2021年06月04日
6/4
5月はちょいプラだった。
月の終盤頃に、ストレス溜まりまくりで精神崩壊した日が1日あった。
その爆損の影響で利益がほとんどなくなってしまった。
このようにやらかしてしまう時がまれにあるので、
メンタルコントロールをもう少し意識しなくてはならないな。
さて昨日は、気になるニュースと指標やらで、ドル買い一方向に
なっていた。
まずは、「ロシアの政府系ファンドがドル資産をユーロと金と元にする」
とのことで一時的にドル売りになったが、その燃料をつかって猛烈に
逆方向にシフトしていった。
FEDがテーパリングっぽいのを始めるみたいなのと、
米ADP雇用などの指標が良かったことよる。
というか米指標が漏れまくりでどうしようもない。
とこんな感じだったのだが、
本日は雇用統計がある。
最近の雇用統計はほとんど動かない時もあり、空気のような、、、
重要度があまり感じられなかったのだが、
テーパリングに向けて指標の数値に反応するようになってきている。
以前はCPIが注目されていたが、今回からは失業率がメインテーマに
なっているようだ。
なので、本日の雇用統計はそれなりに動くのだろうと想定している。
ただ↑にも書いたように、近頃は指標の漏れがひどいので、どうせ
難しい動きになるんだろうなーと思っている。
それでもたいして動かないだろうとあなどってかかるよりは、
動くことを想定しておいた方がよいだろうと、、そんな感じかな。
それにしても米株はすごいですね。AMCとか。
見ているだけだが、参加している人達は楽しんでいるんだろうな。
月の終盤頃に、ストレス溜まりまくりで精神崩壊した日が1日あった。
その爆損の影響で利益がほとんどなくなってしまった。
このようにやらかしてしまう時がまれにあるので、
メンタルコントロールをもう少し意識しなくてはならないな。
さて昨日は、気になるニュースと指標やらで、ドル買い一方向に
なっていた。
まずは、「ロシアの政府系ファンドがドル資産をユーロと金と元にする」
とのことで一時的にドル売りになったが、その燃料をつかって猛烈に
逆方向にシフトしていった。
FEDがテーパリングっぽいのを始めるみたいなのと、
米ADP雇用などの指標が良かったことよる。
というか米指標が漏れまくりでどうしようもない。
とこんな感じだったのだが、
本日は雇用統計がある。
最近の雇用統計はほとんど動かない時もあり、空気のような、、、
重要度があまり感じられなかったのだが、
テーパリングに向けて指標の数値に反応するようになってきている。
以前はCPIが注目されていたが、今回からは失業率がメインテーマに
なっているようだ。
なので、本日の雇用統計はそれなりに動くのだろうと想定している。
ただ↑にも書いたように、近頃は指標の漏れがひどいので、どうせ
難しい動きになるんだろうなーと思っている。
それでもたいして動かないだろうとあなどってかかるよりは、
動くことを想定しておいた方がよいだろうと、、そんな感じかな。
それにしても米株はすごいですね。AMCとか。
見ているだけだが、参加している人達は楽しんでいるんだろうな。
よず at 08:46|Permalink│Comments(0)│
2021年04月16日
4/16
最近というか、去年からだが、たまに株もやっている。
ちょうどアンジェスが盛り上がっていた時期。
デイトレでいい感じに取れていたので、
株の方が楽ジャンってその時は思った。
ただ、少し地合いが変化すると、デイトレが上手く
いかなくなり、結局取れた分は回収されてしまった。
ので、株はなるべくスイングで持てる銘柄を探そうと思って、
たまーにポジを取ったりしている。
ネックなのは、株に関しては素人レベルなので、
いろんな価値観についてあまり分かっていないこと。。
デイトレ含めて週に1回ポジるかどうかって感じだが、
ゆっくりやっていきたいと思っている。
為替について、今月はうーーーんんという感じで
あまり上手くいっていない。
月間収支はマイナス、プラス、そして、今日でまたマイ転。
夕方のポンドの動きにイラついて、やらかしてしまった。
2020年は年間通じて負けた月は4月だけだったのだが、
今年もなぜか今のところ4月が不調だ。
ゆっくりやっていこうかな。
そういえば、今月初めはイースターでしたね。
例年この時期は為替相場が止まる傾向にあるので、イースター休暇中の
タイミングで沖縄にダイビングのライセンスを取りに行ってきた。
無事にオープンウォーターの資格を取得した。
海洋実習1日目は入り江の浅瀬で練習したが、水はとても濁っていて
味噌汁の中にいるようだった。
2日目の実習は、↓画像にある慶良間諸島で行った。
魚の数は少なかったが、水はとてもクリアだったので、
やってる感があった。
ちょうどアンジェスが盛り上がっていた時期。
デイトレでいい感じに取れていたので、
株の方が楽ジャンってその時は思った。
ただ、少し地合いが変化すると、デイトレが上手く
いかなくなり、結局取れた分は回収されてしまった。
ので、株はなるべくスイングで持てる銘柄を探そうと思って、
たまーにポジを取ったりしている。
ネックなのは、株に関しては素人レベルなので、
いろんな価値観についてあまり分かっていないこと。。
デイトレ含めて週に1回ポジるかどうかって感じだが、
ゆっくりやっていきたいと思っている。
為替について、今月はうーーーんんという感じで
あまり上手くいっていない。
月間収支はマイナス、プラス、そして、今日でまたマイ転。
夕方のポンドの動きにイラついて、やらかしてしまった。
2020年は年間通じて負けた月は4月だけだったのだが、
今年もなぜか今のところ4月が不調だ。
ゆっくりやっていこうかな。
そういえば、今月初めはイースターでしたね。
例年この時期は為替相場が止まる傾向にあるので、イースター休暇中の
タイミングで沖縄にダイビングのライセンスを取りに行ってきた。
無事にオープンウォーターの資格を取得した。
海洋実習1日目は入り江の浅瀬で練習したが、水はとても濁っていて
味噌汁の中にいるようだった。
2日目の実習は、↓画像にある慶良間諸島で行った。
魚の数は少なかったが、水はとてもクリアだったので、
やってる感があった。
よず at 18:32|Permalink│Comments(0)│
2021年03月05日
3/5
昨日はパウエル発言があった。FOMC以外での発言では
経済に関して言及しない場合も多いのだが、今回は事前に
周知されていたので、何かあるのだろうという雰囲気があった。
金利についての言及が注目されていたので、金利動向を観察しながら、
判断していこうと思った。
トレード内容としては、パウエルまではマイナス収支がどんどん増えていき、
どうにもならない感じだったが、パウエルの初動でドルストを売って
(と言ってもとれた幅は小さいが)
若干のプラスで終えることができた。
本日は雇用統計がある。
またしても金利が注目されそうなので、金利動向と、
通貨の反応具合を見ながら判断するのが良いだろう。
ドル円は108.50前後まではくるだろうが、到達してからどうなるかは
予測していない。雇用やFOMCの日が短期的な天、底になることも
あるので、状況を見ながら、かな。
そろそろ春っぽくなってきているので、
外でだらだらと酒飲みながら花見したいなー。
この前、生の日本酒や、生のワインを飲んだのだけど、
火入れしていないお酒は香りが良く、フルーティで美味しかった。
特に、ワインは熟成させるのが一般的だが、2020年12月にできたばかりの
生ワインを飲んだのだが、とても良かった。
経済に関して言及しない場合も多いのだが、今回は事前に
周知されていたので、何かあるのだろうという雰囲気があった。
金利についての言及が注目されていたので、金利動向を観察しながら、
判断していこうと思った。
トレード内容としては、パウエルまではマイナス収支がどんどん増えていき、
どうにもならない感じだったが、パウエルの初動でドルストを売って
(と言ってもとれた幅は小さいが)
若干のプラスで終えることができた。
本日は雇用統計がある。
またしても金利が注目されそうなので、金利動向と、
通貨の反応具合を見ながら判断するのが良いだろう。
ドル円は108.50前後まではくるだろうが、到達してからどうなるかは
予測していない。雇用やFOMCの日が短期的な天、底になることも
あるので、状況を見ながら、かな。
そろそろ春っぽくなってきているので、
外でだらだらと酒飲みながら花見したいなー。
この前、生の日本酒や、生のワインを飲んだのだけど、
火入れしていないお酒は香りが良く、フルーティで美味しかった。
特に、ワインは熟成させるのが一般的だが、2020年12月にできたばかりの
生ワインを飲んだのだが、とても良かった。
よず at 16:32|Permalink│Comments(0)│
2021年03月02日
3/2
さて、久々に書いてみるか。
昨日は欧州前半にスト売りがあった。
というか、ユロドルが一方的に売られていたのだが、月初の週初ということで、
何か実需要因でもあったのだろうか、と思っていた。
ユロの売りにオジやポンも影響をうけてやや売りだった。
その後NYではレンジのような動きだった。
株価が安定してきた、ので、ストがさらに売り込まれる可能性も考えにくい。かな。
オジなどの資源国通貨の買いはインフレやリスクオン時の指針になるようなので、
オジドルと株価指数などの動きには注意しておきたい。
本日の予定は、
16時に独小売、17:55に独失業率、19時に欧CPI、24時に米景気楽観指数、
3時にブレイナード発言がある。
特に気にする指標は無いが、ブレイナードはもし起きていたら、、
気を付けておこうかな。
昨日はブレイナードが原因と思われる嵌め込みがあった。
ストで押し目無しのじり上げトレンドがあり、
「全く押さないなー」と思いながら少し売っていたら、
債券急騰と同時に為替も上に跳ねて、刈られた。ということがあった。
通貨別では、
ドル円は、スイスフランと合わせて円売りがテーマになっている。
日足はじわじわ買いが継続しているのだが、これについてはスイスフランと合わせて
観察していくと手がかりがつかめるかもしれない。ユロスイも1.1を超えているが、
どうなるだろうか。
ユロドルは、日足のネックあたりでもんでいる。金の下落の影響を受けているの
だろうか。昨日はNYがレンジだったので、本日はトレンドっぽくなるなるのでは、
と想定している。
ポンドルは、とりあえず流れについていく感じで。
オジドルは資源価格や株価などの地合いの影響を受けて反応しているので、
地合いの状態と合わせて仕掛けの有無を観察していこう。
昨日は欧州前半にスト売りがあった。
というか、ユロドルが一方的に売られていたのだが、月初の週初ということで、
何か実需要因でもあったのだろうか、と思っていた。
ユロの売りにオジやポンも影響をうけてやや売りだった。
その後NYではレンジのような動きだった。
株価が安定してきた、ので、ストがさらに売り込まれる可能性も考えにくい。かな。
オジなどの資源国通貨の買いはインフレやリスクオン時の指針になるようなので、
オジドルと株価指数などの動きには注意しておきたい。
本日の予定は、
16時に独小売、17:55に独失業率、19時に欧CPI、24時に米景気楽観指数、
3時にブレイナード発言がある。
特に気にする指標は無いが、ブレイナードはもし起きていたら、、
気を付けておこうかな。
昨日はブレイナードが原因と思われる嵌め込みがあった。
ストで押し目無しのじり上げトレンドがあり、
「全く押さないなー」と思いながら少し売っていたら、
債券急騰と同時に為替も上に跳ねて、刈られた。ということがあった。
通貨別では、
ドル円は、スイスフランと合わせて円売りがテーマになっている。
日足はじわじわ買いが継続しているのだが、これについてはスイスフランと合わせて
観察していくと手がかりがつかめるかもしれない。ユロスイも1.1を超えているが、
どうなるだろうか。
ユロドルは、日足のネックあたりでもんでいる。金の下落の影響を受けているの
だろうか。昨日はNYがレンジだったので、本日はトレンドっぽくなるなるのでは、
と想定している。
ポンドルは、とりあえず流れについていく感じで。
オジドルは資源価格や株価などの地合いの影響を受けて反応しているので、
地合いの状態と合わせて仕掛けの有無を観察していこう。
よず at 16:06|Permalink│Comments(0)│
2017年05月23日
5/23
先週水曜の急落は、普段と同じような感覚でトレードしていたら
くらいまくりました。昔はああいう動きもちょくちょくあったけど
最近は久しく危機的な動きがなかったので、ボラの変化に上手く
対応ができなかった。まぁ、甘く見ていたという部分もかなりある。
ドル円は日足レベルで下がった後なので何とでも言えるのだが、
ある程度円安に振れると、材料やら何やらで下落させる勢力が
あるような感じがしている。また何かで大きく円安に振れるようなら
戻り売りで良いだろう、と思う。
それとユロドルが凄いですね。トランプラリー前の水準まで戻ってきている。
1.09以下の層から1.09以上の層にシフトした。
年央から緩和縮小に向けての動きがあるのではとの思惑があり、
さらには次の総裁には独連銀総裁のバイトマンを推す声があるようで、
利上げに対する期待値が上昇していく流れが想定できる。
ドラギ総裁の任期はまだ2年もあるので時期尚早かもしれないが、
バイトマンは追加緩和に否定的な姿勢をずっと示してきたので、
今後を考えると、ユロドルのトレ転は現実的な感じがする。
さて今週は水曜にFOMC議事録がありますね。
6月利上げはほとんど織り込んでいるとか言われているけど、
直近の米指標は予測値以下のものが多く、インフレ率もやや低下しているようだ。
トランプの政策に対して早めに利上げをしておくべき、という見方から、
ひとまず6月にやって、次回は12月にやるかどうかまた検討、
という考えがメインのようだが、どうだろうか。
連銀総裁達のコメントはまだ統一されておらず、
発言力のある人(イエレン、フィッシャー、ダドリー)のコメントもまだ無いので
方向性がまだ決まっていないような気がする。米指標が微妙な数値で
出てきているので、景気の確認として6月初旬のISMを確認してから、
という流れも考えられる。
ひとまずは前回FOMCの議事録ではあるが、インフレへの警戒感などが
どの程度あるのか、ここで確認しておきたいですね。
くらいまくりました。昔はああいう動きもちょくちょくあったけど
最近は久しく危機的な動きがなかったので、ボラの変化に上手く
対応ができなかった。まぁ、甘く見ていたという部分もかなりある。
ドル円は日足レベルで下がった後なので何とでも言えるのだが、
ある程度円安に振れると、材料やら何やらで下落させる勢力が
あるような感じがしている。また何かで大きく円安に振れるようなら
戻り売りで良いだろう、と思う。
それとユロドルが凄いですね。トランプラリー前の水準まで戻ってきている。
1.09以下の層から1.09以上の層にシフトした。
年央から緩和縮小に向けての動きがあるのではとの思惑があり、
さらには次の総裁には独連銀総裁のバイトマンを推す声があるようで、
利上げに対する期待値が上昇していく流れが想定できる。
ドラギ総裁の任期はまだ2年もあるので時期尚早かもしれないが、
バイトマンは追加緩和に否定的な姿勢をずっと示してきたので、
今後を考えると、ユロドルのトレ転は現実的な感じがする。
さて今週は水曜にFOMC議事録がありますね。
6月利上げはほとんど織り込んでいるとか言われているけど、
直近の米指標は予測値以下のものが多く、インフレ率もやや低下しているようだ。
トランプの政策に対して早めに利上げをしておくべき、という見方から、
ひとまず6月にやって、次回は12月にやるかどうかまた検討、
という考えがメインのようだが、どうだろうか。
連銀総裁達のコメントはまだ統一されておらず、
発言力のある人(イエレン、フィッシャー、ダドリー)のコメントもまだ無いので
方向性がまだ決まっていないような気がする。米指標が微妙な数値で
出てきているので、景気の確認として6月初旬のISMを確認してから、
という流れも考えられる。
ひとまずは前回FOMCの議事録ではあるが、インフレへの警戒感などが
どの程度あるのか、ここで確認しておきたいですね。
2017年05月11日
5/11
だいぶ間があいてしまった。
為替相場はなんだかトレンドが発生していますね。
トレードをしていると祝日って不要だろうって思うのだが、
先週のようなGWは、思い切って相場を休むのもメンタルを健全に
保つのには良い事だろうなーって思ったりした。
という事で、先週のGWはサーフィンしたりバス釣りしたりして
だいぶ休んでいました。FOMCと雇用統計だけピンポイントで
参加したけれども、ボラ少なくて微益。やってもやらなくても、
というレベルでした。
最近はあまりサーフィンしていなくて正月に入った以来。
今年は暖かくなるのが遅かったので、水温はまだかなり低いだろうなー
って警戒していた。
(一般的に海水温は気温の2か月遅れとよく言われます)
まずは湯河原に行ったのだが、水温は予想以上に暖かくびっくりした。
シーガル(半袖、長ズボンタイプのウェット)で入っている人もいたし、
こんなもんなのかーって思い、警戒が緩んだ。
その後日、千葉北の志田下で入ったらめちゃんこ冷たくて、、
波打ち際でしばらく硬直していた。水に慣れてしまえば
どうって事ないのだけれども、その慣れるまでの2〜3分がしんどいんだよね。
その次に千葉南の千歳で入ったのだけれども、やっぱり水温は
まだかなり冷たかった。
バス釣りは昨年あたりからバスプロを目指していた友人に誘われて始めたのだが、
入門レベルながらも釣れたので良かった。かなりデカいのもヒットさせたのだけれども
沈んでいる木に絡み、ラインを切られてしまった。
ワームと針を取ってあげられなかった心残りから、ブラックバスについて
少し考えてみたのだが、人に釣られた時の衝撃や苦痛やストレスってどんなもん
なんだろうと。
そして他の魚なら釣られた後、食べられるのだが、バスに限っては
必ずリリースされるので、ダマされて釣られる度にその衝撃を体験し、
それが少しずつ蓄積されると思われる。となると釣られては死なずに
生き延びる魚はブラックバスの他にはいないだろうし、その苦痛が
大きければ大きい程、何かしらDNAなどの遺伝情報で子孫に受け継がれる
可能性も考えられる。とするとブラックバスは短期間の内に他の魚にはない
特殊な進化を経る可能性もあるのでは、、と考えてしまった。
バス釣りは去年よりもだいぶ渋くなっていたので、学習も進化もしていそうだなー
って思ったのでした。
36cmの普通サイズのバス
さて、GWの話が長くなってしまいましたが、為替については
どうなんでしょうかね。これ。
ドル円で考えると6月利上げの織り込みがかなり進んでいるようで、
昨日のローゼングレンも今年の利上げはあと3回やっても良い的な
発言もあったようだ。これから連銀総裁達の発言が相次ぐはずなので
それらの内容をみながら6月利上げ実施の可能性を確認していく流れだろう。
まず本日はダドリー発言があるようだ。
ダドリーはNY連銀総裁で投票権は常に有り、発言力もある。
またハト派なので、この人がタカ派発言したら利上げ実施が現実的になってくる。
という事でこの人の発言内容には注目したいですね。
6月利上げが現実的になるとユロドルやポンドルは売られても良さそうだが、
ユロドルについては、ECBの量的緩和の出口についての意識がややあるようだ。
ポンドルはイギリスの総選挙が6月初旬にあり、それまでは値を保ちそうな感じ。
選挙通過でFOMC利上げ濃厚なら、そのタイミングで売られるだろう。
クロス円の日足のMAかい離が大きく、戻りを狙いたい所なのだが、
それらを考えるとちょっとまだ様子見かもしれない。バイクラしてくれたら
わかりやすいんだけれども、そんなわかりやすい動きにもならなそう。
ある程度持って行かれる事を前提に、含み損覚悟で持たないと、
たぶん取れないんだろな。
為替相場はなんだかトレンドが発生していますね。
トレードをしていると祝日って不要だろうって思うのだが、
先週のようなGWは、思い切って相場を休むのもメンタルを健全に
保つのには良い事だろうなーって思ったりした。
という事で、先週のGWはサーフィンしたりバス釣りしたりして
だいぶ休んでいました。FOMCと雇用統計だけピンポイントで
参加したけれども、ボラ少なくて微益。やってもやらなくても、
というレベルでした。
最近はあまりサーフィンしていなくて正月に入った以来。
今年は暖かくなるのが遅かったので、水温はまだかなり低いだろうなー
って警戒していた。
(一般的に海水温は気温の2か月遅れとよく言われます)
まずは湯河原に行ったのだが、水温は予想以上に暖かくびっくりした。
シーガル(半袖、長ズボンタイプのウェット)で入っている人もいたし、
こんなもんなのかーって思い、警戒が緩んだ。
その後日、千葉北の志田下で入ったらめちゃんこ冷たくて、、
波打ち際でしばらく硬直していた。水に慣れてしまえば
どうって事ないのだけれども、その慣れるまでの2〜3分がしんどいんだよね。
その次に千葉南の千歳で入ったのだけれども、やっぱり水温は
まだかなり冷たかった。
バス釣りは昨年あたりからバスプロを目指していた友人に誘われて始めたのだが、
入門レベルながらも釣れたので良かった。かなりデカいのもヒットさせたのだけれども
沈んでいる木に絡み、ラインを切られてしまった。
ワームと針を取ってあげられなかった心残りから、ブラックバスについて
少し考えてみたのだが、人に釣られた時の衝撃や苦痛やストレスってどんなもん
なんだろうと。
そして他の魚なら釣られた後、食べられるのだが、バスに限っては
必ずリリースされるので、ダマされて釣られる度にその衝撃を体験し、
それが少しずつ蓄積されると思われる。となると釣られては死なずに
生き延びる魚はブラックバスの他にはいないだろうし、その苦痛が
大きければ大きい程、何かしらDNAなどの遺伝情報で子孫に受け継がれる
可能性も考えられる。とするとブラックバスは短期間の内に他の魚にはない
特殊な進化を経る可能性もあるのでは、、と考えてしまった。
バス釣りは去年よりもだいぶ渋くなっていたので、学習も進化もしていそうだなー
って思ったのでした。
36cmの普通サイズのバス
さて、GWの話が長くなってしまいましたが、為替については
どうなんでしょうかね。これ。
ドル円で考えると6月利上げの織り込みがかなり進んでいるようで、
昨日のローゼングレンも今年の利上げはあと3回やっても良い的な
発言もあったようだ。これから連銀総裁達の発言が相次ぐはずなので
それらの内容をみながら6月利上げ実施の可能性を確認していく流れだろう。
まず本日はダドリー発言があるようだ。
ダドリーはNY連銀総裁で投票権は常に有り、発言力もある。
またハト派なので、この人がタカ派発言したら利上げ実施が現実的になってくる。
という事でこの人の発言内容には注目したいですね。
6月利上げが現実的になるとユロドルやポンドルは売られても良さそうだが、
ユロドルについては、ECBの量的緩和の出口についての意識がややあるようだ。
ポンドルはイギリスの総選挙が6月初旬にあり、それまでは値を保ちそうな感じ。
選挙通過でFOMC利上げ濃厚なら、そのタイミングで売られるだろう。
クロス円の日足のMAかい離が大きく、戻りを狙いたい所なのだが、
それらを考えるとちょっとまだ様子見かもしれない。バイクラしてくれたら
わかりやすいんだけれども、そんなわかりやすい動きにもならなそう。
ある程度持って行かれる事を前提に、含み損覚悟で持たないと、
たぶん取れないんだろな。
2017年04月03日
4/3
なんか、とってもやりづらい地合い。だった。
3月FOMCは予想通りの利上げで指標後に売る予定だったが、
発表と同時に急落したのでスキャしかできなかった。
発表時に少しは陽線出るかと予測していて、上がった所か上髭ついた所で
売りを入れたかったが、そのチャンスはなかった。
また、目立った戻りもなくだら下げしていたので、じわじわ下がる局面を
指をくわえて眺める事しかできていなかった。
こういう局面で、下がると予測していたのなら、小ロットでも売りで
持てるようならなくては、、、と自分の未熟さを痛感した。
相場を予測していてその通りにポジを持てる人と、
予測していたけど持てなかった人との間には、
同じように予測できていたとしても、そこには大きな差があると実感している。
その予測に絶対的な自信があるのであれば、取り逃さないように
何か何でもポジを持とうとするし、たとえ含み損で持って行かれても
なんとかなるイメージが出来上がっているので、含み損に恐れる事なく
制御できるだろう。
今回は、一時的な含み損リスクを嫌った事で上手くいかなかった。
ただ、ここまで一直線に日足安値を更新するとは思っていなかった。
チャート的にはFOMC前に日足のレンジ上側のネックラインを抜けて、
Wボトムだー、と思わせておいて、実はレンジ下限のネックライン割れとか
思わず笑ってしまう。世界の売り圧ハンパないですね。
ターゲット的には107〜108円台付近だろうなーって思うが、しばらくの間は
この辺りでもみながら、ややじり戻りしてからの下げ開始かなーって
ぼんやりと妄想している。
全通貨たいしてボラないしチャンス少ないし、、3月はわずかなプラスを
維持して終了だった。
4月はもう少し動いてくれるとありがたいです。
3月FOMCは予想通りの利上げで指標後に売る予定だったが、
発表と同時に急落したのでスキャしかできなかった。
発表時に少しは陽線出るかと予測していて、上がった所か上髭ついた所で
売りを入れたかったが、そのチャンスはなかった。
また、目立った戻りもなくだら下げしていたので、じわじわ下がる局面を
指をくわえて眺める事しかできていなかった。
こういう局面で、下がると予測していたのなら、小ロットでも売りで
持てるようならなくては、、、と自分の未熟さを痛感した。
相場を予測していてその通りにポジを持てる人と、
予測していたけど持てなかった人との間には、
同じように予測できていたとしても、そこには大きな差があると実感している。
その予測に絶対的な自信があるのであれば、取り逃さないように
何か何でもポジを持とうとするし、たとえ含み損で持って行かれても
なんとかなるイメージが出来上がっているので、含み損に恐れる事なく
制御できるだろう。
今回は、一時的な含み損リスクを嫌った事で上手くいかなかった。
ただ、ここまで一直線に日足安値を更新するとは思っていなかった。
チャート的にはFOMC前に日足のレンジ上側のネックラインを抜けて、
Wボトムだー、と思わせておいて、実はレンジ下限のネックライン割れとか
思わず笑ってしまう。世界の売り圧ハンパないですね。
ターゲット的には107〜108円台付近だろうなーって思うが、しばらくの間は
この辺りでもみながら、ややじり戻りしてからの下げ開始かなーって
ぼんやりと妄想している。
全通貨たいしてボラないしチャンス少ないし、、3月はわずかなプラスを
維持して終了だった。
4月はもう少し動いてくれるとありがたいです。
2017年03月13日
3/13
先週金曜は雇用統計があった。
雇用者数は予想よりも良く、利上げを疑う余地は無い状態になったのだが、
織り込まれ過ぎていた影響で、指標後にはドル売りの流れになった。
前の週のイエレン発言と同じような展開に。
その流れの中で注目されていたのはユロの動き。
木曜のドラギ会見では追加緩和観測が後退した事で買われて、
雇用の後には、QE終了前に利上げもあり得るとの報道で
じわじわと引け間際まで買われていた。
本日は目立った指標は無いが、ECBの要人発言がいくつかある。
その中にドラギ発言もあり、かなり注目されるだろう。
ドラギ的には利上げに関する内容はあまり公言したくないだろうから、
利上げ観測が打ち消されるリスクを警戒する流れになっている、
と思う。
ドラギは利上げに対して否定的な発言になりそうだが、
他ECB要人がなんて言うかも気になる所。
CPIなども上がってきているから利上げは近々必要になるだろうが、
ギリシャとか南欧の為にQEは必要だし、、みたいな感じで、
QEやりながら利上げという流れになるのだろうか。
また、本日13日に予算教書と前日書いたが、16日に変更されたようで、
内容も概要にとどまることから、重要度は低下している。
今週の予定としては、まず本日からアメリカが夏時間に移行する事から
ダウ開始が22:30でNYOPカットが23時に変わる。
そして、15日が盛りだくさんすぎる内容で、
オランダ選挙とFOMC利上げと米債務上限期限などがある。
また、イギリスでは火曜あたりに離脱に関する具体的な内容が
出されるとの報道が先週あったので、明日はポンドが動くかもしれない。
トレード的には、本日は全通貨同方向に動く流れもあり、
いまいち焦点が定まらず、、どうしようか、という所。
イベント前の週初という事で、ひとまず観察することから
入っていこうと思う。
余談だが、東芝がまた決算発表を延期したようで、
分野的によくわからないが、これってどうなのよ。
前回延期した時の会見で、記者達に
「こんな企業は上場に値しない」 くらいの事を言われて、
監査役みたいな人が涙目ながらも強気でそれに返答していたが、再延期って。
予想の範囲内なのかどうかはわからないが、
記者会見がまた荒れそうですね。
雇用者数は予想よりも良く、利上げを疑う余地は無い状態になったのだが、
織り込まれ過ぎていた影響で、指標後にはドル売りの流れになった。
前の週のイエレン発言と同じような展開に。
その流れの中で注目されていたのはユロの動き。
木曜のドラギ会見では追加緩和観測が後退した事で買われて、
雇用の後には、QE終了前に利上げもあり得るとの報道で
じわじわと引け間際まで買われていた。
本日は目立った指標は無いが、ECBの要人発言がいくつかある。
その中にドラギ発言もあり、かなり注目されるだろう。
ドラギ的には利上げに関する内容はあまり公言したくないだろうから、
利上げ観測が打ち消されるリスクを警戒する流れになっている、
と思う。
ドラギは利上げに対して否定的な発言になりそうだが、
他ECB要人がなんて言うかも気になる所。
CPIなども上がってきているから利上げは近々必要になるだろうが、
ギリシャとか南欧の為にQEは必要だし、、みたいな感じで、
QEやりながら利上げという流れになるのだろうか。
また、本日13日に予算教書と前日書いたが、16日に変更されたようで、
内容も概要にとどまることから、重要度は低下している。
今週の予定としては、まず本日からアメリカが夏時間に移行する事から
ダウ開始が22:30でNYOPカットが23時に変わる。
そして、15日が盛りだくさんすぎる内容で、
オランダ選挙とFOMC利上げと米債務上限期限などがある。
また、イギリスでは火曜あたりに離脱に関する具体的な内容が
出されるとの報道が先週あったので、明日はポンドが動くかもしれない。
トレード的には、本日は全通貨同方向に動く流れもあり、
いまいち焦点が定まらず、、どうしようか、という所。
イベント前の週初という事で、ひとまず観察することから
入っていこうと思う。
余談だが、東芝がまた決算発表を延期したようで、
分野的によくわからないが、これってどうなのよ。
前回延期した時の会見で、記者達に
「こんな企業は上場に値しない」 くらいの事を言われて、
監査役みたいな人が涙目ながらも強気でそれに返答していたが、再延期って。
予想の範囲内なのかどうかはわからないが、
記者会見がまた荒れそうですね。