、今日から通常営業再開です!
かなり、遊びましたよ! 多分、毎日遊んでましたw
金曜は遊びカバーバンドでスタジオに入って
シンディ・ローパーの『Time After Time』を3時間演奏し続けました...
2. マドンナvsシンディだってさ! [ talc blog ] 2006年08月23日 16:44
All About Japanの記事より。 「マドンナVSシンディ、努力の80'S歌姫」なんて記事が掲載されていました。 マドンナVSシンディ、努力の80'S歌姫 懐かしい、と言ってはちょっと語弊がありますがとにかく懐かしい。 80年代、僕が中学生だったころ「マドンナ派」と「シンディ...
3. シンディ・ローパー 『エッセンシャル』 [ 洋楽の泉-新館 ] 2006年08月23日 21:28
シンディ・ローパーの ベスト盤。
4. 「アン・マレー」「シンディ・ローパー」「ライオネル・リッチー」「ヴァン・ヘイレン」「ブライアン・ウィルソン」「デュラン・デュラン」 [ 続・洋楽の泉 ] 2006年08月23日 21:34
6月20日生まれのアーティストです。
今日は、なんと!6組ものアーティストが 見つかりました。
よりまして、勝手ながら いつものアーティスト解説は省略させていただきます。すみません・・。
まずは、一人目。カナダ出身の アン・マレー。’45年生まれ。
ポップ...
5. シンディ・ローパー TIME AFTER TIME - CYNDI LAUPER [ フランスに揺られながら DANS LE HAMAC DE FRANCE ] 2006年08月23日 21:47
昨日、Chicago の歌 "Hard to say I'm sorry" を検索している時にビデオを流しているサイト YouTube が見つかった。その時近くに並んでいたのがこの曲である。久しぶりに聞いてみると、なかなかいい感じであったので、改めて聞きなおしてみることにした。いつものことながら...
6. cyndi lauper/the body acoustic [ ミユウのいろいろ日記 ] 2006年08月26日 12:18
cyndi lauper/シンディ・ローパー the body acoustic/ザ・ボディ・アコースティック ソニー・ミュージックエンタイメント 2005/11/09 私、普段あまりTVは見ないんです。(アニメは別) 録画しておいたアニメのチェックをしていたら・・・。 CMで Time After Time が使われ....
7. (862)True Colors (Cyndi Lauper) [ バリバリダイアリー ] 2006年10月16日 11:11

8. グレイテスト・ヒッツ [ amaseek.jp ] 2007年06月21日 20:45
「グレイテスト・ヒッツ」へのトラックバックを受け付けました。
9. Twelve Deadly Cyns... And Then Some [ amaseek.jp ] 2007年06月21日 20:45
「Twelve Deadly Cyns... And Then Some」へのトラックバックを受け付けました。
10. グレイテスト・ヒッツ [ amaseek.jp ] 2007年06月21日 20:45
「グレイテスト・ヒッツ」へのトラックバックを受け付けました。
11. Girls Just Want To Have Fun [ 今日聴いた音楽 ] 2007年10月18日 18:35
今日も中古CDを捜しにいって、変わった編集盤を発見。その中から
Cyndi Lauper "Girls Just Want To Have Fun"
12. Time After Time [ 今日聴いた音楽 ] 2007年10月18日 18:50
日付けが変わったので、JAZZコンピレーション盤からもう一曲。
"Time After Time"
Cyndi Lauperの曲のCover です。この曲はCyndi Lauperの歌手生命を決定づけた
名曲ですよ。たぶん、この曲がなければ一発屋で終わっていたかもしれませんね。
13. What's Going On [ 今日聴いた音楽 ] 2008年03月27日 20:29
今日も一日中出掛けていたのだけど、今日も何かないかな状態です(汗)
Marvin Gaye "What's Going On"
聴いていたのはこの盤です。このMotownの編集盤に
入ってたのがこの曲。
14. I'm Gonna Be Strong [ 今日聴いた音楽 ] 2008年04月16日 19:35
最近、ブログの更新が遅いことがあります。それはブログが2つあったり
します。そちらの更新をしている場合があります。それはリンク集に
ある「今日の出来事」です。
さて、今日は買って聴いていない中古CDがありましたので聴いてみました。
Cyndi Lauper "I...
15. Cindy Lauper [ 税理士稼業を選択・・・果たして? ] 2008年07月12日 20:09
シンディ・ローパー。 80年代を代表する女性ポップシンガーです。 当時は彼女の実
16. She Bop! [ 「小林克也のRadioBaka」 期限切れ遺失物移管所 ] 2010年02月15日 00:16
彼女はBopしていました。というより、Rockしていました。 シンディー・ロー
17. MoneyChangesEverything★CyndiLauper [ Senri'sTapestry洋楽訳詞集 ] 2010年02月15日 08:43
マネー・チェンジズ・エヴリシング☆シンディ・ローパーMoneyChangesEverything★CyndiLauperShesaidImsorrybabyImleavingyoutonightIfoundsomeonenewhe'swaitin'inthecaroutsideAhhoneyhowcouldyoudoitWesworeeachothereverlastingloveShesaidwellyeahIknowbutwhenWedid-...
18. AllThroughTheNight★CyndiLauper [ Senri'sTapestry洋楽訳詞集 ] 2010年02月15日 08:44
オール・スルー・ザ・ナイト☆シンディー・ローパーAllThroughTheNight★CyndiLauperAllthroughthenightI'llbeawakeandI'llbewithyouAllthroughthenightThisprecioustimewhentimeisnewOh,allthroughthenighttodayKnowingthatwefeelthesamewithoutsaying*Wehavenopastwewon...
19. TimeAfterTime★CyndiLauper [ Senri'sTapestry洋楽訳詞集 ] 2010年02月15日 08:50
タイム・アフター・タイム☆シンディー・ローパーTimeAfterTime ★CyndiLauperLyinginmybedIheartheclocktick,AndthinkofyouCaughtupincirclesconfusion-IsnothingnewFlashback-warmnights-AlmostleftbehindSuitcasesofmemories,Timeafter-Sometimesyoupictureme-I'mwalk...
この記事へのコメント
1. Posted by ろ妃江 2006年08月22日 23:03
こんばんは。
シンディは洋楽女性アーティストの中で昔から一番好きでした。
かなりの親日家で現在もしょっちゅう日本に来てくれてますね。
「タイム・アフター・タイム」は今現在鼻歌ランキング2位です(笑)
年取っても相変わらずキュートなところは見習いたいものです(~▽~@)♪♪♪
シンディは洋楽女性アーティストの中で昔から一番好きでした。
かなりの親日家で現在もしょっちゅう日本に来てくれてますね。
「タイム・アフター・タイム」は今現在鼻歌ランキング2位です(笑)
年取っても相変わらずキュートなところは見習いたいものです(~▽~@)♪♪♪
2. Posted by TASH 2006年08月22日 23:37
好んで聴いてイタ訳じゃないんですがこの名前を聞くと方っとけない人ですね.最近のほうが絶対いいですね!
3. Posted by shun-ran 2006年08月23日 00:18
素敵です、歌はうまいしまだまだ若い
大好きですね
tume after time♪つい口ずさみます
we are the world のときもよかったな
大好きですね
tume after time♪つい口ずさみます
we are the world のときもよかったな
4. Posted by cloudcollecter 2006年08月23日 02:15
こんばんは。
シンディ・ローパーは僕も好きですし、そのアルバムも持ってます。
「Girls Just Want To Have Fun」や「Time After Time」が思い入れが強いですね。
あとは、なんと言っても「The Goonies 'R' Good Enough」ガキの頃に見た映画グーニーズの影響が強いです。
シンディ・ローパーは僕も好きですし、そのアルバムも持ってます。
「Girls Just Want To Have Fun」や「Time After Time」が思い入れが強いですね。
あとは、なんと言っても「The Goonies 'R' Good Enough」ガキの頃に見た映画グーニーズの影響が強いです。
5. Posted by OZZY 2006年08月23日 12:51
ろ妃江さんこんにちは。
シンディは本当に素敵な女性ですよね!
所で、鼻歌ランキング1位が気になります。(笑)
シンディは本当に素敵な女性ですよね!
所で、鼻歌ランキング1位が気になります。(笑)
6. Posted by OZZY 2006年08月23日 12:54
TASHさんコメントありがとうございます。
最近の方が良いって嬉しい言葉は、きっとかなりの少数意見だと思うと悲しいですね〜。
最近の方が良いって嬉しい言葉は、きっとかなりの少数意見だと思うと悲しいですね〜。
7. Posted by OZZY 2006年08月23日 12:59
シュンちゃんみたいですね。(笑)
「we are the world」でのボスとの掛け合いは鳥肌立ちます!
「time after time」の鼻歌率高いね〜。
「we are the world」でのボスとの掛け合いは鳥肌立ちます!
「time after time」の鼻歌率高いね〜。
8. Posted by OZZY 2006年08月23日 13:12
cloudcollecterさんコメントありがとうございます。
あ〜自分も「The Goonies 'R' Good Enough」は、結構思い入れが強いですね。
それとCMに使われてた記憶が、う〜ん、何のCMだろう。(考)
あ〜自分も「The Goonies 'R' Good Enough」は、結構思い入れが強いですね。
それとCMに使われてた記憶が、う〜ん、何のCMだろう。(考)
9. Posted by golden_70s 2006年08月23日 21:05
何と言っても「Girl Just Want To Have Fun」の印象が強烈です。
でも、私は何故か「All Through The Night」がとっても好きです。
すごく”キラキラ”してません?、この曲。
でも、私は何故か「All Through The Night」がとっても好きです。
すごく”キラキラ”してません?、この曲。
10. Posted by paul-ailleurs 2006年08月23日 21:50
TBありがとうございます。ひょんなところからその昔聞いた曲に出会い再発見しました。他の曲は知らないのですが、Time after time はなかなかよかったです。
11. Posted by tarsan0218 2006年08月23日 23:26
TBありがとうございました。
CMで耳にして、懐かしくなって最近また聞いています。
元気な曲もいいけど、バラードいいですよね。
CMで耳にして、懐かしくなって最近また聞いています。
元気な曲もいいけど、バラードいいですよね。
12. Posted by OZZY 2006年08月24日 02:47
金さんこんばんは。
「Girl Just Want To Have Fun」は強烈でしたね〜。
「All Through The Night」もキラキラしてますね。
金さんは“キラキラ”した曲が好み?
「Girl Just Want To Have Fun」は強烈でしたね〜。
「All Through The Night」もキラキラしてますね。
金さんは“キラキラ”した曲が好み?
13. Posted by OZZY 2006年08月24日 02:50
paul-ailleursさんコメントありがとうございます。
「Time after time」は本当に素晴らしい曲ですね。
「True colors」なんかもお薦めです。
paul-ailleursさんはフランスに造詣が深いんですね。
行ってみたい国の1つです。
「Time after time」は本当に素晴らしい曲ですね。
「True colors」なんかもお薦めです。
paul-ailleursさんはフランスに造詣が深いんですね。
行ってみたい国の1つです。
14. Posted by nbm 2006年08月24日 10:56
TBありがとうございます。
カラオケでは「Time After Time」を歌いましたよ。
今やいろんな人がカバーしてますね、この曲。
「True Colors」や「Girls Just Want to Have Fun」なんかも言わずと知れた名曲ですよね。
「She Bop」も好きです。
『グーニーズ』の曲は、入ってないんですねぇ。
カラオケでは「Time After Time」を歌いましたよ。
今やいろんな人がカバーしてますね、この曲。
「True Colors」や「Girls Just Want to Have Fun」なんかも言わずと知れた名曲ですよね。
「She Bop」も好きです。
『グーニーズ』の曲は、入ってないんですねぇ。
15. Posted by nbm 2006年08月24日 10:57
TBありがとうございます。
カラオケでは「Time After Time」を歌いましたよ。
今やいろんな人がカバーしてますね、この曲。
「True Colors」や「Girls Just Want to Have Fun」なんかも言わずと知れた名曲ですよね。
「She Bop」も好きです。
『グーニーズ』の曲は、入ってないんですねぇ。
カラオケでは「Time After Time」を歌いましたよ。
今やいろんな人がカバーしてますね、この曲。
「True Colors」や「Girls Just Want to Have Fun」なんかも言わずと知れた名曲ですよね。
「She Bop」も好きです。
『グーニーズ』の曲は、入ってないんですねぇ。
16. Posted by OZZY 2006年08月24日 11:28
tarsan0218さんコメントありがとうございます。
CMで使われると聴きたくなりますよね!
シンディのあの声で、バラードは本当に切なくなります。
又、遊びに来て下さい。
CMで使われると聴きたくなりますよね!
シンディのあの声で、バラードは本当に切なくなります。
又、遊びに来て下さい。
17. Posted by ミユウ 2006年08月24日 21:43
OZZY様
ラブログのミユウです。
TBありがとうございました。
実は「本・雑誌」カテゴリー属なんです。
音楽の話題でTBをいただけて、とても嬉しかったです。
time after time 切なすぎて・・・。
あ、QUEEN!大好き♪
ミユウ
ラブログのミユウです。
TBありがとうございました。
実は「本・雑誌」カテゴリー属なんです。
音楽の話題でTBをいただけて、とても嬉しかったです。
time after time 切なすぎて・・・。
あ、QUEEN!大好き♪
ミユウ
18. Posted by OZZY 2006年08月24日 22:25
nbmさんコメントありがとうございます。
本当にシンディは良い曲多いですね〜。
「Time After Time」カラオケ難易度高そうなのにnbmさん凄い!
『グーニーズ』は何故か残念ながら入ってないんですよ〜。
又、コメント下さい。
本当にシンディは良い曲多いですね〜。
「Time After Time」カラオケ難易度高そうなのにnbmさん凄い!
『グーニーズ』は何故か残念ながら入ってないんですよ〜。
又、コメント下さい。
19. Posted by OZZY 2006年08月25日 11:34
ミユウさんコメントありがとうございます。
カテゴリーの違う人と交流を持てるのもブログの醍醐味ですね。
「time after time」は切な過ぎますね。
名曲です。
是非クイーンにもコメントお待ちしてま〜す。
よろしくお願いします。
カテゴリーの違う人と交流を持てるのもブログの醍醐味ですね。
「time after time」は切な過ぎますね。
名曲です。
是非クイーンにもコメントお待ちしてま〜す。
よろしくお願いします。
20. Posted by yuzu 2006年08月25日 22:07
time after timeはもはやスタンダードの感があって多くのアーチストがカヴァーしていますが、別格のMilseDavisを除くと、意外にもイイのがオジーオズボーン、お薦めはベレーザと槙原敬之です。
21. Posted by OZZY 2006年08月26日 04:00
yuzuさんコメントありがとうございます。
「time after time」はそんなにカヴァー曲があるんですか!?
マイルスもオジーも聴いた事ありません!
聴きたい!
「time after time」はそんなにカヴァー曲があるんですか!?
マイルスもオジーも聴いた事ありません!
聴きたい!
22. Posted by いわやん 2008年07月12日 20:11

御年55歳とはとても思えません(^.^)
TBさせてもらいました!
23. Posted by OZZY 2008年07月12日 20:54
いわやんさんTB&コメントありがとうございます。
シンディ55歳になりましたか!?
数ヶ月前にテレビで観ましたが、いわやんさんの仰るとおり!本当にチャーミングでした。
素敵な年の重ね方ですよね。
シンディ55歳になりましたか!?
数ヶ月前にテレビで観ましたが、いわやんさんの仰るとおり!本当にチャーミングでした。
素敵な年の重ね方ですよね。
24. Posted by 夕焼け 2010年08月21日 19:55
はじめまして夕焼けと申します〜
トラックバックありがとうございました〜
多分同世代ですね^^
ハートの「ハート」は歴史に残る名盤だと思います〜
この次のアルバムあたりでアンさんが失恋太りしましたね^^
トラックバックありがとうございました〜
多分同世代ですね^^
ハートの「ハート」は歴史に残る名盤だと思います〜
この次のアルバムあたりでアンさんが失恋太りしましたね^^
25. Posted by OZZY 2010年08月22日 09:49
夕焼けさん初めまして&コメントありがとうございます。
ハートの『ハート』は本当に素晴らしい名盤ですよね。
ハイ、同世代のカオリがします。(笑)
アンは太ったため、写真の角度とか非常に気にして注文してたみたいですね。
ストレスなんでしょうか??
また、遊びに来て下さい。
宜しくお願いします。
ハートの『ハート』は本当に素晴らしい名盤ですよね。
ハイ、同世代のカオリがします。(笑)
アンは太ったため、写真の角度とか非常に気にして注文してたみたいですね。
ストレスなんでしょうか??
また、遊びに来て下さい。
宜しくお願いします。