abc-tripleが成立するのは2乗以上の合成数
abc予想は2乗以上の合成数について考えるだけでも良い

D<Cとなるabc-tripleをループ的に生成できる数式がある
abc-tripleのεとは固有の数値であり、重複しない
D<Cが無限にあるならば、abc-tripleのεも無限にある


εが1=rad(a)*rad(b)*rad(c)=c
or      rad(a)*rad(b)*(c/rad(c))=c

εが2=rad(a)*rad(b)*rad(c)=0.5c or√c
or      rad(a)*rad(b)*(c/rad(c))=2c    
となるのでa,b,cが互いに疎であった場合自然数の解が成立しない

abc-triple郡の合成数c郡から、或いは2乗以上の自然数から成る
合成郡c1から、abc-tripleを齎す規則性があるかもしれない


ツイッタABC
aist7
aist7