2023年07月29日

『ノート更新のお友達』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
この記事では9月3週(18日〜21日)の
ノート更新のお友達を紹介します

この週は
月曜日が海の日
火曜日スタートだった週です

それではご覧ください
s-dc071818
s-dc071819
s-dc071820
s-dc071821
s-dc071822
s-dc071901
s-dc071902
s-dc072201
s-dc072202
s-dc072203
s-dc072204
s-dc072205
s-dc072206


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:23|PermalinkComments(0)

『チャイルドクラブ』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和5年7月29日(土)

みさと幼稚園
今日から4日間連続で
チャイルドクラブ

この暑さの中で楽しみなのは…

そうです
水遊びです
s-dc072902
s-dc072904
s-dc072905
s-dc072907
s-dc072908


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:18|PermalinkComments(0)

2023年07月27日

『終業式』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和5年7月27日(木)

みさと幼稚園
今日は1学期の終業式
s-dc072802
遊戯室に全園児が集まりました

まずは列を揃えるために
「前へならえ
s-dc072803

1学期終わりの前へならいです
運動会終わりにはもう少し上手になれるかな

園歌
s-dc072804
s-dc072805


朝の歌
s-dc072807
s-dc072808


の話
s-dc072809
☆1学期の成長
☆楽しく元気な夏休みに
 そのために
  自分のことは自分で
  自分でできることは自分が(お手伝い)
たくさんお家の人に
ありがとう」を言ってもらって
8/25に元気に幼稚園に戻ってきてね

s-dc072810

このあとは各クラスで1学期間のクラスの成長や個々の頑張りについて
担任の先生から褒めてもらって
1学期が終わりました

(みさと幼稚園園長 中川 進)





susumuenchou at 16:30|PermalinkComments(0)

2023年07月26日

『かき氷製作』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年中さんはかき氷の食べ終わった容器を使って
s-dc072608
『かき氷』を作っています

えっどういうことって
こういうことです
s-dc072601
s-dc072603
s-dc072604
s-dc072606
s-dc072609
s-dc072607


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:44|PermalinkComments(0)

『○○お願いします』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年少さんとつぼみ組さんのかけっこ
終わっての遊戯室

スプーンを持って
お好みの味を「○○(おねがいします)
伝えていきます
s-dc0726100
s-dc0726103
s-dc0726106
s-dc0726108
お好みのかき氷を受け取って

みんなで「いただきます
s-dc0726119
s-dc0726122
s-dc0726127
s-dc0726134
s-dc0726135
s-dc0726137
s-dc0726139
s-dc0726140
s-dc0726142
s-dc0726143
学年みんなで
おいしく(つめたく)頂いています


みんなが食べ終わった頃
廊下では年長さんがかけっこを終えて…
s-dc0726144
集まってきています


次は年長さん
「○○ おねがいします
s-dc0726151
s-dc0726155
さすが年長さん
注文の仕方が上手です
s-dc0726160
s-dc0726162
s-dc0726165
s-dc0726168
さらに受け取って「ありがとうございます」も
エライねぇ

みんな揃って「いただきます」
s-dc0726170
s-dc0726173
s-dc0726169
s-dc0726176
s-dc0726181
s-dc0726194
s-dc0726200


おいしく頂いています
食べ終わって舌を見ると何味食べたか
わかります
s-dc0726202
s-dc0726206
s-dc0726207
s-dc0726209
s-dc0726213
s-dc0726218
s-dc0726221
s-dc0726223
s-dc0726229
s-dc0726230
s-dc0726231
s-dc0726232


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:18|PermalinkComments(0)

『涼しげな音』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
年少さんととつぼみ組さんが
短時間の学年かけっこをしている間
遊戯室では…


涼しげな音が響いています

5色(味)を揃えて
s-dc072698
お待ちしています

刃の調整はフワサクです

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:05|PermalinkComments(0)

『かけっこ』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和5年7月26日(水)

みさと幼稚園
危険な暑さなので

スーパー短時間
学年かけっこ

最初は年少とつぼみ組さん

スタートで構えて
s-dc072625
ピッ
s-dc072632
s-dc072635

担任の先生を目がけて走ります
s-dc072638
s-dc072645
s-dc072656
s-dc072663
s-dc072668
s-dc072675
s-dc072684
s-dc072690
s-dc072695
かけっこが終わったら
みんなで遊戯室に行って…


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:32|PermalinkComments(0)

2023年07月25日

『先生からの贈り物』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
7月生まれのお誕生日会

最後は先生からの贈り物
s-dc072496

まずは楽しい手遊び
s-dc072499
s-dc0724102
s-dc0724108
今日は『大阪府』の手遊び
たこやき・餃子・お好み焼きに豚まん
通天閣にくいだおれ太郎
吉本新喜劇も出てきます
s-dc0724109

ステージの準備が整ったようです

s-dc0724110
何の演し物かな
s-dc0724116

小さな畑を耕して
s-dc0724122
s-dc0724123
種を蒔いて水をやったら
s-dc0724127
s-dc0724129
が出ました
s-dc0724132
s-dc0724133

中くらいの畑をして
s-dc0724136
s-dc0724138
種を蒔いて水をやったら
s-dc0724139
が咲きました

大きな畑を耕して
s-dc0724143
s-dc0724144
s-dc0724146
種を蒔いて水をやったら
s-dc0724151
トマト・ピーマン・ナスが
なりました
s-dc0724156

もっと大きな畑を耕して
s-dc0724161
s-dc0724164
種を蒔いて水をやったら
s-dc0724170
s-dc0724174
あら不思議????
s-dc0724178
お誕生ケーキがなりました

ハッピーバースデーって
パクパク食べていたら
大きな種がボーンって
s-dc0724182
大きな種を蒔いて水をやったら
s-dc0724183
s-dc0724190
s-dc0724193
大きなカブになりました
s-dc0724197

ウントコショドッコイショ
s-dc0724200
ウントコショドッコイショ
s-dc0724202

2人で
s-dc0724204
ウントコショドッコイショ

お友達にも交じってもらって
s-dc0724207
先生にも入ってもらって
ウントコショドッコイショ
s-dc0724209
ウントコショドッコイショ

s-dc0724212
ヤッター!!
会場全体からも力を借りたら
抜けました

s-dc0724216
7月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんに
なりましたね
お誕生日おめでとう

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 13:34|PermalinkComments(0)

『プレゼント』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

みさと幼稚園
7月生まれのお誕生日会

各学年から今月の歌のプレゼント

まずは年少さんで

s-dc072442
s-dc072444
3番までかわいらしく歌えました

次は年中さんで
浦島太郎
s-dc072447
s-dc072445
難しい歌詞で5番まで
最後まで歌えました

最後は年長さんで
茶摘み
s-dc072448
s-dc072450
涼しげな感じが伝わってくる歌声でした

お祝いに来てくれたお家の人にもステージに上がってもらって
会場全員で楽しくダンス
s-dc072452
曲はもちろんみんな大好き
たまごをパカッ
s-dc072457
s-dc072459
s-dc072460
s-dc072465
s-dc072468
s-dc072470


最後ギューしてくれて
s-dc072473
s-dc072475
s-dc072476
うれしぃー

今度は主役たちからのプレゼント
s-dc072480
s-dc072481
「いつもありがとう」
s-dc072484
s-dc072485
s-dc072486

ってメダルをあげたら
またまたギューしてくれて
s-dc072488
s-dc072489
s-dc072490
うっれしぃーい

(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 13:24|PermalinkComments(0)

『お誕生日会』みさと幼稚園【三郷市の幼稚園】

令和5年7月24日(月)

みさと幼稚園
今日は7月生まれのお誕生日会

会場の準備が整うのを廊下で待っている主役たち
s-dc072402
s-dc072403
s-dc072404

さあ、会場の準備が整ったようです
s-dc072405
音楽にのって入場
s-dc072407

全員がステージに揃いました
s-dc072408

まずは主役たちの自己紹介です
s-dc072410
s-dc072411
s-dc072412
s-dc072413
s-dc072415
s-dc072418
s-dc072419
みんな上手にできました

年少さんは自己紹介と意気込み
年中さんは好きな食べ物
年長さんは頑張りたいことを具体的に
発表しています

s-dc072424
今日の主役は10人+1人で11人です
s-dc072426

全園児からハッピーバースデーの歌のプレゼントです

大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc072430
s-dc072431
s-dc072432
渡す方もニコニコ
s-dc072433



何が入っているのかな
s-dc072437
s-dc072439


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 11:19|PermalinkComments(0)
 
 
Recent Comments
Archives