2018年04月15日
180512フィレンツェフィールドワークのお知らせ

-----------------------------------------------------
【開催日1】5月12日(土)
【集合】10時にシニュリーア広場のネプチューン噴水前
【解散】17時ころリパブリック広場にて
【開催日2】5月13日(日)
【集合】11時にカンポ広場のスリバチの底
【解散】17時ころカンポ広場にて
-----------------------------------------------------
この春の予定は、
5月26日秋田、6月23日湯沢と遠征が続きます。
スリバチナイト@カルカルは7月28日の夜に開催予定。
2018年01月27日
180210【栃木市】風雲!皆川城を目指せ!withカヌマ大学

--------------------------------------------------------------
【開催日】2月10日(土)
【1回目の集合】
10:00に栃木駅改札口出たところ
(JRと東武線が乗り入れてます)
【2回目の集合】
13:00にとちぎ山車会館前(栃木駅から徒歩約15分)
【解散】
17時過ぎに栃木駅周辺で
--------------------------------------------------------------
午前中は、舟運で栄え「蔵の街」とも言われる栃木市の中心街をカヌマ大学のみなさまの案内で歩きます。12時ころいったん解散し各自ランチ。午後はみんなで皆川城を攻めましょう。
2017年05月30日
170624「鉄道と石油の町新津を歩く」のお知らせ

【予定】
開催日:6月24日(土)
集合 :12:00にJR信越線新津駅2階改札付近(昼食は済ませてね)
解散 :17:11頃新津駅にて
【大まかな行程】
新津駅前発⇒新津商店街 ⇒ オイルロード・旧船着き場 ⇒ 旧日石製油所(花水) ⇒ 秋葉硝子 ⇔ 煮坪(にえつぼ) 17:06 JR磐越西線 東新津駅発 17:06 ⇒ 17:11 新津駅着 ※切符各自購入
参加希望者はメッセージをいただければです。
(フェイスブックで参加表明をされた方は不要です)
2017年03月19日
4/22ブラ岩切のお知らせ

---------------------------------------------
開催日:4/22(土)
集合 :9:30にJR東北本線岩切駅改札
解散 :16:30頃、利府駅にて
---------------------------------------------
岩切駅を出発し、多賀城用水や八坂神社を見学し、コンビニでお弁当を調達。岩切城址や橋本店を見て周り、13:30頃県民の森中央記念館でランチ(個人負担だよ)。五軒茶屋や青麻神社、展望台と歩いて菅谷台3丁目からバスに乗って利府駅へ(バス代も個人負担だよ)。仙台へ戻ってからは懇親会も予定してます!
2017年03月05日
170326気仙沼フィールドワークのお知らせ

------------------------------------------
開催日:3/26(日)
1回目の集合:11:00に気仙沼駅前
2回目の集合:13:00に気仙沼市役所前
解散:16時頃
------------------------------------------
この春の予定は、
4/22(土)岩切
4/29(土)大阪
5/27(土)日光
6/24(土)新津
を予定しています。また7/29(土)の夜には「スリバチナイト5」@渋谷のカルカルの開催が決定!それぞれのイベントは1ヶ月前くらいに詳細予定を発表予定です。
2017年01月15日
170128京都フィールドワークのお知らせ

-------------------------------------
開催日:1/28(土)
1回目の集合:10:00に三条大橋
2回目の集合:13:00に八坂神社前
解散予定:16:30頃、京都市役所前
-------------------------------------
三条大橋をスタートし、高瀬川や白川沿の町なみを楽しみ、11:30頃八坂神社前で一旦ランチ解散。13時に再集合後、琵琶湖疎水記念館、インクライン、南禅寺、哲学の道、平安神宮、夷川発電所などを巡る予定。
次回は3/25(土)に宮城県岩出山を歩く予定。
2017年01月01日
2017年の予定

相変わらずの雨天決行、途中抜け可です。下記予定の一部は有料の場合もあります。およそ1ヶ月前になったら詳細な予定を再度このブログにアップする予定です。本年もスリバチでお会いできるのを楽しみにしております。既成概念や習慣・権威(帝国)に囚われずに、地形界のならず者として自由に活動したいと思います!
May the Suribachi be with us !
1/11(水)スリバチナイト仙台@たまきさんサロン(19:00-)
1/28(土)京都の凸凹地形とドボクを巡る
10:00に三条大橋集合予定
2/9(木)地下水フォーラム@仙台
2/15(水)スリバチナイト仙台2@たまきさんサロン(19:00-)
2/18(土)四ツ谷用水を巡る(初級編)
10:00に大崎八幡宮鳥居下集合
2/19(日)黒石でシンポジウム+まち歩き
3/11(土)竜の口渓谷を歩く
9:30に東西線八木山動物公園駅てっぺん広場集合
3/11(土)仙台の謎のスリバチ地形を歩く
14:00にJR北仙台駅集合予定
3/25(土)岩出山を歩く(詳細未定)
4/22(土)岩切を歩く(詳細未定)
4/29(土)大阪を歩く(詳細未定)
5/27(土)日光を歩く(詳細未定)
予定は変更になる場合があります。
2016年11月06日
161203鹿沼スリバチめぐりのご案内

---------------------------------------------
日時:12月3日(土)
集合:10:30に東武線の新鹿沼駅改札出たところ
---------------------------------------------
午前中は日光街道の宿場町としてにぎわった鹿沼の町を楽しみます。お昼は名物にらそばを食べてみたいな。午後はいよいよ鹿沼市郊外に点在するスリバチを見てまわります。17時頃新鹿沼駅に戻ってきて解散。よろしければ鹿沼で忘年会もやりましょう!
年内のフィールドワークは今回で終了。
来年の予定は
1/28京都スペシャル
2/19弘前スペシャル
3/25都内のどこかで
4/29大阪スペシャル
5/27日光スペシャル
6/24都内のどこかで
です。(予定なので勝手に変更になる場合があります)
2016年10月16日
161103ブラナトリ4のお知らせ

----------------------------------------
開催日 :11/3(木・祝)
1回目の集合:10:00にJR名取駅改札
2回目の集合:12:30にJR名取駅改札
解散 :17時頃JR館腰駅にて
----------------------------------------
午後は12:50名取駅西口発のバス(館腰線)に乗車、農業園芸研究所入口で下車し、中将実方の墓や道祖神社、笠島廃寺跡、清水峯神社、雷神山古墳などを歩いてめぐります。愛島の凸凹地形をたっぷりと楽しみましょう!
2016年10月02日
161029札幌フィールドワークのお知らせ

----------------------------------------------
開催日:10/29(土)
集合 :12:00にJR札幌駅西口改札を出たところ
(ランチを済ませてお集まり下さい)
解散 :17:00頃、札幌市内で
その後、懇親会を予定
※翌日は小樽のフィールドワークも実施します!
----------------------------------------------
161015日光フィールドワークのお知らせ

-----------------------------------------
開催日:10/15(土)
集合 :10:30に東武日光駅
解散 :17時頃東武日光駅にて
参加費:¥1000
-----------------------------------------
2016年09月11日
161008安積疎水のフィールドワークのお知らせ

-----------------------------------------------
【午前の集合】10:00にJR磐越西線安子ヶ島駅
(9:41郡山発の普通列車で9:54安子ヶ島駅着です)
【午後の集合】13:00にJR磐梯熱海駅前
(13:15発の会津バスに乗るよ)
【解散】18時前に郡山駅にて
-----------------------------------------------
午前は安積疎水第一分水堰などを見て周り、11:30頃いしむしろそば熱海本店で昼食。その後熱海頭首工や丸守発電所などを見学。13:15磐梯熱海駅前発の会津バスに乗車し、中山宿バス停で下車(¥320)。その後JR中山宿駅跡や沼上発電所を見て廻り、安積疎水を辿って猪苗代湖の上戸頭首工へ。17:03JR上戸駅発に乗車できれば17:35に郡山駅へ戻れます。
2016年08月18日
160924練馬フィールドワークのお知らせ

----------------------------------------
開催日:9/24(土)
集合 :10:00に千川駅改札
(メトロ有楽町線・副都心線)
----------------------------------------
午前は谷端川の水源、千川用水跡、えんが堀の凸凹地形などを歩きましょう。12時頃に江古田駅周辺で適当にランチ。午後は石神井川右岸の凸凹地形を楽しみ、練馬城(豊島城)跡を目指しましょう。17時頃に練馬駅周辺で解散予定。
この秋の予定は、
10/8 郡山(福島県)
10/15 日光(栃木県)
10/29 札幌(北海道)
10/30 小樽(北海道)
11/3 名取(宮城県)
11/12 仙台(宮城県)
12/3 鹿沼(栃木県)
を予定してます(予定は変ることがあります)。1ヶ月ほど前に、集合場所と時間を告知しますね。
160922塩釜・多賀城フィールドワークのお知らせ

-------------------------------------------------
開催日:9/22(木・祝)
集合 :(1回目)9:30にJR仙石線本塩釜駅改札
(2回目)13:15にJR仙石線本塩釜駅改札
-------------------------------------------------
午前中は塩釜の歴史的町なみや塩釜神社を歩いて楽しみましょう。お昼は塩釜のお寿司屋さんなどでテキトーに。午後は仙石線で多賀城へ移動し、歩いて東北歴史博物館へ。その後国府の政庁跡などを歩いてめぐります。17時過ぎに東北本線の国府多賀城駅で解散予定。希望があれば仙台駅周辺で懇親会も!
2016年06月22日
160709大都会・高崎を歩く

----------------------------------
開催日:7/9(土)
【1回目の集合】
10:00に高崎駅東口ヤマダ電機1階入口
【2回目の集合】
13:00に高崎駅西口2階ぺデデッキ
-----------------------------------
午前中は長野堰や円筒分水を見に行きます。12時前に高崎駅周辺で一旦ランチ解散。午後は旧中仙道や高崎城址、そしてレーモンドが設計した群馬音楽センターや井上邸(入館料¥100)などを見て廻りましょう。17時前に高崎駅で解散予定。
真夏のグンマは想像以上に暑いので、覚悟してね!
2016年06月12日
160625真田丸を探せ!新之介さんと歩く大阪

---------------------------------------------------
開催日:6/25(土)
集合 :12:30に東小橋北公園
(JR環状線玉造駅東側すぐ、昼食は済ませてね)
解散 :道頓堀で17:00頃
参加費:無料
----------------------------------------------------
解散後に道頓堀界隈の居酒屋で、出版記念の懇親会も開催予定。希望者はメッセージをくださいね。(別途会費必要、定員有)
今後の活動予定ですが、
7/9(土)高崎
7/30(土)スリバチナイト4@カルカル
8/6(土)ブラナトリ3
を予定しています。(予定は変更される場合があります)
2016年04月24日
160521パリ遠征のお知らせ

------------------------------------------
開催日:5/21(土)
集合 :10:00にルーブル美術館
ガラスのピラミッド前
------------------------------------------
まずはラルスナルの建築展示場を見学します。左岸へと渡り、ローマ時代の円形闘技場跡や共同浴場跡をめぐります。その後、失われた川・ビエーブル川の旧流路を辿ります。かつての中洲、ルネ・ル・ギャル公園周辺で適当にランチ。そしてかつて砕石場だったモンスリ公園まで歩きます。スリバチ状の地形や廃線跡を楽しみ、その後、地下の砕石場もめぐる予定。モンパルナス・サンジェルマンデプレとぶらぶら散歩を楽しみ、19:00頃、カルチェラタンあたりで解散予定。翌日5/22(日)も右岸の凸凹地形をめぐる予定。
次回のフィールドワークは6/25(土)を予定しています。
2016年04月03日
160409仙台荒井・荒浜のフィールドワークのお知らせ

-----------------------------------------
開催日:4/9(土)
集合 :9:45に地下鉄東西線荒井駅改札
-----------------------------------------
まずは10:00荒井駅発の市営バスで南長沼へ向かい、荒浜まで歩きます。帰りは大沼やブラタモリロケ地をめぐり、荒井駅まで歩いて戻ります。12:30頃、荒井駅周辺で適当にランチ(自己負担)。ランチ後「せんだい311メモリアル交流館」を見学しましょう。14:30頃からイグネの残る長喜城や浪分神社をめぐり、六丁の目駅で17:00頃解散予定です。
2016年02月20日
162326「新潟の町・沼垂・山ノ下・下町めぐり」のお知らせ

----------------------------------------
開催日:3/26(土)
集合 :11:00に新潟駅万代口観光案内所前
午前中は沼垂や通船川をたどり、13:00頃「フレスポ赤道」にてランチ。午後は大山運河跡、山ノ下みなとタワーに立ち寄り、17:00頃日和山で解散予定。カフェ「日和山五合目」でまったりした後、懇親会も予定してます。(自由参加)
翌日3/27(日)には、掘割シンポジウムも開催されます。
この春の予定は、
4/2(土)スリバチカフェ4@神保町南洋堂書店
4/9(土)ぶら荒井@仙台市
4/30(土)大阪に遠征予定
5/14(土)ぶらなとり2@名取市
5/21(土)パリ
6/25(土)標高50mスペシャル
7/25(土)沢津、袋津
です。(予定なので変更される場合があります)