トップ>>
2012年03月
2012年03月23日
2012年03月22日
『終業式』 みさと幼稚園
17日が修了式(卒園式)で
休み明けの19日が
在園のお友達(年中・少)の
終業式でした


年長さん達が抜けた遊戯室は
寂しいかなと思っていたら
集まっている年中と年少のお友達の表情が
何かお兄さんお姉さんになっているような
気がします
『自覚』っていうのですかね
3学期の終業式は
保護者の方にも参加してもらって行います
皆勤精勤の表彰もしっかり返事をして気をつけで
立っていることができました

ミッキーマウスマーチも立派に踊れました

お部屋に帰ると先生からの話と
1年間頑張った賞状と皆勤精勤の授与を
一人一人行いました






これから20日間の春休みです
『早寝早起き朝ご飯』と『お手伝い』を
大切にして元気に過ごしていて下さい
(みさと幼稚園園長 中川 進)
休み明けの19日が
在園のお友達(年中・少)の
終業式でした



年長さん達が抜けた遊戯室は
寂しいかなと思っていたら
集まっている年中と年少のお友達の表情が
何かお兄さんお姉さんになっているような
気がします

『自覚』っていうのですかね

3学期の終業式は
保護者の方にも参加してもらって行います

皆勤精勤の表彰もしっかり返事をして気をつけで
立っていることができました


ミッキーマウスマーチも立派に踊れました


お部屋に帰ると先生からの話と
1年間頑張った賞状と皆勤精勤の授与を
一人一人行いました







これから20日間の春休みです

『早寝早起き朝ご飯』と『お手伝い』を
大切にして元気に過ごしていて下さい

(みさと幼稚園園長 中川 進)
『卒園』 みさと幼稚園
3月22日(木)
今日は地元の小学校の卒業式に
ご招待され、臨席しました

人数は18名でしたが
大変厳かで素晴らしい式でした
みさと幼稚園の卒園児も
転校とかがなければ
この小学校を含めて
8校の小学校で卒業式を迎えています。
小学校の卒業
おめでとうございます。
中学校に行っても
小学校で培った力を元に
大きく成長していって下さい
さて
みさと幼稚園でも
17日に修了式(卒園式)を行いました。
88名の卒園児が15の小学校に
旅立っていきました
当日お休みしたお友達の式を昨日行い
88名全員に修了証書を
手渡すことができました
入園の日と比べて
どの子も身も心も本当に大きく育ちました
3年間(2年間、1年間のお友達もいます)の
みさと幼稚園での
生活を通して、また、YY保育で
『心の力』『学ぶ力』『体の力』が本当につきました。
70分の式を通して
全員の成長を本当に感じる事が出来ました
保護者の皆様、お子様の卒園
本当におめでとうございます。
88名の卒園児達の小学校の活躍を
心からお祈りいたしております
また、大切なお子様を
当幼稚園に預けて下さり
本当にありがとうございました。
これからもみさと幼稚園が
地域のために貢献できますことを
保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様
そして卒園児のみんな
応援していて下さい
(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は地元の小学校の卒業式に
ご招待され、臨席しました


人数は18名でしたが
大変厳かで素晴らしい式でした

みさと幼稚園の卒園児も
転校とかがなければ
この小学校を含めて
8校の小学校で卒業式を迎えています。
小学校の卒業
おめでとうございます。
中学校に行っても
小学校で培った力を元に
大きく成長していって下さい

さて

みさと幼稚園でも
17日に修了式(卒園式)を行いました。
88名の卒園児が15の小学校に
旅立っていきました

当日お休みしたお友達の式を昨日行い
88名全員に修了証書を
手渡すことができました

入園の日と比べて
どの子も身も心も本当に大きく育ちました

3年間(2年間、1年間のお友達もいます)の
みさと幼稚園での
生活を通して、また、YY保育で
『心の力』『学ぶ力』『体の力』が本当につきました。
70分の式を通して
全員の成長を本当に感じる事が出来ました

保護者の皆様、お子様の卒園
本当におめでとうございます。
88名の卒園児達の小学校の活躍を
心からお祈りいたしております

また、大切なお子様を
当幼稚園に預けて下さり
本当にありがとうございました。
これからもみさと幼稚園が
地域のために貢献できますことを
保護者の皆様、来賓の皆様、地域の皆様
そして卒園児のみんな
応援していて下さい

(みさと幼稚園園長 中川 進)