トップ>>
2010年04月
2010年04月30日
みさと幼稚園 GWに入る前に
世間では昨日からのところもありますが
みさと幼稚園
では
明日から
GW
が始まります
子供達も
「きょうからばばのところに
おとまりにいくんだ」とか
「みんなで○○に
おでかけするんだ」とか
とても嬉しい顔で
楽しくお話をしてくれました
家族でいい時間を過ごして
6日には元気に幼稚園に
登園して
「えんちょうせんせーい あのね」
ってたくさん聞かせてほしいなと
思っています
さて、今日ニュースで
非常に悲しい事故が
報じられていました。
(公園で木登りをしていて
カバンが枝に引っかかって
しまったようです)
GW中に公園に行ったり
キャンプなどに出かける方も
いると思うので
以下のことなどに注意して
楽しい時間が楽しいままで
思い出になるようにして下さい。
━─━─━─━─━─
参照:プレイセイフティnetwork
http://www.playsafety.ne.jp/より
服装・持ち物・履き物チェック
これだけは注意して下さい
滑り台で滑り降りる途中、
鉄棒で回転する時、
ブランコで大きく触れている時、
体にまつわる部分が引っかかると
非常に危険です。
体重とスピードによって
首を絞めて窒息事故につながります。
マフラーや防寒着のフード
ひもの付いた手ぶくろ
首から肩に掛けた通園カバン
(ランドセル・幼稚園バッグ)や
ポシェット、水筒など
ネックレス、ロープ、ひもなど
手袋をしたままでの遊具使用は、
手が滑りやすく危険です。
ビーチサンダルや大きめの靴は、
足が滑って転落の危険があります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
子どもの服装・持ち物・履き物にも
保護者は注意を払うことが大切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1件の重大事故の背景には、
29件の軽い事故があり、
その影には300件のヒャッとする体験がある
…(ハインリッヒの法則より)
みさと幼稚園

明日から



子供達も
「きょうからばばのところに
おとまりにいくんだ」とか
「みんなで○○に
おでかけするんだ」とか
とても嬉しい顔で
楽しくお話をしてくれました

家族でいい時間を過ごして
6日には元気に幼稚園に
登園して
「えんちょうせんせーい あのね」
ってたくさん聞かせてほしいなと
思っています

さて、今日ニュースで
非常に悲しい事故が
報じられていました。
(公園で木登りをしていて
カバンが枝に引っかかって
しまったようです)
GW中に公園に行ったり
キャンプなどに出かける方も
いると思うので
以下のことなどに注意して
楽しい時間が楽しいままで
思い出になるようにして下さい。
━─━─━─━─━─
参照:プレイセイフティnetwork
http://www.playsafety.ne.jp/より
服装・持ち物・履き物チェック


滑り台で滑り降りる途中、
鉄棒で回転する時、
ブランコで大きく触れている時、
体にまつわる部分が引っかかると
非常に危険です。
体重とスピードによって
首を絞めて窒息事故につながります。



(ランドセル・幼稚園バッグ)や
ポシェット、水筒など


手が滑りやすく危険です。

足が滑って転落の危険があります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
子どもの服装・持ち物・履き物にも
保護者は注意を払うことが大切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1件の重大事故の背景には、
29件の軽い事故があり、
その影には300件のヒャッとする体験がある
…(ハインリッヒの法則より)
みさと幼稚園 外遊び
4月30日(金)
みさとっ子
たちは
今日も元気
に外で跳びはねてます



園庭の空を泳いでいるこいのぼり
に負けないくらい
手
足
を伸ばして遊んでいます




テントウムシも
子供の元気さに
引き寄せられて
園庭にやって来ました

続きを読む



今日も元気





園庭の空を泳いでいるこいのぼり


手







テントウムシも
子供の元気さに
引き寄せられて
園庭にやって来ました


続きを読む