トップ>>

2010年10月

2010年10月30日

みさと幼稚園 「ノートおわりました」

10月30日(土)

ということで29日の記事を
いくつかアップしましたが
日にちはとっくに変わっていて
今日は30日です

昨日の分を今日アップしました

さてさて
運動会が終わって
かけっこ
たいそう
グーーーーーン
アップするのは
しています

自分達のやってきたことや
他の学年の演技を見て
刺激を受けて
ってことはわかると思いますが
実は……1f37af24.jpg
29238d21.jpg
e2e280c7.jpg

535dfe43.jpg
3037789f.jpg
b43c18c8.jpg

4bbdea0b.jpg
99cf94ed.jpg
f6ed39bc.jpg

65ea1b54.jpg
93bd2f54.jpg
a4f161bf.jpg

83e333f6.jpg
94830df4.jpg
91942cb0.jpg

145ab957.jpg
fc6be02e.jpg
efc4eb52.jpg

e68a14de.jpg
35906fed.jpg
ac0d90e8.jpg

f52ef752.jpg
89891061.jpg
c6a13bb1.jpg

b38a0d11.jpg
f24e8374.jpg
73d04714.jpg

ef33309e.jpg
ddec1732.jpg
b03446b2.jpg

348679bb.jpg
21ba46cc.jpg
83b579f6.jpg

0fe2799f.jpg
6f46ad6f.jpg
ac07558b.jpg

c9d97ebc.jpg
272f4976.jpg
fa2a3ffe.jpg

16770908.jpg
5d5c478f.jpg
acc0d588.jpg

7980c4d4.jpg
06987d82.jpg
2e4a5c25.jpg

f6c5175d.jpg
44da9ea6.jpg
2af3e2b7.jpg

51f791b5.jpg
7f47513e.jpg
b722741a.jpg

3d03bf63.jpg
1478d9d7.jpg
ee8b18fd.jpg

aad81b43.jpg
ac9cf6ca.jpg
840d5ca1.jpg

979df040.jpg
e8745135.jpg
6c8d8326.jpg

49ed16d2.jpg
77d195a1.jpg
0d5ce58a.jpg

6563d376.jpg
bab8a42c.jpg
f3a5d8cc.jpg

06f948d9.jpg
3a4e1694.jpg
843468bb.jpg

c89cdec9.jpg
d4b30c67.jpg
a0176ec3.jpg

be1ab75c.jpg
続きを読む

susumuenchou at 16:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 子供のキラリ 

ハロウィン

10月31日は
ハロウィン
5a6bff46.jpg

日本でもハロウィン
定着してきましたね
6fa4ce2b.jpg

ディズニーのお陰ですかね

今日はいろんなクラスで
ハロウィンで
楽しんでいました

お持ち帰りのものも
結構あります4f6330cc.jpg
be2e6503.jpg
87be8b7d.jpg
31115b44.jpg



susumuenchou at 11:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 今日のキラリ 

しつれいします

お帰りの時間

「しつれいします」って
職員室に3人のお友達
642fb640.jpg
中に入ってきて
理事長先生の前に来て

「おたんじょうび
 おめでとう
 ございます

今日が理事長先生の誕生日
さっきまで外出していたので
朝からいなかったのですが
机の上には
何枚か「おめでとう」の
子供が書いたメッセージが乗っています

susumuenchou at 11:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 子供のキラリ 

何か企んでます

先ほどのすみれ組さん
0113f1df.jpg
下駄箱のあたりに集まって
何か企んでます
838f833c.jpg
にはさっきの風船オバケ

かけっこを終えて
戻ってきたふじ組さん

風船オバケをもって
脅かします
5c66c0c3.jpg
ふじ組さん
何のことか分からず
とにかくビックリ

作戦終了
717ec624.jpg


susumuenchou at 11:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 子供のキラリ 

みさと幼稚園 ふうせんお化け

ふうせんお化け登場
42d3d4ac.jpg
80c9d460.jpg
年長のすみれさんでは
色とりどりのふうせんを
膨らませて
絵を描いてます
a5d43208.jpg
オバケの顔です

ハロウィーン・パーティを
ae3577ca.jpg
これから
やりま〜〜〜〜す
e420dc92.jpg
c379646c.jpg



susumuenchou at 10:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 

みさと幼稚園 感動の一瞬

年少のばら組さんに行ったら
ちょうど書きの時間

パッと目に入ったのが
1冊目の最後のページを
取り組んでいるお友達
8ff21a71.jpg
あと2行です

あと1行

あと3字

最後の字です

ちょうど終わって顔を上げた瞬間
55db729f.jpg
「さあ、おわった」って
感じですね

susumuenchou at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 

みさと幼稚園 画面に釘付け

さくらさん達は
テレビの前に集まって
何か見ています
6da32ec8.jpg
画面に見入っています
1dda83f9.jpg
a06c0bf4.jpg
が前から写真を
撮っていても
見向きもされず
917a5ee3.jpg
b213a290.jpg
935c8862.jpg
去年の発表会のDVD
画面で一年前の自分達が
踊っています

「○○くんだ〜」
とか
「○○ちゃんだ〜」
って盛り上がりながら
見ています

その後は
今年のさくら組の発表会に向けて
いろいろ話したみたい


susumuenchou at 10:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 

みさと幼稚園 入り込んでいます

入り込んでいます

つくし組のお友達

手元に集中
かなり細かな作業です
d8fd3288.jpg
66604070.jpg
年中さんでこんなに細かく
切れるのかって
思っていると…

「ギザギザのところは
 難しいと思うけど
 みんななら
 できるとおもうから」
って先生の声
dbff8c01.jpg
2a5bc4fb.jpg
みんなの手元を見てみると
これが結構切れているんだよね
21373538.jpg
bc06aeb5.jpg
担任の先生が
一番クラスの子のことを
分かっていますね

susumuenchou at 10:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 

みさと幼稚園 一瞬

「それじゃあ かけっこに行くよ
32f49076.jpg
と先生が行った瞬間
すっ飛んでくるきく組さん

8aad36e2.jpg
93d0a6db.jpg
059ef6ae.jpg
あっという間に
園庭に
1f5494ce.jpg
6e5b48fe.jpg
7ddc8484.jpg
もう走ってるよ


10月29日(金)

susumuenchou at 10:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 

2010年10月28日

みさと幼稚園 隣のゆり組さん

その隣のゆり組さんも
製作なんですが…

またまた
違う製作で
4469b5ac.jpg
2872ed8b.jpg
7802a3e3.jpg
ゆり組さんは
七五三の千歳飴袋を
作っています
f5fd6a5c.jpg
9fa7f8e8.jpg
まだまだ完成ではありません。
お持ち帰りをお楽しみに続きを読む

susumuenchou at 17:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 保育の様子 
 
 
Recent Comments
Archives