2018年01月18日 ラストアレスター 外車も人気! カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac ラストアレスター20年ほど取り付けていますが、未だ人気衰えず(`・ω・´) 最近は外車も増えてきました きれいに収まりました
2018年01月18日 再びATF&ATフィルター交換 カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac 最近定着しつつありますATF交換方法 完璧に汚れを落とします(*´∀`*) 新品のストレーナー 良いですな 変速ショック半減しました、感動v( ̄∇ ̄)v
2017年05月12日 ATオイル フィルター交換&内部洗浄 カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac いつもながら汚れています、一部の業者で20L交換するところがありますが いくらやってもオイルパンにたまったスラッジは物理的に取り除かなくては きれいになりません( -д-)ノ 真中付近の磁石にびっしりスラッジがついてます きれいになりました コンバーター洗浄して、ATフィルターも交換して完璧(*・ω・)ノ (。・ω・)ノ゙
2016年11月10日 10Jのホイールに195のタイヤ組み付け カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac いやーひさしぶりに闘志が湧いてきました(屮゚Д゚)屮 カモーン タイヤ歴20年の技をとくと見よヽ(#`Д´)ノ すべて一発ですオオーw(*゚o゚*)w
2016年11月10日 ヴォクシー 車高調取り付け カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac 最近のトヨタさんのデザインは凄いっすね〜 純正でもかなりいかついっす(*^^*) 車高を下げてタイヤとアルミで仕上がっちゃいますね
2016年10月05日 K6Aエンジン載せ替え カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac またまたK6Aのエンジン載せ替えです このエンジンめが! もうなん台と載せ替えたことが・・・ くぅおの〜 となんとか完成しましたw(゚o゚)w オオー!
2016年10月05日 車高調取り付け カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac 最近人気のマツダ車(*・ω・)ノ 思ったよりサクッと完了しましたv( ̄∇ ̄)v
2016年09月08日 テールLED修理 カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac ハンドメイドLEDテール、点灯不良につき修理 ばらして〜ばらして〜 きれいに交換できました 抵抗だけでもこんなにたくさんないと間に合いません( -д-)ノ
2016年09月01日 タービン交換 カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:5 コメント by supersizemac K6Aのタービン交換 多分20台以上交換しています 今回はラパンです
2016年03月25日 社外キャリパー取付 カテゴリ:グランドスラム小島での作業風景 コメント数:0 コメント by supersizemac チューニングというよりドレスアップパーツとなってしまった大型キャリパーです 今回はFD3Sに取付ました(・∀・)つ