第144回 日本の心を学ぶ会「第3回 地政学講座」(最終回)そして新しい世界へ 講師 志波 秀宇 先生〈前回までの復習〉・「地政学」という言葉は1899年にチェレーンが作った。・「地政学」の発想は、古くから存在した。・日本では日清戦争直後に「シーレーン(海上交 ...
第143回 日本の心を学ぶ会 愛国労組設立から5年 今後の展望
第143回 日本の心を学ぶ会 愛国労組設立から5年 今後の展望講師:渡邊昇 たすけあい労働組合が設立したのは令和2年でした。愛国労組として、また、職種に関らず1人でも入れる合同労組(ユニオン)として立ち上げました。 最初は色々と戸惑い失敗もありましたが、現在で ...
6・8オール埼玉総行動を糾弾をするカウンターのお知らせ
6・8オール埼玉総行動を糾弾をする 昭和21年に制定された日本国憲法はGHQから押し付けられた憲法であり、私たち国民の民意が反映されていません。 その理由として、当時の日本には主権がありませんでした。 また主権も無く、国土が焼け野原となり、国民は食べ物や住 ...
埼玉県時局演説会のお知らせ
埼玉県時局演説会のお知らせ飛び入り弁士歓迎 演説内容は、記紀万葉の浪漫、神道、教育問題、憲法問題、厳正時局批判演説等、弁士の自由選択です。 但し、言質を得た弁士の責任演説に限る。尚、ヘイトスピーチ規制法に抵触する発言は許されません。【主 催】埼玉県時 ...