2025年01月14日
次回、1月25日(土)の草はらの日のご案内です。
=============================
1月 草はらの日
「落ち葉かき / 外来草本の抜き取り」
日時:2025年1月25日(土)
9:30〜12:00(少雨実施)
集合場所:光が丘公園バードサンクチュアリ観察舎内
参加費:無料
持ち物:野外で活動できる服装、帽子
あれば軍手(貸出あり)
飲み物
============================
1月、2025年最初の草はらの日では、落ち葉かきと外来草本の抜き取りを状況に応じて行います。
落ち葉かきは12月草はらの日や、イベント「ワクワク落ち葉かき」でも行っています。
今回がシーズン最後、仕上げの落ち葉かきになる予定です。

大きな熊手を使って落ち葉をかき集めます。
落ち葉を地面から除去して、春の芽生えを助けます
当日、落ち葉かきで手が余った場合は、外来草本の抜き取りを行います。
外来草本の抜き取りのターゲットは、セイタカアワダチソウです。
この時期は、背丈の低い状態や、タンポポの株のような姿(ロゼット)で生育しています。他の草に紛れることが少ないので、普段より見つけやすいかもしれません。地下茎で繋がっているので、切れないように掘り出してまとめて抜き取りましょう。

こちらが冬の姿、ロゼット
特別な装備は不要、野外で動ける格好であればOKです。帽子、飲み物は忘れずに!
作業では汗をかくので、気温や運動量に合わせて調節しやすい服装が◎です。
ご参加お待ちしております。
(あしだ)
=============================
1月 草はらの日
「落ち葉かき / 外来草本の抜き取り」
日時:2025年1月25日(土)
9:30〜12:00(少雨実施)
集合場所:光が丘公園バードサンクチュアリ観察舎内
参加費:無料
持ち物:野外で活動できる服装、帽子
あれば軍手(貸出あり)
飲み物
============================
1月、2025年最初の草はらの日では、落ち葉かきと外来草本の抜き取りを状況に応じて行います。
落ち葉かきは12月草はらの日や、イベント「ワクワク落ち葉かき」でも行っています。
今回がシーズン最後、仕上げの落ち葉かきになる予定です。

大きな熊手を使って落ち葉をかき集めます。
落ち葉を地面から除去して、春の芽生えを助けます
当日、落ち葉かきで手が余った場合は、外来草本の抜き取りを行います。
外来草本の抜き取りのターゲットは、セイタカアワダチソウです。
この時期は、背丈の低い状態や、タンポポの株のような姿(ロゼット)で生育しています。他の草に紛れることが少ないので、普段より見つけやすいかもしれません。地下茎で繋がっているので、切れないように掘り出してまとめて抜き取りましょう。

こちらが冬の姿、ロゼット
特別な装備は不要、野外で動ける格好であればOKです。帽子、飲み物は忘れずに!
作業では汗をかくので、気温や運動量に合わせて調節しやすい服装が◎です。
ご参加お待ちしております。
(あしだ)