佐藤博建築設計のブログ

佐藤博建築設計事務所 https://www.facebook.com/hakuarchitect/

崎家

IMG_5251

もう少し



IMG_3617
小さな部分が職人の技術により
工夫されて
全体の空間が構成されて行っています。
もう少しだよ
待っててね。

IMG_3618
IMG_3619

メモ

https://youtu.be/XN0udeMlJDg

古民家再生

IMG_2689
IMG_2670
IMG_2669

古民家再生

IMG_2691
IMG_2686
IMG_2685
IMG_2684

雨の日に想うこと

雨の日に想うこと

動きだす、それが経験になる

IMG_7292

小さなことですが、
日常の中で、食事が終わりシンクに集まる食器類、調理器具
置いておくほど、どんどんたまり
暫し沈黙が訪れます。
・・・・・・
この量は?洗った後に乾燥させるには?
勝手に思考が先行してしまう時があります。

えっできるの?どうなるの?

なんて、小さなことを・・

ところが、手を動かすだけで
全ては進んでいきます。
頭ではなく、手を動かすだけで

水きり棚と食器量

終わった後、経験となります。

一度クリアしたものに制限はきかないです。


色んなことも同じかもしれませんね。

まず動くから生まれることが

自生壁面緑化日傘の様に

無機質なCB面が自生(勝手に)壁面緑化されています。
覗くと日傘の様です。
涼しそう^_^

風は通り日は遮られ

IMG_1792
IMG_1790

屋根の上で

人の手の痕跡の様なものを感じます。
屋根の上で

IMG_1775

IMG_1777

IMG_1776


優しく包み込む様に

花びらと花びらで組み実を守る様に。。
大切なものを優しく包み込む様に。。
花水木。。開花前の。。ひととき

IMG_1745

瓦と漆喰

千枚袖瓦下の土と漆喰
現場で触れて身体に刻む

IMG_1717

美しくカッコよく生きるとは

人生最後の日にガッツポーズして死ねる
たったひとつの生き方

まだ読んでいませんが。。

表紙を眺めてワクワクしています。
変ですね^_^

でも小さくワクワクしています。

IMG_1701

サルスベリ

百日紅(サルスベリ)に初めて花らしき
姿を見れています。
今、なんか愛おしく感じています。

IMG_1644

自然の法則

今まさに芽吹く寸前のケヤキを見上げながら
ケヤキの法則を眺めています。
そんな瞬間

FullSizeRender

未完成の魅力

未完成の魅力ってありませんか。。
そういう気持ちも大切な様に思います。
ワクワク感でしょうか。。
ご依頼人の娘さんは
この下塗りの良さに気づかれていました。

誰よりも早く純粋に。。

FullSizeRender

木造の劣化

木造の劣化
今回雨漏り調査依頼により
見えない部分を見ます。
なぜ、見えない部分で腐食が
進んでいるのでしょうか。
なぜ、私達は目の前のことを
考える力を育むことが
当たり前でなくなったのでしょうか。
私は治してあげたいです。

建築医

IMG_1517

マイケルジャクソン:君が微笑めば

Man in The Mirror

IMG_1636



世界を変えたければ、鏡の前に立って
鏡に映るその人から変えようと
この世界は鏡の世界
鏡は先に笑わない
でも、君が微笑めば

鏡に映るその人は

即座に微笑んでくれる

お〜〜素敵ですね。^_^

小さな平屋

理想の暮らしは描かれていますでしょうか。。
一生に一度の可能性が高い住まい
大切にしたいものです。
さぁ私も日々学び続けていきます。
いつかの誰かの為に
お役に立てれば嬉しいです😊

IMG_1611

今、この瞬間しか出逢えないこと、
見ることのできないことがある様です。
日々変化し続けて

でも、綺麗ですよね〜〜

手触りもスベスベしてて気持ちいい手触りです

IMG_1606

IMG_1598

自然の美(モクレン)

少し前に咲いていました。
美しく、
来年、又、咲いて下さいね。

IMG_1201

プロフィール

susumu_kenchiku

佐藤博建築設計事務所フェイスブックページ http://www.facebook.com/hakuarchitect
佐藤博フェスブックページ http://www.facebook.com/hakuarchitect#!/hiroshi.sato.1257
メッセージ
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ