すすきの探偵事務所の事件簿

すすきの探偵事務所の事件簿ブログ。札幌やすすきので起きた犯罪や事件イベント、オープン情報、閉店、歴史などのニュースを中心に定期的に更新していきます。

血中アルコール基準超 砂川4人死亡、乗用車の谷越容疑者

温泉アドバイザーで最安値検索


砂川市の国道交差点で乗用車と軽ワゴン車の衝突に絡み男性会社員(44)ら一家5人が死傷した事故で、乗用車を運転していた空知管内上砂川町鶉(うずら)、建設業谷越隆司(たにこしりゅうじ)容疑者(27)=自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で逮捕、送検済み=の事故直後に採取された血液から、酒気帯び運転の基準値を上回るアルコールが検出されていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。砂川署は谷越容疑者が飲酒運転をしたとみて事故前の経緯を詳しく調べている。

 捜査関係者によると、谷越容疑者と同乗者2人の計3人は事故当日の6日午後7時~午後8時すぎ、砂川市内の居酒屋で焼酎などを飲んでいた姿が目撃されている。その後、道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕、送検された古味(こみ)竜一容疑者(26)ら2人が合流し、事故の約30分前まで計5人で飲酒していたという。

 谷越容疑者は事故後、軽傷を負って病院に搬送された。砂川署が、搬送直後に採取された同容疑者の血液を押収して検査したところ、呼気に換算して酒気帯び運転の基準値(1リットル当たり0・15ミリグラム)を上回るアルコールが検出されたという。


(北海道新聞6月16日掲載)

ネットショップの開業ならカラーミーショップ


在宅&出勤の高収入アルバイト大募集

登録料やノルマなど一切なし!

初心者・中高年の方でも安心なお仕事です。

スタッフが親切丁寧にサポートします。

「お名前.com プレミアムドメイン」ビジネスの成功は価値あるドメインから


ホームページ作成サービス「グーペ」


ドメイン無料の大塚商会


WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)


完全オーダーメイドの護符作成






落下の看板 30年間、目視での点検のみ 札幌かに本家が謝罪

JR札幌駅前の繁華街で15日、カニ料理店ビル「札幌かに本家 札幌駅前本店ビル」(札幌市中央区)の看板の一部が落下し、女性が意識不明の重体となった事故で、ビルを所有する「札幌かに本家」(名古屋市)の日置達郎(たつお)社長(79)は16日、同ビルで記者会見し、1985年に看板を設置して以降、目視による点検しか行っていなかったことを明らかにした。点検方法は法令に違反していないとしたが、日置社長は「十分に看板を見ていなかったため、女性にけがをさせてしまい、大変申し訳ありません」と陳謝した。

 札幌市建築安全推進課によると、建築基準法では、看板の劣化や損傷の状況を点検し、年1回報告する義務がある。目視で異常があれば、打音検査などをしなければならない。同社は従来、外部業者の目視による調査結果で「異常なし」と報告、打音や分解の検査を行っていなかったという。

(北海道新聞2月17日掲載)

ススキノ風俗店でぼったくり 容疑の男2人逮捕

札幌・ススキノのキャバクラで客から法外な代金を脅し取ったとして、札幌中央署は10日、恐喝などの疑いで、いずれも風俗店従業員の札幌市中央区南9西9、松岡誠(40)、同市中央区南6西12、鈴木修二(45)の両容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は昨年11月29日未明、同市中央区南5西5、風俗店「ちゅっぱチャップス」で、20歳の男子大学生2人に飲食代23万5千円を要求し、「家族や大学に連絡する」などと現金9万7千円を脅し取った上、残金を支払わせる念書を書かせた疑い。両容疑者は「恐喝していない」と否認しているという。

札幌中央署によると、同店が営業を始めた昨年7月以降、観光客らから「ぼったくり被害に遭った」などという相談が約30件寄せられていた。


<北海道新聞1月11日掲載>
プロフィール

susukino_tantei

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ