トップ>>

2013年07月

2013年07月26日

『スイカ食べの前に』 みさと幼稚園

年長さん達は
スイカ食べの前に
園庭に出てきて…
s-dc072657
s-dc072660

リレーを始めました
s-dc072662
s-dc072663
s-dc072664
s-dc072667
s-dc072668
s-dc072669
s-dc072671
s-dc072675

第1レースと第2レースの間に
強制給水をとって
s-dc072677

第2レースのスタートです
s-dc072679
s-dc072681
s-dc072682
s-dc072683
s-dc072685
s-dc072697

結果発表でーす
s-dc0726101

思いっきり汗をかいてから
スイカ食べでーす
s-dc0726104
s-dc0726102
s-dc0726105
s-dc0726107
s-dc0726108
s-dc0726109
s-dc0726110
s-dc0726111
s-dc0726112
s-dc0726116
s-dc0726117
s-dc0726118
s-dc0726127
s-dc0726120


今日で夏期保育の前半が終了
このあとは長い夏休みが始まります
(本当はもう夏休み中なのですが…)
後半の夏期保育は27日
全園児登園日が30日
始業式が9月2日
それまでの間
元気に楽しく過ごしていてね


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 17:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『年中さん達のスイカ食べ』 みさと幼稚園

年少さんがポタポタ垂らした
スイカの汁(とかなりの種)を
掃除をしたところで
(種はコップに入れたはずなのに
年中さん達がやってきました
s-dc072632
s-dc072634
s-dc072635
みんなの手に渡ったところで
「いただきます」
s-dc072638
s-dc072640
s-dc072641
s-dc072642
s-dc072644
s-dc072645
s-dc072646
s-dc072647
s-dc072649
s-dc072651
s-dc072659
おいしいそうに
かぶりついていますねぇ


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 17:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『スイカ食べ』 みさと幼稚園

7月26日(金)

今日は学年のお友達みんなで
スイカ食べ

まずは年少のお友達が
やってきました

みんなのところに行き渡るまでは
がまんだよー
s-dc072603
s-dc072604
s-dc072605
s-dc072606
s-dc072607
s-dc072608

さあ、「いただきます
s-dc072613
s-dc072614
s-dc072615
s-dc072616
s-dc072617
s-dc072618
s-dc072619
s-dc072622
s-dc072623
s-dc072624
s-dc072625
s-dc072626
タネはちゃんと手に出して
持って来たコップに入れました
みんなでおいしく食べました

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 17:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月25日

『学年昼食』 みさと幼稚園

年少さん
今日は3クラスとも廊下に出て
s-dc072512
学年みんなで
「い★た★だ★き★ま★す
s-dc072513
s-dc072514
s-dc072515
s-dc072516
s-dc072517
s-dc072518
s-dc072519
s-dc072520
s-dc072521
s-dc072522
s-dc072523
s-dc072524
s-dc072525
s-dc072526
s-dc072527
s-dc072528
s-dc072529
s-dc072530
s-dc072531
s-dc072532
s-dc072533
s-dc072534
s-dc072535
s-dc072536

これだけ人数がいると
やっと食べ始めるという子もいれば
もうお弁当箱が空っぽと言う子もいます

みんな大好きなお家の人に作ってもらった
お弁当をおいしーーーーくいただいています



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ヒューーーーーーーーー ドォン』 みさと幼稚園

残念ながら柴又の葛飾納涼花火大会は
2日連続の雨で中止となってしまいましたが…

年長のすみれ組さんには
大輪の花火が夏の夜空を
彩っています
s-dc072501

絵の具の手形
キラキラ紙の作品が
完成しています
s-dc072504
s-dc072505
s-dc072506
子供達も大喜び
s-dc072502
s-dc072503

よーく見ると
花火の下には
s-dc072507
浴衣やハッピを着た
すみれ組のお友達たちがいます


(みさと幼稚園園長 中川 進)




susumuenchou at 15:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『今シーズン最後の…』 みさと幼稚園

今日は今シーズン最後のプール遊び

気温水温がギリギリなので
時間を短くしてですが
実施しました

入ったときは
「つめたーーーーい」ですが
すぐに慣れて
水遊びを楽しみました
s-dc072508
s-dc072512
s-dc072515
s-dc072519
s-dc072537
s-dc072541
s-dc072552
s-dc072553
s-dc072555
見学の子たちも
楽しく見ています
s-dc072507


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『フワフワ』 みさと幼稚園

7月25日(木)

今日もベランダから
s-dc072522
s-dc072532
s-dc072524

園庭で
s-dc072520
s-dc072535
s-dc072526
s-dc072529
s-dc072531
シャボン玉が舞っています

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月24日

『キラキラ』 

昨日、手を使って絵の具で
手形を押していたすみれ組さん

今日はキラキラ折り紙を
ハサミで切っています
s-dc0724170
s-dc0724171
s-dc0724172
s-dc0724173
s-dc0724174
s-dc0724175
s-dc0724176
s-dc0724177

このあと
昨日の紙に切り取ったキラキラを
貼っていきます

何ができたかは
すみれ組の方は
お子さんに聞いてみてください

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『切って…つなげて…』 みさと幼稚園

ゆり組さんでは
ハサミを使って紙を
まっすぐに切っています
s-dc0724163
s-dc0724166
s-dc0724167

切り終わったら
前に出てきて
貼り合わせていきます
s-dc0724165
s-dc0724168
s-dc0724169

どんどん長
 どんどん長
つなげています

さて、これは何になるのでしょう?

これは線路になるのですが
さて、この線路を使って何をするのでしょう?


(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 14:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『椅子とりゲーム?』 みさと幼稚園

隣のばら組さん
ただ今
椅子とりゲームの準備中
s-dc0724162



(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 14:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives