トップ>>

2012年08月

2012年08月31日

『10時10分』 みさと幼稚園

8月31日(金)

ついさっきまで園庭で
自由遊びをしていたみさとっ子たち

お集まりの放送で
一斉にお部屋に入ったら
手洗いうがい

そして、今

年長のふじ組さん
書きの時間
s-dc083112
s-dc083104
s-dc083105
s-dc083106
s-dc083107
s-dc083108
s-dc083110
s-dc083111

年少のもも組さん
先生のお話しを聞いています
s-dc083113
s-dc083114
s-dc083115

年中のつくし組さん
椅子とりゲームです
s-dc083117
s-dc083119
s-dc083120
s-dc083121
s-dc083123
s-dc083124
s-dc083125
s-dc083126
s-dc083127

どのクラスのお友達を見ても
気持ちの切りかえ
集中力
夏休み明けでも
変わらないですね

10分前まで外で
走り回ってたとは
思えない気持ちの切りかえ


(みさと幼稚園園長 中川 進)


susumuenchou at 10:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月30日

『おめでとう』 みさと幼稚園

お祝いに来てくれたお家の人が
ステージに上がってきてくれます
s-dc083041
s-dc083042
みんなとムギュ
歌って踊ります
s-dc083044
s-dc083045
s-dc083046
ダンスが終わったら
お誕生児からお家の方に
メダルのプレゼント
「きてくれて ありがとう」
s-dc083048
s-dc083049
って渡したら
またまたムギューってしてくれて
うれしーーーーーーーい
s-dc083050


最後は
先生からの演し物のプレゼント
今月は『さるカニばなし』
s-dc083054
s-dc083057
s-dc083061
s-dc083063
s-dc083065
s-dc083068
s-dc083072
s-dc083073
s-dc083075
s-dc083081
s-dc083085
御存知『さるかに合戦』のストーリー
先生達の演技に引き込まれます

8月生まれのお誕生日のみんな
4才、5才、6才
おめでとう


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 23:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『お誕生日会』 みさと幼稚園

8月30日(木)

みさと幼稚園
今日は8月生まれのお誕生日会

入場前のお友達
s-dc083001
s-dc083003


まず始めはお誕生児達の自己紹介
s-dc083007
s-dc083008
s-dc083010
s-dc083011
s-dc083013
s-dc083015
年長さんから年少さんまで
今月のお誕生児は23人
そして
s-dc083006
で、合計24人が今日の主役

今月お誕生児達に全園児から
ハッピーバースデイのプレゼント
s-dc083019
s-dc083021
そして
大好きなお友達からのプレゼント渡し
s-dc083025
s-dc083026
s-dc083030

8月は今月の歌がないので
全園児でミッキーマウスマーチのプレゼント
s-dc083032
s-dc083034
s-dc083036
s-dc083037
イエーーーーイ


(みさと幼稚園園長 中川 進)





susumuenchou at 22:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年08月29日

『かき氷』 みさと幼稚園

「いらっしゃい
何味にしますか

みさと幼稚園の遊戯室が
かき氷屋さんに大変

年長のふじ組さんから
かき氷を買いにやってきました
s-dc082909
s-dc082911
s-dc082912
s-dc082915

「メロンください
「イチゴください
「ブルーハワイおねがいします
「レモンをおねがいします
s-dc082917
s-dc082918
s-dc082924
s-dc082925
s-dc082929
s-dc082930

子供達は
まずは味(色)を選んで
その次に
どのカップにするかを選んで
お部屋に戻っていきます

年少さんはそのまま
遊戯室で「いただきます」
s-dc082931
s-dc082933
s-dc082936
s-dc082937
s-dc082938
s-dc082942
s-dc082943
s-dc082944

年長さんはお部屋で
年中さんは職員室前で
「いただきます」
s-dc082949
s-dc082951

みんなのお口を見ると
何味だか100%
正解できます

年長さんだけは
大サービスで『おかわり』あり
s-dc082953
s-dc082955
s-dc082956
s-dc082957
でも大行列で
後半の子たちはシロップ水
s-dc082958
s-dc082959
それでも
大喜びの子供達です

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『おかえりなさい』 みさと幼稚園 

8月29日(水)

みさと幼稚園
今日から後半の夏期保育
そして明日が8月のお誕生日会

長ーーーーーーーーーーい夏休みから
子供達がみさと幼稚園に帰って来ました
s-dc082902



ちなみに
今日からの3日間は
一日保育のお弁当持ちです

(みさと幼稚園長 中川 進)

susumuenchou at 11:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives