2007年10月
2007年10月31日
こっそりとちょっぴり発表。
どうも、そろそろまごうえにブログをのっとられてしまいそうなメガネ一号です。
今日はPSPのモンハン2ndGの発売が3月って発表がありましたね。
カプコンプレスリリース
できれば年末に発売してほしかったんですが、無理でしたか・・・
と、今日はうちからもちょろっと発表がありますよー。
まだ正式な発表ではないですが、とあるレトロゲームのTシャツを作成中です。
これがやっとのことで完成しそうです!
ということでそのデザインの一部を大公開〜
パチパチー
っと、まだ正式な発表ではないのでほんとにほんの一部です(汗)
勘のいい人や思い入れのある人は一発でわかってしまうんですが、なんのゲームかおわかりですか?


はい、このTシャツはスーパーポテト.comのポイントと交換という形で配布予定です。
交換ポイントがいくらになるのかとかはまた発表させていただきますー。
それでは正式発表までしばしお待ちを〜

今日はPSPのモンハン2ndGの発売が3月って発表がありましたね。
カプコンプレスリリース
できれば年末に発売してほしかったんですが、無理でしたか・・・
と、今日はうちからもちょろっと発表がありますよー。
まだ正式な発表ではないですが、とあるレトロゲームのTシャツを作成中です。
これがやっとのことで完成しそうです!
ということでそのデザインの一部を大公開〜
パチパチー
っと、まだ正式な発表ではないのでほんとにほんの一部です(汗)
勘のいい人や思い入れのある人は一発でわかってしまうんですが、なんのゲームかおわかりですか?


はい、このTシャツはスーパーポテト.comのポイントと交換という形で配布予定です。
交換ポイントがいくらになるのかとかはまた発表させていただきますー。
それでは正式発表までしばしお待ちを〜

2007年10月30日
スーパーポテト秋葉原店 店舗紹介 前編
昨日は、男性キャラの首がやたらと太いギャグマンガ
「青春うるはし!うるし部」を読み、うるしに興味津々な
まごうえです。

先日出張で「スーパーポテト」秋葉原店に行く機会がありまして、
今日はその時に撮影した写真をアップしたいと思います!
まだご来店頂いていない方に、少しでもイメージが伝われば
良いなぁと思っております。
アキバに行って思ったのは、やっぱり日本最大の電気街という事もあって、
街全体にすごく活気がありましたね。
僕は普段、大阪の日本橋に勤務しているのですが、
勢いが全然チガイマ・・・。
・・・さあ店舗紹介だ!
■ 外観
ほい、これが「スーパーポテト秋葉原」店の外観ですね。
レトロ感をおもいっきり主張しております。
写真では伝わりませんが、ゲームミュージックも流れているんですよー。

■ フロア案内
ほほほい、これが秋葉原店のフロア案内&取扱商品一覧でっす。
懐かしいなぁと思う機種から、ナニコレみたいな機種まで取り扱っています。
攻略本、サントラ、ゲームグッズまで置いているんですぜ!
5階にはなんと、昔懐かしいテーブル筐体がっ!!
100円玉を積んで「スーパーノヴァ」、「レインボーバズーカ」!!

■店舗内画像
3階



これが秋葉原店のメインフロアとなる3階の画像です。
店内にはものすごいカオスが渦巻いていました。
(悪い意味じゃあないデスよ)
撮影をした日は雨だったのですが、たくさんのお客様が
来店されておりました。 ホントーにありがたい事です。
中でも外国のお客様が多くて、それにもビックリしましたね。
一瞬だけですが、1フロアがまるまる外国の方になった時には
超ド級の衝撃が走りましたが・・・。
と、ここまででけっこー長くなってしまったので、
4階、5階のフロア案内は次の機会にご案内致します!
お楽しみ?に!!
追記:この日の昼食にはうまいと評判の「とんかつ」を頂きました。
とてもおいしゅうございました。
「青春うるはし!うるし部」を読み、うるしに興味津々な
まごうえです。

先日出張で「スーパーポテト」秋葉原店に行く機会がありまして、
今日はその時に撮影した写真をアップしたいと思います!
まだご来店頂いていない方に、少しでもイメージが伝われば
良いなぁと思っております。
アキバに行って思ったのは、やっぱり日本最大の電気街という事もあって、
街全体にすごく活気がありましたね。
僕は普段、大阪の日本橋に勤務しているのですが、
勢いが全然チガイマ・・・。
・・・さあ店舗紹介だ!
■ 外観
ほい、これが「スーパーポテト秋葉原」店の外観ですね。
レトロ感をおもいっきり主張しております。
写真では伝わりませんが、ゲームミュージックも流れているんですよー。
■ フロア案内
ほほほい、これが秋葉原店のフロア案内&取扱商品一覧でっす。
懐かしいなぁと思う機種から、ナニコレみたいな機種まで取り扱っています。
攻略本、サントラ、ゲームグッズまで置いているんですぜ!
5階にはなんと、昔懐かしいテーブル筐体がっ!!
100円玉を積んで「スーパーノヴァ」、「レインボーバズーカ」!!
■店舗内画像
3階
これが秋葉原店のメインフロアとなる3階の画像です。
店内にはものすごいカオスが渦巻いていました。
(悪い意味じゃあないデスよ)
撮影をした日は雨だったのですが、たくさんのお客様が
来店されておりました。 ホントーにありがたい事です。
中でも外国のお客様が多くて、それにもビックリしましたね。
一瞬だけですが、1フロアがまるまる外国の方になった時には
超ド級の衝撃が走りましたが・・・。
と、ここまででけっこー長くなってしまったので、
4階、5階のフロア案内は次の機会にご案内致します!
お楽しみ?に!!
追記:この日の昼食にはうまいと評判の「とんかつ」を頂きました。
とてもおいしゅうございました。
2007年10月29日
PSU廃人
コンヌツワ。
「ファンタシースター ユニバース」にどっぷりハマって
やや廃人気味のまごうえです。
そろそろ仕事に支障が出そうなレベルになってきたので
自粛しなきゃと思いながらもやってしまうのがネトゲーだよね
という気持ちで毎日眠くて死にそうな予感がスパークしております。
追加ディスクの「イルミナスの野望」が発売されてから
随分遊びやすくなりましたね。
マゾ仕様だったのが、一般レベルまで来たって感じです。
今後配信されるミッションやイベントも早い段階で
公式HPに告知されるようになったのも○ですね!
まだまだ夜更かしが続きそうな予感がします。
本日の更新物は1年半くらい前に描いた「ぽてと新聞」をアップ
しちゃいますよ。
昨日に引き続いてレトロに傾倒した内容ですね。
これまた興味の無い方には、何の面白さも伝わらないのが激ヤバです。
しかも1年以上更新出来ていないので、第1号しか存在しねぇです。
時間があれば更新したいんですけどねぇ・・・。
ちなみにセブン店ブログを書いている「クリアメガネ」&「クロブチメガネ」の
お二方にはジョジョゲーの紹介文を書いて頂きました。
画像が汚くて読み辛いですが、ご覧頂けたら幸いです。

「ファンタシースター ユニバース」にどっぷりハマって
やや廃人気味のまごうえです。
そろそろ仕事に支障が出そうなレベルになってきたので
自粛しなきゃと思いながらもやってしまうのがネトゲーだよね
という気持ちで毎日眠くて死にそうな予感がスパークしております。
追加ディスクの「イルミナスの野望」が発売されてから
随分遊びやすくなりましたね。
マゾ仕様だったのが、一般レベルまで来たって感じです。
今後配信されるミッションやイベントも早い段階で
公式HPに告知されるようになったのも○ですね!
まだまだ夜更かしが続きそうな予感がします。
本日の更新物は1年半くらい前に描いた「ぽてと新聞」をアップ
しちゃいますよ。
昨日に引き続いてレトロに傾倒した内容ですね。
これまた興味の無い方には、何の面白さも伝わらないのが激ヤバです。
しかも1年以上更新出来ていないので、第1号しか存在しねぇです。
時間があれば更新したいんですけどねぇ・・・。
ちなみにセブン店ブログを書いている「クリアメガネ」&「クロブチメガネ」の
お二方にはジョジョゲーの紹介文を書いて頂きました。
画像が汚くて読み辛いですが、ご覧頂けたら幸いです。

2007年10月28日
買取アピールポップ
個人的には「伊良子 清玄」より「藤木 源之助」の方が
激アツだと思う、そんなまごうえです。
メガネ1号さんが骨休め中なので、更新連投です。
本日アップしたブツは買取アピール用に作成したポップ
「ミシシッピー殺人事件ver.」です。
このポップはですね、レトロゲーム取扱店舗用に作成したので
一般の方にはわかり辛いネタとなっております。
もう解る方のみお楽しみ下さいって感じです!
なんかもう、すごく感じが悪いですネ!
え〜話は変わって、僕は漫画が凄く大好きなのです。
月間30〜50冊くらい購入する程、大好きなのですよ。
そんな僕が、最近読んで面白かった漫画を少しだけご紹介してミマス。
詳しい説明等は他のサイト様の方が、僕の3億倍流暢
且つアツイ説明をされていると思うので、
興味があるものがあればググって頂ければ・・・。
・バイオメガ / 弍瓶 勉 1〜3以下増刊
「BLAME!」や「ABARA」でおなじみ?の作者の最新作でっす。
とりあえずも〜〜〜〜絵が最高です。弍瓶氏の作品は全部買え!と。
そんな勢いです。 もはや失禁レベルでシビレます。
画集も発売されているので、そちらもチェック!!
・ギャグマンガ日和 / 増田こうすけ 1〜8以下増刊
月間ジャンプで連載されていた、不条理かつシュールなギャグが
超イケメンのギャグマンガです。
歴史上の人物が多く登場していますが、史実とは違いほぼ全員がダメ人間です。
ハイテンポじゃなく、まったりとしたギャグが好きな方におすすめです!!
月間ジャンプの廃刊が決定した時は、もう読めないのか・・・!
と絶望しましたが、ジャンプスクエアにて連載が再開されるようですね!!
と、まあ2作品だけおすすめマンガを紹介しましたが、
とてもゲームショップのブログとは思えないですね・・・

激アツだと思う、そんなまごうえです。
メガネ1号さんが骨休め中なので、更新連投です。
本日アップしたブツは買取アピール用に作成したポップ
「ミシシッピー殺人事件ver.」です。
このポップはですね、レトロゲーム取扱店舗用に作成したので
一般の方にはわかり辛いネタとなっております。
もう解る方のみお楽しみ下さいって感じです!
なんかもう、すごく感じが悪いですネ!
え〜話は変わって、僕は漫画が凄く大好きなのです。
月間30〜50冊くらい購入する程、大好きなのですよ。
そんな僕が、最近読んで面白かった漫画を少しだけご紹介してミマス。
詳しい説明等は他のサイト様の方が、僕の3億倍流暢
且つアツイ説明をされていると思うので、
興味があるものがあればググって頂ければ・・・。
・バイオメガ / 弍瓶 勉 1〜3以下増刊
「BLAME!」や「ABARA」でおなじみ?の作者の最新作でっす。
とりあえずも〜〜〜〜絵が最高です。弍瓶氏の作品は全部買え!と。
そんな勢いです。 もはや失禁レベルでシビレます。
画集も発売されているので、そちらもチェック!!
・ギャグマンガ日和 / 増田こうすけ 1〜8以下増刊
月間ジャンプで連載されていた、不条理かつシュールなギャグが
超イケメンのギャグマンガです。
歴史上の人物が多く登場していますが、史実とは違いほぼ全員がダメ人間です。
ハイテンポじゃなく、まったりとしたギャグが好きな方におすすめです!!
月間ジャンプの廃刊が決定した時は、もう読めないのか・・・!
と絶望しましたが、ジャンプスクエアにて連載が再開されるようですね!!
と、まあ2作品だけおすすめマンガを紹介しましたが、
とてもゲームショップのブログとは思えないですね・・・

2007年10月26日
2007年10月25日
みっくみくにしてやんよ?
どうも、みっくみくというより葱でぶちのめされたいメガネ一号です。
今日はなんだかネット巡回してたら最近いろいろとお騒がせ中の初音ミクのブログパーツができたというのを発見したので、早速設置してみました。
ちょっと重いですけどおもしろいですね、これ♪
左のカラムの下の方に設置しましたんでポチっとしてみてやってください。
ここにも置いておこう・・・
それと、今週は「アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜」の発売です!
ボクもやってるんですが、なんというかスルメゲーな感じでどんどん引き込まれていきそうな雰囲気です。
興味のある方は是非お買上げください〜
スーパーポテト:NDS アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜

今日はなんだかネット巡回してたら最近いろいろとお騒がせ中の初音ミクのブログパーツができたというのを発見したので、早速設置してみました。
ちょっと重いですけどおもしろいですね、これ♪
左のカラムの下の方に設置しましたんでポチっとしてみてやってください。
ここにも置いておこう・・・
それと、今週は「アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜」の発売です!
ボクもやってるんですが、なんというかスルメゲーな感じでどんどん引き込まれていきそうな雰囲気です。
興味のある方は是非お買上げください〜
スーパーポテト:NDS アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜

2007年10月19日
セーラームーンの対戦動画をまた撮ってみました。
どうも、「いでよ、さざなみ!」と、エリックのセリフと共にメガネ一号です。
今日は前々からまた取ってみようと思っていた「美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!?〜」の対戦動画です。
2本分だけですけども・・・
1P側がメガネ3号で2P側がメガネ一号です。
毎度のこと?ながら一号は待つ感じになってますがまぁそこんとこはお気になさらず^^;
ちょっとは見れるレベルになってきたと思うのですがどうでしょうか??
できれば感想など書いていただけるとうれしいですー。
あ、ミスが多いのは突っ込まないでください・・・
スーパーポテト:SFC 美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!?〜

今日は前々からまた取ってみようと思っていた「美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!?〜」の対戦動画です。
2本分だけですけども・・・
1P側がメガネ3号で2P側がメガネ一号です。
毎度のこと?ながら一号は待つ感じになってますがまぁそこんとこはお気になさらず^^;
ちょっとは見れるレベルになってきたと思うのですがどうでしょうか??
できれば感想など書いていただけるとうれしいですー。
あ、ミスが多いのは突っ込まないでください・・・
スーパーポテト:SFC 美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!?〜

2007年10月18日
特典を適当にプレゼントの巻
どうも、今日からワールドヒーローズのネット対戦をガッツリやっていきたい所存なメガネ一号です。
今日はなんだか山のように昔のゲームの予約特典が入荷してしまったので、これはもう日ごろの感謝の意味も含めてお客様にプレゼントしちゃおう!ってことでして。
ということでホームページからお買上げいただきましたお客様に適当に1〜数個ランダムでお付けさせていただきます!
なくなり次第終了ということでやってみたいと思います!!
えーその特典群ですが、下の画像にはないもの(ド○○○のDVDとか)もいっぱいあります。

今のところCDやDVD系のものしかないのですが、ポーチとかストラップとか、まぁいろいろと入ってくる予定なんです。
その中から店員チョイスで何個かお付けしていこうということになってます。
ということで、どうですか?
なにか欲しいものあったら当店でぜひお買上げください!!
あ、すみませんがメール便での発送をご希望の方は対象外となりますのでご了承ください。
↓この前のブログであまりにも興奮しすぎてて商品のURL貼るの忘れてたので貼っておきます
^^;
スーパーポテト:ワールドヒーローズ ゴージャス

今日はなんだか山のように昔のゲームの予約特典が入荷してしまったので、これはもう日ごろの感謝の意味も含めてお客様にプレゼントしちゃおう!ってことでして。
ということでホームページからお買上げいただきましたお客様に適当に1〜数個ランダムでお付けさせていただきます!
なくなり次第終了ということでやってみたいと思います!!
えーその特典群ですが、下の画像にはないもの(ド○○○のDVDとか)もいっぱいあります。

今のところCDやDVD系のものしかないのですが、ポーチとかストラップとか、まぁいろいろと入ってくる予定なんです。
その中から店員チョイスで何個かお付けしていこうということになってます。
ということで、どうですか?
なにか欲しいものあったら当店でぜひお買上げください!!
あ、すみませんがメール便での発送をご希望の方は対象外となりますのでご了承ください。
↓この前のブログであまりにも興奮しすぎてて商品のURL貼るの忘れてたので貼っておきます
^^;
スーパーポテト:ワールドヒーローズ ゴージャス

2007年10月16日
今週のオススメソフト!!
「2段だッ!このクズ!」
どうも、NEO-DIOの連続技のときに表示されるセリフと共にメガネ一号です。
あの変な(褒め言葉です)キャラクターだらけで有名なワールドヒーローズシリーズが4本セットになってPS2に登場してしまう「ワールドヒーローズゴージャス」が今週発売されるのです!
オンライン対戦もできるのです!
さらにトレーニングモードで永久コンボをひたすら練習したりもできるのです!
これは買わざるをえないでしょう!!
昔ゲーセンで投げ返しのみで対戦したり、ジャンヌの永久コンボで喧嘩になりそうになったのはいい思い出です。
しかしこの中でも特にオススメなのがパーフェクトです!
このゲームはもうなんというか最高なんです!
まず、体力ゲージの下に表示されるキャラごとのセリフ!
なんともキャラクターの味をかもし出していて最高なんです!!
マッスルパワーの「しつこいなげだ〜」から「もっとしつこいぜ!」への派生とかもうちびりそうなぐらい最高です。
ラスプーチンの空中ファイヤーボールの「うえからもえなさ〜い」とか脳汁がだだ漏れ状態になります!
そしてむちゃくちゃなバランス!
隠しコマンドで使えるNEO-DIOの凶悪さは今でも記憶に新しいところです。
簡単な永久コンボ(高速中段始動)とこれを警戒して立ちガードしてる相手にはフリージングクローというコマンド投げからの永久。
さらにあらゆる技が超絶に判定が強く、無敵技じゃないと返せない技ばかり!
元から使えるキャラも酷く、ダッシュ大キックだけで敵を屠れる呂布(多分オンライン対戦で猛威を振るうでしょう)、お手軽永久のハンゾウ、リョウコ、上位キャラには勝てないが、下位キャラにはめっぽう強いガン待ち要塞ラスプーチン、基本の性能が良すぎる上に超技の性能が良すぎるキッド、覇極道だけだしとけばええやんなジンギスカン、基本性能はダメダメだけどコンボダメージだけやたらでかいシュラなどなどなんというかぶっ壊れてました。
しかし、なんかやってしまうんですよね。
今でもゲーセンで見かけるたびに・・・
友達も誘いましたよ、ほとんど耳を傾けてくれませんでしたが・・・
それでもボクはオススメするんです!
このゲームを!!!
なんとパッケージは昔のキャラ絵などを担当していた方が描いているんです!!
というわけで買いましょう、買いましょう。
そしてボクとオンライン対戦しましょう。
寒い戦い方をすると断言できますがやりましょう。
やりたくないですか・・・
そうですよね・・・
とりあえず買ったら繋いでみます・・・

どうも、NEO-DIOの連続技のときに表示されるセリフと共にメガネ一号です。
あの変な(褒め言葉です)キャラクターだらけで有名なワールドヒーローズシリーズが4本セットになってPS2に登場してしまう「ワールドヒーローズゴージャス」が今週発売されるのです!
オンライン対戦もできるのです!
さらにトレーニングモードで永久コンボをひたすら練習したりもできるのです!
これは買わざるをえないでしょう!!
昔ゲーセンで投げ返しのみで対戦したり、ジャンヌの永久コンボで喧嘩になりそうになったのはいい思い出です。
しかしこの中でも特にオススメなのがパーフェクトです!
このゲームはもうなんというか最高なんです!
まず、体力ゲージの下に表示されるキャラごとのセリフ!
なんともキャラクターの味をかもし出していて最高なんです!!
マッスルパワーの「しつこいなげだ〜」から「もっとしつこいぜ!」への派生とかもうちびりそうなぐらい最高です。
ラスプーチンの空中ファイヤーボールの「うえからもえなさ〜い」とか脳汁がだだ漏れ状態になります!
そしてむちゃくちゃなバランス!
隠しコマンドで使えるNEO-DIOの凶悪さは今でも記憶に新しいところです。
簡単な永久コンボ(高速中段始動)とこれを警戒して立ちガードしてる相手にはフリージングクローというコマンド投げからの永久。
さらにあらゆる技が超絶に判定が強く、無敵技じゃないと返せない技ばかり!
元から使えるキャラも酷く、ダッシュ大キックだけで敵を屠れる呂布(多分オンライン対戦で猛威を振るうでしょう)、お手軽永久のハンゾウ、リョウコ、上位キャラには勝てないが、下位キャラにはめっぽう強いガン待ち要塞ラスプーチン、基本の性能が良すぎる上に超技の性能が良すぎるキッド、覇極道だけだしとけばええやんなジンギスカン、基本性能はダメダメだけどコンボダメージだけやたらでかいシュラなどなどなんというかぶっ壊れてました。
しかし、なんかやってしまうんですよね。
今でもゲーセンで見かけるたびに・・・
友達も誘いましたよ、ほとんど耳を傾けてくれませんでしたが・・・
それでもボクはオススメするんです!
このゲームを!!!
なんとパッケージは昔のキャラ絵などを担当していた方が描いているんです!!
というわけで買いましょう、買いましょう。
そしてボクとオンライン対戦しましょう。
寒い戦い方をすると断言できますがやりましょう。
やりたくないですか・・・
そうですよね・・・
とりあえず買ったら繋いでみます・・・

2007年10月12日
ノミを投げる!
どうも、オーガ(範馬勇次郎)に認めてもらいたいメガネ一号です。
今日はファミコンの火の鳥のプレイ動画です。
このゲーム小学校のころに友達の家でよく遊んでた覚えがあるんですが、今となっては全然覚えてないものですね^^;
それでもなんとか2面クリアできたので公開です。
面白いゲームですよね♪
そういえばモンハン3はWiiのみでの販売らしいですね・・・
個人的にはPS3で出てくれる方が、嫁さんにPS3買っていいですか?とお願いしやすいのでよかったのですが・・・
スーパーポテト:FC 火の鳥 我王の冒険(ソフトのみ)

今日はファミコンの火の鳥のプレイ動画です。
このゲーム小学校のころに友達の家でよく遊んでた覚えがあるんですが、今となっては全然覚えてないものですね^^;
それでもなんとか2面クリアできたので公開です。
面白いゲームですよね♪
そういえばモンハン3はWiiのみでの販売らしいですね・・・
個人的にはPS3で出てくれる方が、嫁さんにPS3買っていいですか?とお願いしやすいのでよかったのですが・・・
スーパーポテト:FC 火の鳥 我王の冒険(ソフトのみ)
