2007年11月
2007年11月30日
冬なのにホラー
最近は寝る時に湯たんぽを使用している
おっさん化が激しいまごうえです。
こばにちわ。
ここ一週間くらいは寝る前にホラー漫画を読むのが
マイブームとなっております。
ヘビーローテーションで「伊藤潤二」氏の漫画が大活躍!
個人的には「楳図かずお」氏に匹敵するくらい面白い
ホラー漫画を描かれておられる作家様でございます。
有名なのは映画化もされた「富江」や「うずまき」
「死びとの恋わずらい」あたりですかね。
怖い中にもユーモアがあって、そして絵も上手い!
ぜひぜひご一読を! 超おすすめです。
伊藤潤二 恐怖漫画まごうえセレクション
(これ以外も激面白いのですが特におすすめ!)
・首吊り気球
・血玉樹
・顔泥棒
・ギョッ
・うめく配水管
■富江 / 伊藤潤二

みなさんお楽しみ?(頂けたら嬉しい)ポップ画像の
アップは残念ながら今回はお休みです・・・。
ここ最近はPCでの作業が多く、全然ポップを
描いておらんのですよ〜。
な〜の〜で〜、年末年始が落ち着くまではおすすめの漫画を
中心にブログを展開してやるんだぜ!
なのでみなさんも是非おすすめられて下さいな〜。
おっさん化が激しいまごうえです。
こばにちわ。
ここ一週間くらいは寝る前にホラー漫画を読むのが
マイブームとなっております。
ヘビーローテーションで「伊藤潤二」氏の漫画が大活躍!
個人的には「楳図かずお」氏に匹敵するくらい面白い
ホラー漫画を描かれておられる作家様でございます。
有名なのは映画化もされた「富江」や「うずまき」
「死びとの恋わずらい」あたりですかね。
怖い中にもユーモアがあって、そして絵も上手い!
ぜひぜひご一読を! 超おすすめです。
伊藤潤二 恐怖漫画まごうえセレクション
(これ以外も激面白いのですが特におすすめ!)
・首吊り気球
・血玉樹
・顔泥棒
・ギョッ
・うめく配水管
■富江 / 伊藤潤二

みなさんお楽しみ?(頂けたら嬉しい)ポップ画像の
アップは残念ながら今回はお休みです・・・。
ここ最近はPCでの作業が多く、全然ポップを
描いておらんのですよ〜。
な〜の〜で〜、年末年始が落ち着くまではおすすめの漫画を
中心にブログを展開してやるんだぜ!
なのでみなさんも是非おすすめられて下さいな〜。
2007年11月26日
3日間くらいぶっとおしでPSUがやりたい。
ドラクエでは「ダンビラムーチョ」が好きな
まごうえです。こんにちわ。
はい、一週間ぶりの更新です。
そろそろ身の回りが年末進行で忙しくなってきました。
それに伴って更新頻度が下がってきてますね!
もうホントあっちゅーまに12月ですからね・・・。
皆様はどんな感じで過ごされるんでしょうか。
もちろん、まごうえ&メガネ一号はゲーム屋の宿命により
クリスマスもお正月もありゃしません。
もう10年くらい正月に休んだ記憶がねぇんだよぉぉぉぉ!
ふぅ、今年も残すトコあと少し。
頑張ろう・・・。
さてさて、本日はプレミアショウケースをご案内する
ポップをアップいたします。
漢らしく、黒一色で作成してみました。
ゲームウォッチのやつは「オクトパス」と「ボール」を
題材にしておりやす。
攻略本の方は故「ファミマガ」のキャラクタと
「ファミコンロッキー」のかおるちゃんを入れてみました。
ファミコンロッキーは最近復刻版を読みましたがかなりアレですよね、
パンチラとウソ技と秘密結社で出来てますよね、このマンガ。
そう言えば昔、ロッキーで描かれていたウラ技を信じて
なんとかやろうとしていた記憶が・・・。
僕以外でも、信じてた人けっこー居るのではないでしょうか・・・。
■ゲームウォッチ1

■ゲームウォッチ2

■攻略本1

■攻略本2

ゲーム拳五十連打ッ!
本日はこれまでッ!
まごうえです。こんにちわ。
はい、一週間ぶりの更新です。
そろそろ身の回りが年末進行で忙しくなってきました。
それに伴って更新頻度が下がってきてますね!
もうホントあっちゅーまに12月ですからね・・・。
皆様はどんな感じで過ごされるんでしょうか。
もちろん、まごうえ&メガネ一号はゲーム屋の宿命により
クリスマスもお正月もありゃしません。
もう10年くらい正月に休んだ記憶がねぇんだよぉぉぉぉ!
ふぅ、今年も残すトコあと少し。
頑張ろう・・・。
さてさて、本日はプレミアショウケースをご案内する
ポップをアップいたします。
漢らしく、黒一色で作成してみました。
ゲームウォッチのやつは「オクトパス」と「ボール」を
題材にしておりやす。
攻略本の方は故「ファミマガ」のキャラクタと
「ファミコンロッキー」のかおるちゃんを入れてみました。
ファミコンロッキーは最近復刻版を読みましたがかなりアレですよね、
パンチラとウソ技と秘密結社で出来てますよね、このマンガ。
そう言えば昔、ロッキーで描かれていたウラ技を信じて
なんとかやろうとしていた記憶が・・・。
僕以外でも、信じてた人けっこー居るのではないでしょうか・・・。
■ゲームウォッチ1

■ゲームウォッチ2

■攻略本1

■攻略本2

ゲーム拳五十連打ッ!
本日はこれまでッ!
2007年11月23日
8-bit Music Festa!!さん
どうも、戦国BASARA2 HEROSの発売にあわせ、BASARA2をまた引っ張り出してきたメガネ一号です。
今日は、秋葉原店にフライヤーを置いていただいている「8-bit Music Festa!!」さんをちょっと紹介しようと思いまして。

12月8日に東京池袋でライブを行われるそうです。
そのライブのフライヤーを秋葉原店で置いているってわけです。
ホームページの「member」を見る限り、かなりの実力者さんたちの共演になるのではないでしょうか。
興味のある方はぜひホームページを見たり、スーパーポテト秋葉原店でフライヤーを手にとっていただけたら幸いです〜
ボクは大阪なんで参加できそうにないですが、できれば行ってみたいなぁ・・・

今日は、秋葉原店にフライヤーを置いていただいている「8-bit Music Festa!!」さんをちょっと紹介しようと思いまして。
12月8日に東京池袋でライブを行われるそうです。
そのライブのフライヤーを秋葉原店で置いているってわけです。
ホームページの「member」を見る限り、かなりの実力者さんたちの共演になるのではないでしょうか。
興味のある方はぜひホームページを見たり、スーパーポテト秋葉原店でフライヤーを手にとっていただけたら幸いです〜
ボクは大阪なんで参加できそうにないですが、できれば行ってみたいなぁ・・・

2007年11月19日
ミンナニハナイショダヨ
ラバーメン!(ゴム人間)←挨拶
スウィートポテ、あっ間違えた!
スーパーポテトのまごうえです。こんばんわ。
お外がマジ寒いですね〜。
この前買った風太くん(仮)がもう大活躍してますよ!
そういえば、スリッパを買った薬局にその後も
行く機会があったのですが、その時に新しいどうぶつスリッパが
入荷してたんですよ〜。
(カエル、ウシ、イヌ、風太くん等々品揃えマキシマム)
カエルに覚悟完了しそうになりましたが、あんまりやりすぎると
その内怒られるんじゃないかなと思って断念しました・・・。
けど今は「買っときゃよかったよ!ママン!」
という気持ちで一杯です。
さて今回は、プリンスカメハメが49番目の殺人技を
思いついた時の衝撃レベルでビックリドッキリな
お知らせがございます!
(53番目の関節技をあみだした時のビックリ具合でも可)
以前メガネ一号さんからもご紹介させて頂いておりました
レトロゲームTシャツのサンプルが本日ついに手に入りました!
なので、こちらのブログでデザインを先行公開しちゃいます!
メガネ一号さんが超クールなプレスリリースページを
作成されているので、僕からはノー説明で写真のアップだけに
留めておきますっ!
■ラストハルマゲドンTシャツ 1


■ラストハルマゲドンTシャツ 2


発表までに色々ありまして、すごく時間が
掛かっちゃいましたがなんとか発表出来てホッとしております;;
好評なようなら、第二弾とかも是非やりたいですね〜。
それでは皆様、正式発表をお楽しみに!
スウィートポテ、あっ間違えた!
スーパーポテトのまごうえです。こんばんわ。
お外がマジ寒いですね〜。
この前買った風太くん(仮)がもう大活躍してますよ!
そういえば、スリッパを買った薬局にその後も
行く機会があったのですが、その時に新しいどうぶつスリッパが
入荷してたんですよ〜。
(カエル、ウシ、イヌ、風太くん等々品揃えマキシマム)
カエルに覚悟完了しそうになりましたが、あんまりやりすぎると
その内怒られるんじゃないかなと思って断念しました・・・。
けど今は「買っときゃよかったよ!ママン!」
という気持ちで一杯です。
さて今回は、プリンスカメハメが49番目の殺人技を
思いついた時の衝撃レベルでビックリドッキリな
お知らせがございます!
(53番目の関節技をあみだした時のビックリ具合でも可)
以前メガネ一号さんからもご紹介させて頂いておりました
レトロゲームTシャツのサンプルが本日ついに手に入りました!
なので、こちらのブログでデザインを先行公開しちゃいます!
メガネ一号さんが超クールなプレスリリースページを
作成されているので、僕からはノー説明で写真のアップだけに
留めておきますっ!
■ラストハルマゲドンTシャツ 1
■ラストハルマゲドンTシャツ 2
発表までに色々ありまして、すごく時間が
掛かっちゃいましたがなんとか発表出来てホッとしております;;
好評なようなら、第二弾とかも是非やりたいですね〜。
それでは皆様、正式発表をお楽しみに!
2007年11月16日
壁紙第二弾始めました。
ニンテンドーDSの「ゲームセンターCX」を購入して、
ホクホクなまごうえです。 こむにちわ!
皆様、このゲーム非常に良いですよ!
番組ファンの方、レトロよりなユーザーの方なら
ニンマリしてしまう要素が満載です。
内臓されているオリジルナルのゲームがもろファミコンっぽくて
ファミコン世代には堪らないですねー。
とにかくもうホントに良く出来ています!
説明書とかも、なんだか無駄に凝っててニヤリとなります!(・ω・)ニヤソ
それからですね、収録ジャンルも結構多彩でアクション、
シューティング、レース、RPG等々エエ感じのラインナップとなっております。
各ゲームに隠しキャラや、裏技、やりこみがあったりと、
以外と長く遊ぶ事も出来そうですねー。
ゲームの攻略方法を80年代のゲーム雑誌を模した
「ゲームファンマガジン」から得るのも◎!
番組の歴代ADさんが編集者としてこっそり出演していたりもします!
ディ・モールト(非常に)おすすめですよ!
さあ、本日は前回に引続き壁紙を作成しましたので
そちらをアップしたいと思います!
今回は、前に作ったメイドさんに眼鏡を装着!
眼鏡っ娘大好きパッションをぶつけてみました。
こちらも良かったらご利用下さいませ!
今回もサイズは1024 ×768オンリーです・・・。
ではでは〜
■メイド壁紙(ゲームは一日、一時間)

ホクホクなまごうえです。 こむにちわ!
皆様、このゲーム非常に良いですよ!
番組ファンの方、レトロよりなユーザーの方なら
ニンマリしてしまう要素が満載です。
内臓されているオリジルナルのゲームがもろファミコンっぽくて
ファミコン世代には堪らないですねー。
とにかくもうホントに良く出来ています!
説明書とかも、なんだか無駄に凝っててニヤリとなります!(・ω・)ニヤソ
それからですね、収録ジャンルも結構多彩でアクション、
シューティング、レース、RPG等々エエ感じのラインナップとなっております。
各ゲームに隠しキャラや、裏技、やりこみがあったりと、
以外と長く遊ぶ事も出来そうですねー。
ゲームの攻略方法を80年代のゲーム雑誌を模した
「ゲームファンマガジン」から得るのも◎!
番組の歴代ADさんが編集者としてこっそり出演していたりもします!
ディ・モールト(非常に)おすすめですよ!
さあ、本日は前回に引続き壁紙を作成しましたので
そちらをアップしたいと思います!
今回は、前に作ったメイドさんに眼鏡を装着!
眼鏡っ娘大好きパッションをぶつけてみました。
こちらも良かったらご利用下さいませ!
今回もサイズは1024 ×768オンリーです・・・。
ではでは〜
■メイド壁紙(ゲームは一日、一時間)

2007年11月13日
ここは俺に任せて、お前は先に行けぇ〜!(死亡フラグ2)
この一週間くらいで大分寒くなりましたね。
皆様体調を崩さぬよう、お体ご自愛下さいませ。
と、今回はわりかし普通な出だしのまごうえです。
こむばんわ。
実は、先日ブログに書いていた腰痛がまだ治っておりません。
なり始めに比べると、随分快復したように思うのですが
ごくたまーに立てないくらいの激痛が走ります。
メガネ一号さんにも、ウザイからはよ病院行け、コルァ!と
ご心配をお掛けしているようです。
本当にキツいんで皆様も腰痛にはお気をつけ下さいね!
さて本日はメガネ一号さんも投稿されていて、豪華2本立てで
お送りしている「スーパーポテト通販部情報局」ですが、
リトルサプライズとして「ファミコンロボット」を使った
壁紙をご用意してみました。
僕が使っているPCも「初音ミク」の壁紙からロボット壁紙に
チェンジ!
貴方のPCをロッボロボにしてやりますよ!
・・・
よければ使ってやって下さい。
※サイズは1024 ×768オンリーです。漢気を感じますね。
ほほほい、本日はこれまで〜。
■ファミコンロボット壁紙

皆様体調を崩さぬよう、お体ご自愛下さいませ。
と、今回はわりかし普通な出だしのまごうえです。
こむばんわ。
実は、先日ブログに書いていた腰痛がまだ治っておりません。
なり始めに比べると、随分快復したように思うのですが
ごくたまーに立てないくらいの激痛が走ります。
メガネ一号さんにも、ウザイからはよ病院行け、コルァ!と
ご心配をお掛けしているようです。
本当にキツいんで皆様も腰痛にはお気をつけ下さいね!
さて本日はメガネ一号さんも投稿されていて、豪華2本立てで
お送りしている「スーパーポテト通販部情報局」ですが、
リトルサプライズとして「ファミコンロボット」を使った
壁紙をご用意してみました。
僕が使っているPCも「初音ミク」の壁紙からロボット壁紙に
チェンジ!
貴方のPCをロッボロボにしてやりますよ!
・・・
よければ使ってやって下さい。
※サイズは1024 ×768オンリーです。漢気を感じますね。
ほほほい、本日はこれまで〜。
■ファミコンロボット壁紙

これはマジで鳥肌モンです!!
どうも、最近またモンハンフロンティアにご執心なメガネ一号です。
久しぶりにやってみると防具の強化金額が半額になってたり、新武器が追加されてたりしてウハウハのホクホクです。
今日も狩団の面子と狩りへ出かけたい(と言ってもハンターランクが倍近く違うので思いっきり寄生しに行くんですが^^;)と思います。
さて、今日は最近ニコニコ動画でフォーリンラヴ。
そう、恋に落ちてしまった動画を紹介しようかなと思いまして。
まぁすごい人気みたいなんで知っている方も多いでしょうが、あまりにも鳥肌モンだったので紹介せずにはいられない!となってしまったわけでして・・・
作者さんですが、
http://www.musanim.com/
このソフト使ってなにやらいろいろとやられているのですが、なんていうかもうね、見てもらったほうが早いとしかいいようがありません!
というかボキャブラリーがなすぎて説明できません!
MIDIアニメ?っていうんですかね?
ニコニコ動画のアカウントもっておられない方もいてはるでしょうけど、アカウント取ってでも見る価値があるんじゃないでしょうか!
と言いながらユーチューブにも上がってたのでこっちも紹介しちゃおうっと^^
http://jp.youtube.com/results?search_query=MIDI%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
しかし鮮明なのはやっぱりニコニコ動画版なんでできればニコニコの方で見ていただきたいです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415681
チーターマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1430475
マリオメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458358
カービィメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1487881
おっくせんまん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506976
FF4
いやー才能ってあるんだなぁと感心しまくりです。
初めて見た時の背筋のぞわぞわ感がもうすごかったんですよね。
ボクにも1個ぐらい才能があればなぁ・・・
とかブルーになっちゃいますよ、ほんまに^^;

久しぶりにやってみると防具の強化金額が半額になってたり、新武器が追加されてたりしてウハウハのホクホクです。
今日も狩団の面子と狩りへ出かけたい(と言ってもハンターランクが倍近く違うので思いっきり寄生しに行くんですが^^;)と思います。
さて、今日は最近ニコニコ動画でフォーリンラヴ。
そう、恋に落ちてしまった動画を紹介しようかなと思いまして。
まぁすごい人気みたいなんで知っている方も多いでしょうが、あまりにも鳥肌モンだったので紹介せずにはいられない!となってしまったわけでして・・・
作者さんですが、
http://www.musanim.com/
このソフト使ってなにやらいろいろとやられているのですが、なんていうかもうね、見てもらったほうが早いとしかいいようがありません!
というかボキャブラリーがなすぎて説明できません!
MIDIアニメ?っていうんですかね?
ニコニコ動画のアカウントもっておられない方もいてはるでしょうけど、アカウント取ってでも見る価値があるんじゃないでしょうか!
と言いながらユーチューブにも上がってたのでこっちも紹介しちゃおうっと^^
http://jp.youtube.com/results?search_query=MIDI%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
しかし鮮明なのはやっぱりニコニコ動画版なんでできればニコニコの方で見ていただきたいです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415681
チーターマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1430475
マリオメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458358
カービィメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1487881
おっくせんまん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506976
FF4
いやー才能ってあるんだなぁと感心しまくりです。
初めて見た時の背筋のぞわぞわ感がもうすごかったんですよね。
ボクにも1個ぐらい才能があればなぁ・・・
とかブルーになっちゃいますよ、ほんまに^^;

2007年11月11日
俺このブログを書き終えたら、パン屋になるんだ(死亡フラグ)
デスクワークのせいか、ここ2〜3日腰痛に苦しんでいる
まごうえです。 こんにち波。
めくるめく黄金体験が腰痛によってもたらされております。
先日その腰痛緩和の為に、腰を暖める湿布薬を買いに薬局へ
行ったのですが、その際にこんな物を見つけてしまいました!
見つけた瞬間その刹那、心の中に覚悟完了という活字が浮かんでおりました。
.。゚+.(*・∀・)゚+.゚ ウホッ イイスリッパ! ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
結構温いので、これからの季節に活躍が期待出来そうです!
■風太くん?

さてさて、本日はファミコン等のROMカセットの掃除方法を
描いたチラシをアップ致します。
ファミコン以外でも、スーファミ、ゲームボーイ、ゲームギア、リンクス(!?)等々
ROM系のソフトなら、なんでも同様の方法で掃除が可能です。
古いカセットはどうしても接点が錆びてくるので、遊ぶ際にはマメな掃除が
必須ですよ〜。
※チラシにも書いてありますが、こちらの方法は自己の責任で
実施して頂きますようお願い致します。 m(_ _)m

はい、本日はここまで!
まごうえです。 こんにち波。
めくるめく黄金体験が腰痛によってもたらされております。
先日その腰痛緩和の為に、腰を暖める湿布薬を買いに薬局へ
行ったのですが、その際にこんな物を見つけてしまいました!
見つけた瞬間その刹那、心の中に覚悟完了という活字が浮かんでおりました。
.。゚+.(*・∀・)゚+.゚ ウホッ イイスリッパ! ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
結構温いので、これからの季節に活躍が期待出来そうです!
■風太くん?
さてさて、本日はファミコン等のROMカセットの掃除方法を
描いたチラシをアップ致します。
ファミコン以外でも、スーファミ、ゲームボーイ、ゲームギア、リンクス(!?)等々
ROM系のソフトなら、なんでも同様の方法で掃除が可能です。
古いカセットはどうしても接点が錆びてくるので、遊ぶ際にはマメな掃除が
必須ですよ〜。
※チラシにも書いてありますが、こちらの方法は自己の責任で
実施して頂きますようお願い致します。 m(_ _)m

はい、本日はここまで!
2007年11月10日
5日ぶりの更新でぶるぁぁぁぁ!(アナゴ)
コンニチワ!
「ファンタシースターユニバース」定期メンテナンス後の
敵配置&アイテムドロップ率の変更に戦慄を覚えたまごうえです。
今回の変更は社会人には非常にキツいよーな・・・。
なんだかモチベーションが・・・。
そんなあたいの自キャラはLVが91。
まだまだレアアイテムを渇望するお年頃です。
ほい!そんな気持ちを抑えつつ本日は、ポテトの制服Tシャツのデザインが
変わったので、そちらの画像と買取アピールポップをアップしちゃいます。
■ポテトTシャツについて
もうお外は寒いこの時期に、制服Tシャツのデザインが変更になりました。
以前のデザインを踏襲しているので、パッと見はそんなに変わりませんね。
微妙なマイナーチェンジモデルです。
だがしかし!
今回は男女でTシャツのカラーが違うんですよ。
男子が「黄」で女子が「ピンク」なんです。
ご来店の際には、是非是非チェックして頂ければと思います。
スタッフジャンパーも同デザインで一新されました〜。

■買取アピールポップについて
はい、みなさんおなじみ「ディグダグ」の「プーカ」が居ますね。
「バラデューク」の「パケット」を入れるか非常に迷いましたが、
よりメジャーであろう「プーカ」を選びました。
次回は迷わず「パケット」で行きたいと思います!

時間があれば「ポップのできるまで」みたいな紹介がしたいなぁ、
と思う今日この頃でした。
「ファンタシースターユニバース」定期メンテナンス後の
敵配置&アイテムドロップ率の変更に戦慄を覚えたまごうえです。
今回の変更は社会人には非常にキツいよーな・・・。
なんだかモチベーションが・・・。
そんなあたいの自キャラはLVが91。
まだまだレアアイテムを渇望するお年頃です。
ほい!そんな気持ちを抑えつつ本日は、ポテトの制服Tシャツのデザインが
変わったので、そちらの画像と買取アピールポップをアップしちゃいます。
■ポテトTシャツについて
もうお外は寒いこの時期に、制服Tシャツのデザインが変更になりました。
以前のデザインを踏襲しているので、パッと見はそんなに変わりませんね。
微妙なマイナーチェンジモデルです。
だがしかし!
今回は男女でTシャツのカラーが違うんですよ。
男子が「黄」で女子が「ピンク」なんです。
ご来店の際には、是非是非チェックして頂ければと思います。
スタッフジャンパーも同デザインで一新されました〜。

■買取アピールポップについて
はい、みなさんおなじみ「ディグダグ」の「プーカ」が居ますね。
「バラデューク」の「パケット」を入れるか非常に迷いましたが、
よりメジャーであろう「プーカ」を選びました。
次回は迷わず「パケット」で行きたいと思います!
時間があれば「ポップのできるまで」みたいな紹介がしたいなぁ、
と思う今日この頃でした。
2007年11月05日
アイギスと俺
!?
昨日の休憩中に衝動買いをしてしまった
まごうえです。 コンバンワ。
このアイギス、ホント良く出来ていますねー!
買ってすぐに自分のデスクに飾ってみました。
なんだかいつもより5億%増しで仕事が出来そうな予感です。
俺の仕事っぷりを印南ばりのガン牌で見ていてクレ!
・・・
ジャンプスクエアはちょっと前に紹介した「ギャグマンガ日和」が
載っているので買ってみました。
その他にも良い作家さんが居るので、今後も購入しそうな勢いです。
付録のポストカードブックに「ギャグマンガ日和」の
カードが付いていて、そのイラストが死ぬほど最高でしたよー。
ありがとうジャンプスクエア!
今後も宜しくお願いします!
さて本日は「週間特価告知チラシ」をアップ致します!
逆転裁判の真宵ちゃんですね。激萌え!
個人的に、逆転裁判4には出演していないのが残念でした。
ちなみに4はみぬきちゃんに爆萌え!
イラストは、なんか袖がおかしいですが気にしないで下さい。

なんかもうネタが尽きそうです。