トップ>>

2014年11月

2014年11月28日

『ノート更新のお友達』 みさと幼稚園

11月28日(金)

この記事では11月の第2週(11日〜13日)の
ノート更新のお友達を紹介します
s-dc111101
s-dc111102
s-dc111131
s-dc111135
s-dc111136
s-dc111178
s-dc111179
s-dc111192
s-dc111193
s-dc111194
s-dc111201
s-dc111202
s-dc111212
s-dc111219
s-dc111237
s-dc111238
s-dc111239
s-dc111240
s-dc111241
s-dc111242
s-dc111243
s-dc111244
s-dc111245
s-dc111246
s-dc111247
s-dc111248
s-dc111253
s-dc111301 - コピー
s-dc111301 (2)
s-dc111301
s-dc111302 - コピー
s-dc111302
s-dc111303
s-dc111304
s-dc111305
s-dc111306 - コピー
s-dc111306
s-dc111307 - コピー
s-dc111307
s-dc111308 - コピー
s-dc111308
s-dc111309
s-dc111310
s-dc111311
s-dc111312
s-dc111313
s-dc111314
s-dc111315
s-dc111316
s-dc111319
s-dc111320
s-dc111321
s-dc111322
s-dc111325
s-dc111340

この週は日曜日がPTA主催バザーで
その振休で月曜日がお休みでした。
また、14日の金曜日が県民の日なので
実質3日間の保育日でした

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 11:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月27日

『ダンス ダンス ダンス』 みさと幼稚園

年長のふじ組さん

この子たちは…
s-dc112745
s-dc112747
s-dc112748
s-dc112750
この曲のダンスチームの子達ではありません

ちょっと衣装の関係で引きで撮っていますが
s-dc112751
向こうの子達がこの曲のダンスチーム

手前のこの子たちも同じように
踊れています
s-dc112752
s-dc112755
s-dc112756



この曲ではこの子たちが
この曲のダンスチームですが
s-dc112757
s-dc112758
s-dc112759
s-dc112760
中央の線の向こうとこっちで
まるでミラーの前で踊っているように
s-dc112762
向こうの子達もバッチリ踊れます
s-dc112763
s-dc112764
s-dc112765
クラスみんなで掛け声を叫びながら
盛り上げています

susumuenchou at 17:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ダンス』 みさと幼稚園

遊戯室で年少のもも組さんがダンス
s-dc112715
s-dc112716
s-dc112717
s-dc112718
s-dc112720
s-dc112721
とっても楽しくやっています
s-dc112723
s-dc112725
s-dc112727
s-dc112729
s-dc112732
s-dc112738
s-dc112734
s-dc112735
笑顔と笑い声がたくさん飛び交っています
次のクラスの子たちも
身を乗り出して見ています
s-dc112744


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『日記』 みさと幼稚園

書きの時間に日記を書いている年長さん

日記の4冊目が終わったので
新しいノートを渡してあげました
s-dc112703

ちなみに一番新しい日記は…
s-dc112702s-dc112701
今日の朝に書いた日記ですね

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『朝練』 みさと幼稚園

11月27日(木)

今日は園庭がぬかるんでいるので
朝の外遊びはお休み

年長のお友達のバスの早便の子と
歩きの子達は
体操の先生と朝練中
s-dc112723
s-dc112721

前を見据えて
s-dc112725
s-dc112726

さあ、スタート
s-dc112727
s-dc112728
s-dc112729
s-dc112730
s-dc112731

スピードの乗った走り側転
s-dc112706
s-dc112702
s-dc112705
s-dc112710
s-dc112715
s-dc112717
s-dc112711
s-dc112719

上手になりたいから
先生の話を聞くのは
真剣です
s-dc112732
s-dc112734

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月26日

『水曜日は…その2』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日は…

チャイルドクラブの日

今日は空きのペットボトルをもって
何かやるようです
s-dc112660
s-dc112661
きれいなプラスチックの小さな輪っか
いくつもペットボトルに入れて
s-dc112662
s-dc112663
s-dc112664
s-dc112665
s-dc112666
s-dc112667
s-dc112668
s-dc112669
s-dc112670
s-dc112671
s-dc112672

蓋をしたらテープで
飾りをつけます
s-dc112674
s-dc112676
s-dc112678
s-dc112679
s-dc112681

カラフルなマラカスのできあがり
s-dc112682
s-dc112683
s-dc112684
s-dc112685
s-dc112686

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 16:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『水曜日は…』 みさと幼稚園

みさと幼稚園
水曜日は手作りお弁当の日
s-dc112658
ちょっと年中のさくら組さんを
のぞいてみましょう
s-dc112640
s-dc112641
s-dc112642
s-dc112643
s-dc112653
s-dc112654
s-dc112655

ちょうど今「いただきます」が終わって
お弁当の蓋を開ける瞬間です
s-dc112644
s-dc112645
s-dc112646
s-dc112647
s-dc112650
s-dc112651
s-dc112652
s-dc112656
s-dc112657

みんなのうれしそうな顔
s-dc112648
s-dc112649

おいしい顔ってどんな顔って
CMがありましたが
(お父さんお母さんは
まだ生まれてませんかねぇ
おいしい顔ってこんな顔ですよね

(みさと幼稚園園長 中川 進)



susumuenchou at 16:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ダンス ダンス』 みさと幼稚園

年長のふじ組さん
男の子チームのダンス
s-dc112630
s-dc112632
s-dc112633
s-dc112634
キビキビした動きで
とてもカッコイイ
s-dc112635
s-dc112636
s-dc112637
s-dc112638
本番までになりきり度
どれだけあがるかが非常に楽しみ


(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

『ダンス』 みさと幼稚園

11月26日(水)

みさと幼稚園
年中のつくし組さん
s-dc112617
楽しくみんなでダンスのお時間
s-dc112618
s-dc112619
s-dc112621
s-dc112622
s-dc112623
s-dc112624

先生とつくしさん達で
楽しくやりとりしながら
ダンスを作り上げています
s-dc112625
s-dc112626
s-dc112629
今日は最後のところだけしか
見られませんでしたが
通してやっているのを見るのが
楽しみです

(みさと幼稚園園長 中川 進)

susumuenchou at 15:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月25日

『先生からの贈り物』 みさと幼稚園

最後は先生からの贈り物

まずは手遊び
s-dc1125100
s-dc1125102
s-dc1125104
s-dc1125105
キツネさんがいろいろなものに変身
s-dc1125106
s-dc1125107
s-dc1125110
いえいえいえいえ ちがいます

さあ、準備ができました
s-dc1125112

ステージの上に巨大冷蔵庫登場
s-dc1125114
s-dc1125115
そこにおばさんと子供がやってきます
s-dc1125116
おばさんが買い物に行って来たみたい
s-dc1125117
中を見てみると
嫌いなキュウリが
s-dc1125118

冷蔵庫の中で
お野菜さん達がおしゃべりを始めます
s-dc1125120
s-dc1125121
s-dc1125123
s-dc1125124
s-dc1125125
s-dc1125129
s-dc1125131
冷蔵庫の中にはおいしく食べてもらえる日を待っている野菜達
でも、忘れ去られてミイラになってしまい捨てられてしまう仲間も…
「今夜こそ食べてくれるかなぁ〜」
s-dc1125133
s-dc1125134
やりました
キュウリ嫌いのれいちゃんも
1年生になったから好き嫌いはもう言わないって
s-dc1125135
s-dc1125136
s-dc1125141
s-dc1125143
ちょっとしなびたキュウリも酢の物に
してくれるって

みんなも好き嫌い言っていないかな

11月生まれのお友達
ひとつお兄さんお姉さんになりました
お誕生日おめでとう


(みさと幼稚園園長 中川 進)





susumuenchou at 22:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
 
 
Recent Comments
Archives