トップ>>
2013年05月
2013年05月31日
2013年05月30日
2013年05月29日
『良いの子観劇会』 みさと幼稚園
5月29日(水)
今日は三郷市私立幼稚園協会主催の
良い子の観劇会
三郷市文化会館
に協会加盟園10園が
午前の部と午後二部に分かれて
観劇します
みさと幼稚園は午後の部で
す
早お昼を食べて
加盟園のバス
に乗り合って
文化会館に到着









劇が始まる前の
ちょっと興奮気味
の子供達でーす








今日は劇団銀河鉄道さんの
『イソップ物語・王様の耳はロバの耳』


イソップ物語は
「ウサギとカメ」「北風と太陽」『金の斧銀の斧」の
3つの話しですので
全部で4つのお話を
今日は観ることができました



どんなお話だったかは
お子さんからたっくさん聞いて下さい

(みさと幼稚園園長 中川 進)
今日は三郷市私立幼稚園協会主催の


三郷市文化会館

午前の部と午後二部に分かれて
観劇します

みさと幼稚園は午後の部で


早お昼を食べて
加盟園のバス

文化会館に到着










劇が始まる前の
ちょっと興奮気味










今日は劇団銀河鉄道さんの
『イソップ物語・王様の耳はロバの耳』


イソップ物語は
「ウサギとカメ」「北風と太陽」『金の斧銀の斧」の
3つの話しですので
全部で4つのお話を
今日は観ることができました




どんなお話だったかは
お子さんからたっくさん聞いて下さい


(みさと幼稚園園長 中川 進)
2013年05月28日
『先生の演し物』 みさと幼稚園
最後は先生の演し物
今日は何をやってくれるかな?

今日は劇です
『おむすび ころりん』
山でお仕事中のおじいさん

お腹がすいたので
おむすび
を出して


食べようとしたとたん、
ころころころころ
、ころがった。


穴の中にすっとんとん
。
中から歌が
「おむすび ころりん すっとんとん
」
もう一つ
も穴の中に入れてみました。


「おむすび ころりん すっとんとん
」
中に入ってみるとそこはネズミの国


みんなで楽しく踊って過ごす
と
ネズミさんがお礼にと玉手箱



戻って開けてみると



大判小判がザックザク
それを見ていた
欲張りじいさん

俺も大儲けしよう
と
おにぎりを穴に投げ入れ




穴に入り込み

楽しく過ごすのなんて面倒くさい
すぐに玉手箱をよこせ
と
猫
を呼び入れたら
大騒ぎ






ネズミたちは逃げてしまい
穴は真っ黒
欲張りじいさんは
外に出られなくなってしまいました
とさ


オシマイ
5月生まれのお誕生児のみんな
お誕生日おめでとう
(みさと幼稚園園長 中川 進)

今日は何をやってくれるかな?

今日は劇です
『おむすび ころりん』
山でお仕事中のおじいさん

お腹がすいたので
おむすび



食べようとしたとたん、
ころころころころ



穴の中にすっとんとん

中から歌が
「おむすび ころりん すっとんとん

もう一つ



「おむすび ころりん すっとんとん

中に入ってみるとそこはネズミの国



みんなで楽しく踊って過ごす

ネズミさんがお礼にと玉手箱




戻って開けてみると



大判小判がザックザク

それを見ていた
欲張りじいさん


俺も大儲けしよう

おにぎりを穴に投げ入れ




穴に入り込み


楽しく過ごすのなんて面倒くさい

すぐに玉手箱をよこせ

猫

大騒ぎ







ネズミたちは逃げてしまい

穴は真っ黒

欲張りじいさんは
外に出られなくなってしまいました



オシマイ

5月生まれのお誕生児のみんな


(みさと幼稚園園長 中川 進)
『ダンシング』 みさと幼稚園
次にお祝いに来てくれたお家の方に
ステージに上がってもらって
みんなで
ダンシング


花道を通ってくる時は
まるでアイドルみたいに
子供達は大騒ぎ
「○○ちゃんのおかあさん(ママー)」
「○○ちゃんのおとうさん(パパー)」

ミュージック スタート
おしりフリフリ
おしりフリフリ おしりフリフリ
おしりフリフリ うさぎフリフリ
ぞうもフリフリ ぼくもフリフリ
フリフリフリフリどきどき





ずっとフリフリしていたら
なんだか たのしくなってきた
おしりフリフリ おしりフリフリ
フリフリフリフリどきどき


曲
が終わったら
お家の人がギュー
してくれました


今度はお誕生児達から
お祝いに来てくれたお家の人に
御礼のメダル渡し
「ありがとう
」


そしたら、またまたギュー



うっれしー

(みさと幼稚園園長 中川 進)
ステージに上がってもらって
みんなで




花道を通ってくる時は
まるでアイドルみたいに
子供達は大騒ぎ

「○○ちゃんのおかあさん(ママー)」
「○○ちゃんのおとうさん(パパー)」

ミュージック スタート



おしりフリフリ おしりフリフリ
おしりフリフリ うさぎフリフリ
ぞうもフリフリ ぼくもフリフリ
フリフリフリフリどきどき





ずっとフリフリしていたら
なんだか たのしくなってきた
おしりフリフリ おしりフリフリ
フリフリフリフリどきどき


曲

お家の人がギュー




今度はお誕生児達から
お祝いに来てくれたお家の人に
御礼のメダル渡し

「ありがとう



そしたら、またまたギュー




うっれしー


(みさと幼稚園園長 中川 進)